• ベストアンサー

自動車保険の契約

いつもお世話になります。 契約書を交わした後に保険会社のミスの為、等級(18から7に)が下がりその契約時にはなかった不足分(年間4万円弱)を払わなければならない状況下にあります。 詳細は下記の通りです。 父の車を4月に自動車保険の更新をA社でする予定でした。しかし3月に残念ながら父が他界してしまった為にそのまま同居である母が継承して更新すれば良かったのですが、別居している私が入っているB社保険が割引率も良く良くして頂いていたので我が家が2台目使用という事でA社を更新せずにB社で更新することにしました。 ところがおとといB社で契約した方から 「私が実の娘でも別居なので等級の継承はできず、差額分をお支払い頂かないと保険の本契約は成立せず今は宙ぶらりんの状態です。」 と言われました。 B社で契約に携わった方は私のミスで申し訳ありませんがどうする事もできないと言っています。私の方は全くの落ち度はないと思っています。 そんなことが予めわかっていたらA社で契約していました。 それでもB社のミスの為に等級は下がる、お金も支払う、、、、、 消費者センターに相談しようと思っていますがなかなか電話がかからないのでこちらにご相談させて頂きました。 どなたか何か良い解決方法があればお教え下さい。 言葉は悪いですが詐欺にあったようでとても悔しい気持ちです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

再登場です。 >B社がA社にかけあったところ母の名前で遡って再契約する事はコンポラエンス?(お客様ヘの利益供給?)に関わるので法律に引っかかる為無理だそうです。 コンポライエンス=コンプライエンス(法令遵守) 利益供給=利益供与 だと思いますが・・。 一般の人にコンプライエンスだの利益供与だの難しい言葉を使ってること自体問題ありです。 そのような言葉を使われると理解できないまでも、「そうなのかなあ」って気になるでしょう。 BはA社に掛け合ったということですが、A社で手続きをするよう向けて逃げているようです。 A社でなくB社の問題です。 B社で何とかできるか、するかが問題解決の方法です。 利益供与はしてはいけないことをするから問題であって、本来の正しいものをまげてしまったB社代理店の責任で、逆に損をさせてしまったことが問題です。 個人に近い法人契約の満期を他社から個人を契約者とし、契約者を間違えた(善意の錯誤)からと取り消し法人で再計上という例もあります。 B車代理店のミスリードで契約者は等級継承の有無が分からなかったと苦情を申出て取り消し再計上は無理でしょうか?。 利益供与でなく、事実に基づいた契約に戻すだけです。 ただ、ご主人の会社の○○パーセント引きということは団体契約(給料引き)で、要件は同居が原則でしょうから被保険者の変更は難しいのでしょう。 初めに保険料を払っていれば可能かもしれません。 なんとかならないかと思いますが、あとは代理店と保険会社がどう判断するかですね。 B社のお客さま相談室に申し出るのも一つです。 そうなると、面倒だからお客様を説得して事務処理の手間を省こう、自分の汚点を隠そうなんてことは通じなくなります。 出来ることであればしてもらえるはずです。 それでもだめならあきらめるしかないです。

その他の回答 (13)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.14

追伸 #12 #13それぞれの意見に同感です。 7等級から再度18等級というと10年以上かかります。 しつこく、交渉することは可能ですし、代理店の未熟な認識不足によるミスは明らか! このまま、諦めるのもなにか釈然としませんね。 取り消し 新契訂正できると思いますけどね~エ なんとかしたいし、なんとかなりませんかね~エ B社、どこかわかりませんが、少し杓子定規!?

  • with99
  • ベストアンサー率41% (41/100)
回答No.12

いろいろな御意見ですね 等級継承の可否については代理店の進言に基づくことは やむを得ないでしょうね >そんなことが予めわかっていたらA社で契約していました 皆様ご指摘のように明らかに代理店のミスですよね 被保険者を変更とか変な工作(失礼)することより 代理店に損害賠償義務がある旨やんわりと迫ってはいかがでしょう 保険会社にも代理店委託責任がありますので 既に発行されている(お手元にある)証券の代理店管轄 部署(支社など)に連絡し3者で協議すべきと考えます そして お母さん名義での契約(遡及契約)を認めさせる ことが最善策と思いますが・・・

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >被保険者を変更とか変な工作(失礼)することより 本当に反省です。先にも記しましたが主人の会社の関連会社の為○○%引きだったので.... 失敗でした。まさか損することになるとは....

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.11

新契訂正可能18等級継承OKの場合 #10さんは契約者(母)でということですね。 契約者(母)=記名被保険者(母)ということになりますが・・。 契約者(あなた)=記名被保険者(母)このケースの場合、なぜできないのでしょうか? 契約者(亡父)=記名被保険者(亡父)→等級継承者同居の母→記名被保険者母で被保険者を明記すれば問題ないのでは? 契約者はあくまで保険料払う人では? 今回の事案ではなぜダメなのでしょうか?

