• ベストアンサー

うつ病治療中の再就職、とても不安です

うつ病で通院して8ヶ月経ちます。 現状は、悪化してから薬の量も減っていません。 気分の浮き沈みが非常に激しく、沈んでいる時は仕事は続けられないと思ってしまいます。 そのような状態の時は、仕事に集中できず、ミスをするのではないか、とても不安です。 また、現在は半年間は契約社員で、問題がなければ正社員での雇用という状態にも、とても不安があります。 本来ならば、医師も家族も勧めたように、治療に専念するべきなのですが、体がしんどくても、じっとしていられないのです。 横になっていても、過去に起こった嫌な事や、将来に対する不安の事ばかり考えてしまい、何かしていないと落ち着きません。 気分の良い時は、むしろ仕事をしている方が、気が楽です。 ただ、気分の浮き沈みが激しく、不安な時はどうしようもありません。 私は、一生働かなくては、誰にも頼れず生活していけません。 そのプレッシャーもあります。 不安だらけで、最近はひどい睡眠障害があります。 夜中に一度起きてから、再び寝ようと思っても眠れず、仕事中に眠気が襲ってきます。 悪夢で2時間おきに、目が覚める事もあります。 このような状態で、仕事を続けていけるのか、とても不安です。 でも、生活のために辞めるわけにはいきません。 会社からも、書面で雇用契約を結んだわけではないので、本当に正社員になれるかも、とても不安です。 将来に対して、不安だらけです。 医師は特別何も話してはくれませんでした。 睡眠薬を強くしてくれただけで、このような不安を話できる感じではありません。 この先どうしたら良いでしょうか? カウンセリングを受けた方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sendesu
  • ベストアンサー率18% (24/132)
回答No.1

社会復帰は少し早かったのではないでしょうか 「誰にも頼れず・・・」とありましたが、家族の方がいらっしゃるなら家族は頼りになりませんか? 質問者さんの家庭状況や経済的なことなどが詳しくわからないので、勝手なことを言うかもしれませんが、 もし、家族の方に少し援助が得られるとしたなら、じっとしていられないということですのでスポーツなどを始めてみたらいかがでしょう。近くのスポーツジムなどに通ってみるとか。 体力がつけば精神面も向上すると思います 精神力が少しでもついて来ると考え方も前向きになって行きますから不安も和らぐかもしれません 経済的にどうにもならない、ということでしたら除外ですが、病院通いを少しお休みして、その間、少し金額が上乗せされると思いますがジムの会員になって筋トレなどから始めて自分のペースで体力作りに励む。 なんやら能天気なアドバイスでしょうか 一応経験者のアドバイスとして・・・参考にならなかったらごめんなさい

noname#13124
質問者

お礼

確かに社会復帰はまだ早かったと思っています。 ですが、そうすることしかできなかったのです。 家族には精神的に頼りになってもらっています。 しかし、経済的には無理なのです。 スポーツですが、10年以上スポーツジムに通っていました。 体力だけは自信がありましたが、症状が出てからは通う事ができなくなりました。 かなり、体力が衰えていると感じています。 心の健康は体の健康からと思います。 もう少し、精神的にゆとりができたら、ジムに通う事を考えています。 経験なさった事と知り、なるべく早く体力の回復にも努力したいと思います。 大変参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

今晩は。 自分はもうすぐ通院2年になります。 休職は10ヶ月、今は時間制限付きでリハビリ通勤しています。 自分が友人から言われた中で一番救われたアドバイスは 「~しなくちゃ」という考えをやめて自分を楽にしてあげる、ということでした。 休職中はどうしようもなくなって、いのちの電話に3回ほどかけました。 とにかく自分の中の不安をため込まないで、吐き出すようにしたら少し楽になりました。 また、自治体によっては無料でカウンセリングをやっているところもあるので、お住まいの地域にそれがあれば有給を思い切って取って、利用されたら如何でしょうか。 あと、アッパー系の薬だと良くも悪くも気分を盛り上げてしまうので、良くない方向に向いてしまう、ということを聞いたことがあります。 自分もその副作用が出たことがありますので、一月位様子を見てあまり効果が感じられないようでしたら主治医の先生に相談して、薬を変えて貰ってください。 自分も3回目か4回目でようやく身体にあった処方になりました。 最後になりましたが、ご自身の健康がなくては生活は成り立ちません。出来る限りご自身を大切にして、無理をなさらないで、自分を楽にしてあげてください。 乱文にて失礼いたしました。

