- ベストアンサー
引率の類語
人を連れ従えて別の場所に行くとき、 例えば、教師が生徒を連れていく場合には、「引率」という言葉を用いますが、 やくざな親分が子分を連れていく場合には、何という用語を使うのですか? 古典用語でも、現代の言葉でも構いませんので、どなたか教えてください。悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 普通は「親分が子分を伴って………」と言うのでしょうが 以下のような言い回しもあるようです。 随伴→ お供としてつき従うこと。また、一緒に連れていくこと。「大使に―して渡米する」 (親分が子分を随伴させて………) 同道 → 連れ立って行くこと。連れて行くこと。同行。「部下を―する」 (親分が子分を同道させて………) 参考まで
その他の回答 (2)
noname#14748
回答No.3
連れて・率いて・引き連れて・同行させて・従えて(随えて)・伴って・帯同して 以上、やくざの親分に使えそうなものをあげました。
質問者
お礼
ご丁寧にどうもありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- garamond
- ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.1
本来「帯同」などでしょうが、一部スポーツ紙などで、帯同される側を主語にして、「某選手が一軍に帯同する」「…一軍に帯同させる」と誤用したのが広まりつつあるので、使いにくくなりました。
お礼
ありがとうございます。 私の質問が中途半端だったことに気づきましたが、toko0503さんのご回答は私の意図するところを上手にくんでくださいました。 "連れて行く"と"連れ従う"の両方の意に用いられる「随伴」や「帯同」の語彙と異なり、「同道」は"連れて行く"の意にしか用いられないようですね。 私は「同道」のような言葉を探していたのです。 どうもありがとうございました。