- ベストアンサー
1歳6ヵ月の娘と12時間離れる事について
いつもお世話になっております。タイトルどおり、実は来月、今話題の愛知万博に、パパといってこようと思っています。まあ、連れて行けば問題無いのですが、まあ、暑いし、長時間並んだりするのも、こちらが大変なので、思い切って、義理の両親に預けていこうと思っております。 ほとんど預けたことの無い子で12時間も離れるのが心配なのですが、急に、何時間も離れたことがある方とかそういう経験のある方、お願いします。 ちなみに、まだおっぱいは飲んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育園に赤ちゃんを預ける場合も まず、2時間、次にお昼まで、そして3時のおやつまで、と1週間かけて徐々に慣らしていきます。 ただ、おじいちゃんおばあちゃんとなれば面識もあるでしょうし お子さんがおじいちゃんとおばあちゃんを認識していれば大丈夫じゃないかなって思いました。 できればちょこちょこおじいちゃんおばあちゃんにママ付きで接触させて慣れさせてはとも思いますが 逆効果も考えられますので 一発勝負に出た方がいいかもしれませんよ。 たぶん、お子さんより、おじいちゃんおばあちゃんの方が気を使って おんぶに抱っこにお菓子にアイスに さまざまな武器を使ってお子さんをご接待する形になるでしょうから その辺の問題も承知しておいた方がいいと思います。 あくまでもお願いする側ですから お礼は十分に^^ 久々のデート楽しめるといいですね。
その他の回答 (3)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
下の子を出産の時上の子(当時1歳9ヶ月)を夫の実家で見てもらう予定でした。が、予定日を過ぎても生まれないため1週間多く入院しました。 義母と曾祖母、夜は義妹と総動員して見てもらってました。夫はあまり役に立たず・・。 ためしに予定日1ヶ月前くらいに一人でお泊り(卒乳してました)し、何日か前に家族で泊まっておりました。 なので、その日に「ハイ」とお願いではなく、週末ごとに顔見世など準備期間を設ければよいかと・・。 我が娘は、退院して顔を見た時も別にべったりするわけでもなく、拍子抜けしたものでした。
お礼
結構皆さん初めての長時間の外出が、冠婚葬祭や、病院関係なんですね。なんだか娘に申し訳ないと思いつつも、連れて行くよりはいいかなと、思うことにして、楽しんできます。 週に2,3回は顔を見ているし、パパと義父母というのは、5,6時間で、2回ぐらいやったことはあります。 まあ、そのときも、私を見て喜んではいましたが、おっぱいおっぱいと、何回もいってましたね。 そうですね、段階を見て、早速、準備期間に入りたいと思います。ありがとうございました。
- kochi
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も娘が1歳少し過ぎた頃、遠方の母方の祖母の葬儀のため、主人の実家にあずけことがあります。お気に入りのおもちゃやビデオをたくさん持たせましたが、やっぱり時々泣きわめいたそうです。車の好きな子なので、泣くたびに義父が車に乗せてその辺を走ったとか。(迎えに行ったときお義父さんとお義母さんはくたくたでした)今後のこともあるので御礼はしっかりしましょう。あと、母乳で育てていたので胸が張って痛かった~。
お礼
やはり泣き喚きましたカーー。それが心配ですねーー。母乳も一日あくと結構張りますよねー。娘は義父母が大好きなので、少々の時間なら大丈夫だと思いますが、12時間は結構長いですからね。 でも、これで慣れたら、またパパと二人でどこかにいけれるかもしれないので、ビデオとかお気に入りのおもちゃで、義父母にがんばってもらいます。 ありがとうございました。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
取りあえずテストとして、6時間ほど預けてみればどうでしょうか? 義理の両親たちも喜ぶんじゃないでしょうか。
お礼
早速の、ご回答ありがとうございます。実は、義父母だけというのは、まだありません。パパだけ一緒というのはあるんですが。今月くらいから慣らし保育みたいなことをはじめたいと思います。ありがとうございました。
お礼
お菓子にアイスにですか・・・・ そうですねーー私も、普段娘の食べ物には結構うるさいですからねーー。でも、まあ、一日だし、面倒見てもらうには、ある程度のことは仕方ないですよね。 お礼も結構悩みますよね。まあ、今回は、愛知万博のお土産になるだろうなーーって感じですけど。 娘は義父母のことが大好きですから、夕方までは大丈夫だと思いますけど、暗くなってからがね。 まあ、今は遅くまで明るいのでなるべく明るいうちに変えるようにします。ありがとうございました。