noname#13124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長い通院生活、さぞかしおつらいだろうと思います。 休職も余儀なくされて、リハビリ通勤もおつらいと察します。 私も以前、今でもそうかもしれませんが、「~しなくちゃ」と考えるタイプです。 なるべく、そういう考えを持たないよう、心がけています。 自治体の無料カウンセリングがあるのか、調べてみたいと思います。 アッパー系とは、良く知りませんが、私はメインの薬はルボックスです。 これが、私に合っているのか、疑問です。 主治医の先生に、この疑問をどういう風に伝えるか、次の診察まで考えているところです。 自分を大切にし無理をせず、自分を楽にできるよう、毎日心に留めて生活していきたいです。 ご親切にご回答いただき、ありがとうございました。

noname#40234
noname#40234
回答No.3

視野を広げるについて 『一生働かなくては、誰にも頼れず生活していけません』と感じていらっしゃいますが、長い人生の間に一度も休まず働き続けた方がいらっしゃるでしょうか? サラリーマンであれば定年もあります。風邪などの病気の時は仕事を休みます。有休だって取ります。健康保険を使って休職することだってあります。働くことにそういう捕らえ方をすること、『これしかない』ではなく『これもある』という考え方をすることをわたしは『視野を広げる』と言う言葉で伝えたかったのです。そのためにはネットやお役所、保健所などあらゆる手段を用いて知識を増やすといいと思います。 「先生、薬が効かないように感じるのですが、いかがなものでしょう。」と言われたら、精神科や心療内科の医者さんは「あぁ、治療に前向きに取り組んでいるな。」と捉えるものです。それを「わたしの治療にケチをつけたな。」と捉えるお医者さんなら、はっきり言って転院すべきです。そういう柔軟な捉え方が出来なくなるのがうつなのですから、cocopalmさんにはうつの治療が必要なのです。 心配ありません、大丈夫です。

noname#13124
質問者

お礼

再度大変お優しいお言葉をありがとうございます。 視野を広げるの意味を理解しました。 私はある一つの事柄に、固執しているのかもしれません。 次回病院に行く時、医師に薬が効かないと感じると伝えてみます。 家族も転院を勧める時があります。 最後のお言葉がとても励みになりました。 大丈夫って思える心を持ち続けたいです。 ありがとうございました。

noname#40234
noname#40234
回答No.2

はじめましてfukkaといいます。 とても不安でお辛いのですね。 うつでは症状として弱気、マイナス思考、自責感があらわれることがあります。 cocopalmさんは不安という言葉でそれらを表現されているのかも知れませんね。 抗うつ薬は効果が現れるのに最低で二週間と言われています。さらに個人差が多くSSRIが効く人もあれば三環系が効く人、SNRIが効く人もあります。お医者さんは薬の効く効かないをじっと見守っていらっしゃるのかもしれません。また、睡眠薬など他の薬で症状が改善されることもあります。服薬治療の一番大切なことは主治医と患者の信頼深度です。まれには転院が効を奏すこともありますが『まれである』ことを肝に銘じていたいものです。 わたしがこんなことを言うとおかしいのですが、カウンセリングは費用がかさみます。良いカウンセラーとめぐり合うことは良いお医者さんとめぐり合うことより難しいものです。まずは現在の治療に専念して、視野を広げる努力をしてみたらいかがでしょうか。

noname#13124
質問者

補足

とても優しいお言葉で、ご回答ありがとうございます。 私の不安という症状も、察していただいて、感謝しています。 現在通院している医師は、信頼しているのですが、なかなか良くなりません。 SSRI系のルボックスを処方してもらっていますが、これが自分には効果がないように感じています。 症状が一向に良くならないからです。 こういった事を医師に告げるのは、信頼関係がなくなってしまうのではないかと思い、伝える事ができません。 転院ですが、一度他の病院で診てもらったところ、処方箋は問題ないとのことでした。 でも、どうしても薬が効かないのです。 転院は医師とも信頼関係ができつつあり、考えていません。 カウンセリングは費用がかさむのは、存じています。 医療機関でのカウンセリングを希望しています。 医師に相談してみるつもりです。 現在の治療に専念するつもりでいます。 視野を広げるというのは、具体的にどういうことかよくわかりません。 もう少し考えてみます。 ご親身に、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A