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すみません。 当方が素人過ぎてすぐに色々な事が理解できず皆様にご迷惑をお掛けしています。 B社がA社にかけあったところ母の名前で遡って再契約する事はコンポラエンス?(お客様ヘの利益供給?)に関わるので法律に引っかかる為無理だそうです。 B社が差額分を支払うこともコンポラエンス?にかかる為無理だそうです。 今年度分の差額分はお支払いしてあるので現在保険は本契約済みになってはいますが、どんな方法をとろうとしても等級を18等級に戻す事は不可能なようです。 皆様が色々教えて下さったのに残念な限りです。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.10

>契約者(あなた)=記名被保険者(母)  ○ 今回の事案では、この方法は等級継承はできません。

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すみません。 当方が素人過ぎてすぐに色々な事が理解できず皆様にご迷惑をお掛けしています。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.9

再々追伸 車検証上の名義をご主人さんに変更ということでしょうか? であれば、車検証コピーに「実態上の所有・使用管理は母であり 主人名は譲渡の際の名義残りです。」と明記のうえ母の署名捺印すればOKだと思いますが?

hanamaru5
質問者

お礼

本当に詳しくご回答頂きありがとうございます。 保険も車検証も両方とも主人名です。 上記のように記載すれば等級継承できるのであれば是非検討して頂こうと思います。 色々とありがとうございます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.8

再追伸 等級継承 契約形態のケース 契約者(あなた)=記名被保険者(あなた)× 契約者(あなた)=記名被保険者(母)  ○ 契約者(母)  =記名被保険者(母)  ○ 記名被保険者の住所・氏名を母にすれば契約者はあなたでもOKです。 ご参考に・・・

hanamaru5
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。 ひとつ説明不足の点があったように思います。 私の保険....と記載続けてきましたが厳密には私の主人の保険です。 殆ど隣同士で生活している為に父の所有であった車を私(主人)所有に変えて我が家で2台持つことにして保険に入りました。 こちらの代理店に頼むと(主人の関連会社のため)割引率がかなり良かった為に少しケチったのが罰が当たったのでしょうか...... そうなると上記で説明した下さった契約形態のケースは使う事はできませんね。 やはり手はないのかもしれません.... せっかくアドバイスして下さったのに言葉足らずですみません。これではミスった担当者と一緒ですね(反省)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.7

追伸 #4さんのお礼の書き込みに、お母さんも乗られるということであれば、#6さんの回答のとうり契約訂正で契約者変更を依頼されれば18等級でも可能かもしれません。 担当者ミスでまねいたトラブル、ガンバッテもらいましょう! 契約者母でOKとなれば、呉々も家族限定割引など付帯しないように・・・!

hanamaru5
質問者

お礼

追伸でのご回答ありがとうございます。 先に書き込みしたように明日早々B社に契約者変更依頼をかけあってみます。素人だからという考えばかりではなくこれからは自分の保険なので慎重に事を運べるようにしたいと思います。 代理店が処理してくださる事を願うばかりです。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.6

契約者を契約時に遡って訂正すれば、問題解決します。 B社代理店に、新契訂正をしてもらってください。 契約書、領収書の差し替えが必要です。 ただし、こんな初歩的なミスを犯すところと契約してい大丈夫なんでしょうか?

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母に契約者を変更すれば問題解決するなんて...... 明日早々B社にかけあってみます。 1年間はB社で、更新は他社にしようと思っています。今度はミスを犯さないよう慎重に..私も少し勉強してみます。 ありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.5

今早速やらなければいけないのは、宙に浮いたままになっているであろう契約を成立させる事です。保険の効いてない状態だと思われますので、このままの状態では危険すぎます。(該当者には乗らないのらいいですが) 等級継承の件については、もうどうすることもできません。やはり6等級または7等級での契約ということになります。 ひとつは、同居でないもの同士の間では等級の継承ができない規定になっていること。 もうひとつは「割引等級においては満期後7日以内に新たな契約を締結しなければ等級継承ができない」ということです。 ミスがあろうがなかろうが、この規定が適用されます。 ごく普通の知識を持ち、ごく普通の書類を取り付け、ごく普通に手続きを進めれば、防げたであろうミスだと思われます。私も含めて専門家とされている方はこのミスの原因がわからないと思います。ここで押さえておかなければならないのは、おそらくミスしたのは保険会社ではないということです。代理店・扱者のミスということをはっきりしておく必要があります。 契約は規定上どうすることもできません。ここでもしどうにかなるのであればそれも問題です。 あとは以下にその代理店・扱者が処理するか、ということだと思います。 直接質問にはありませんが、契約者・被保険者・車両所有者をそれぞれ確認しておくといいと思います。この関係をいい加減なまま処理しておくと、将来困る事になるかもしれません。

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにおっしゃる通りです。ミスしたのは代理店の担当者となります。はこちらの勉強不足ですと誤るだけですが認めています。 残念ながら等級を元に戻す手はなさそうですね。 差額も払わなければならないようですね。 法律上規定があるとはいえ、お客の商品を傷つけてそれだけで済む現状にただただ悲しいばかりです。 代理店側がどれだけ誠意を見せてくれるか...... 期待するだけ愚かなのかも知れませんが......

回答No.4

 実際に使用されるのは、お母様でしょうか?、あなたの家族でしょうか?。 保険は使用実態によって付けかたが違います。 お母様が使用されるのであれば等級継承できますが、あなたが使用するのに等級継承はできません。 お母様のお名前でつけて、実際乗る人が違えば保険金がおりないかもしれません。 等級継承という目先の損得に惑わされず、正しくつけるのが安心です。  もしお母様が乗られるのであれば、その旨B社に申告して誤った付け方をしたからと相談してみてはいかがでしょうか?。  いまさら時間がたちすぎてますし、A社を断られてますのでA社で手続き忘れ(等級継承可)は使えません。

hanamaru5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際に車を使用するのは母と私の半々です。 母が安心して乗れるよう一日でも早い妥協!?(気持ちの整理)をしようと思っています。