• ベストアンサー

インプレッサWRXとSTIの違いについて

表記の先代インプレッサ(GC8)のWRXとSTIの違いを教えてください。 また体感的にも大分ちがいますでしょうか?乗ってみたことのある方のコメントをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

補足です。 機械式リアデフのことを書き忘れました。ドライバーズコントロールセンターデフ (DCD)と同じく重要なものがこの機械式リアデフです。2ドア仕様ににも出てはいましたが数は少ないでしょう。詳細はわかりませんが、DCDはRA-STIのために用意されたものですので、普通のWRX,WRX-STIには無いと思います。skbuchiさんはGTRから乗り換えのようですね。でしたらWRX-STIでは後悔すると思います。RA-STIがベストです。軽いので、峠道を攻めるにはもってこいです。しかし、もし家族をお持ちでしたら、家庭内では不評を買うでしょうが。  RA-STIはラリーのために作られた車ですが、舗装路でも峠道はピカイチです。 友人がランエボ5に乗っていて運転させてもらいましたが、トルクがすごい車であっという間にスピードが出てしまいます。比べると、ミッションの違いでしょうが、エンジンブレーキの効きはRA-STIが上です。峠道では大きな差異が感じられると思います。ゼロヨンのような走り方では、ランエボでしょうが、峠ではRA-STIでしょう。運転が楽しい車です。  WRXからRA-STIに乗り代えた人間として言わせていただければ、次の違いがあります。◎エンジンの改良、DCDの使用、回頭性の向上、ショートストロークのミッション、リアデフの違い、車重の違い、運転の楽しさの違い。特徴的なエンジン音。×内装がチャチ、乗りごごちが悪い、エアコンもオーディオもラジオさえもない、窓は手回し、ドアロックもない、とナイナイづくし。ドドドドとWRXよりもさらに変なエンジン音。 結局のところ、試乗して納得して購入してください。インプレッサはモデルチェンジまでに期間が非常に長かったせいもありますが、いろいろなモデルを次から次へと、特別仕様として出しているので、細かいところまで注意してだまされないようにしてください。そして、大切なことですが、この車の中古を買うときは、ラリーに使用されたかどうかよく見て判断してください。(下回りなど)  新情報:フルチェンジ後、2代目になったインプレッサにRAモデルが12月に出ます。待望の6速になると思いますので、さらにすばらしい車になるでしょう。RA-STIがあるかどうかはまだわかりません。たぶんあるでしょう、なかったら後日でしょう。  蛇足ですが、いつも通る道にある事務所の駐車場で見ていたGTRがWRX-STIに変わっていました。オーナーの気持ちを想像してみました。

その他の回答 (6)

  • kuro_sil
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.6

 どうも。再登場です。  ドライバーズコントロールデフ(以下DCD)はRAだけではなく、R(2ドアのstiで、エアコンなどの快適装備と機械式リアデフなどの走りの装備の両方がついたもの)にもついています。ちなみに僕はこれに乗っていました。ver3以前では普通のstiには設定されていなかったように思います。5・6は知りませんが、調べればすぐにわかるでしょう。  前出のビデオではレーサーは回頭性の高いフリー(デフフリー:最もリアより)かもしくはかなりリアよりで走っていました。ロック(50:50)はアンダーが強すぎてかえってアクセルが踏めず、舗装路での使用には向きません。ただ、フリーにしているとスリップしたときは空転してしまい、トラクションが抜けてしまいます。特にちょっと荒れた峠などはこれが顕著に出るため、FR的な乗り方をしようと思った場合には少々役不足です。同じ役不足なら、その度合いはDCDなしの普通のWRXでも同じようなものです。こちらはこちらで素直で乗りやすいです。やはりこれも違いを速さに結び付けている人はあまりいないのではないでしょうか。むしろDCDのメリットは、雨や雪などの低ミュー路でドリフト遊びができたり、若干の気分転換が楽しめるといったことではないでしょうか?尚、DCDは走行中に度々いじると壊れてしまうと言われています。僕自身は実例を見たことはありませんが、つまりトルクのかかっている時にはあまり操作しない方がいいということですね。考えてみれば当たり前です。ご注意下さい。  それから、DCDの入っている車には純正の機械式(普通に乗っていたらほとんど気が付かない程度のロック率です)リヤデフ・場合によってはフロントも入っているものがあるので(スバルは小変更が多すぎて把握している人はほとんどいないでしょうが、インプレッサの雑誌などで調べれば多分わかります。)、DCDをフリーのちょい手前(比較的スリップしません)に設定し、なおかつこれらが入っているなら、アンダーの少ないターンインとかなりのトラクションが発揮されます。ヘタってなければですが…  役不足自体を解消するには、やはり社外の機械式の出番でしょう。例えばクスコの「ターマックデフ」はセンターデフをDCDの最もリヤよりの状態と同等の駆動配分に固定したもので、当然電磁クラッチを採用しているDCDよりもはるかに安定した効きを発揮します。ラフに乗るとすぐにパワースライドしてしまうほどで、かなりFRっぽくなります。ただし、その場合リヤにも機械式を入れることをお勧めします(センターだけ入れたものには乗ったことがありません。四駆は金がかかりますね…)。土屋圭市さんがこれの装着されたエボ3に乗ってインプレッションしているビデオを見たことがありますが、その時一緒に出ていたS14と同じような姿勢で走れていました。FRを正しく走らせられる人なら、これは速いし楽しいでしょうね。ただし、このパーツも駆動系にストレスをかけるので、インプレッサのミッションには少々負担が厳しいかもしれませんね。初期型のWRXにこれを入れていた人がいましたが、しばらくしてミッションブローしていました。まあ、インプレッサの場合もともと弱いので、経年劣化によるブローとも考えられるので、どの程度影響があるのかは分かりませんが…  以上、僕の実感としてはDCDはあくまでオモチャであり、過度な期待は持たない方がいいと思います。ヴィヴィオやレガシィにしてもそうですが、スバルの車はノーマルでかなりの完成度を持っている反面、酷使やチューニングに対しては繊細なようです。DCDもいいですが存在を忘れていられるノーマルの油圧式のセンターデフでも悪くないと思いますよ(DCDをフリーにしていないとUターンはできません。フリーにしていると空転が気になります)。ノーマルでもトラクションはデフ入りのFRくらいはかかるでしょうし、本当に必要になったら機械式を入れたらいいんじゃないでしょうか?ほしいと思った車についていたら「ラッキー!」くらいに考えられては?

回答No.5

GC8のWRXに1年半、その後RA-STIに4年乗りました。WRXもWRX-STIも同じもの。 RA-STIが全く異なります。その意味で、RA-STIを語ります。 RA-STIは一般市道で乗る車ではなく、ラリーに出る車です。(小生、市道で乗り回していましたが)そのため、エアコンが無い、パワーウインドウが無い、ラジオさえ無いと、無い無い尽くしで、車重を軽くし、速く走るようにしてあり、それが命の車です。内装も悲しいものです。が、とてもいいバケットシートが装着されています。4WDは基本的に後輪駆動車より曲がりにくい車です。それは、前輪はエンジンのトルクがかかり、ステアリングからの操舵力もかかります。つまり前輪は前に走る力と曲がる力の両方を受け持たされています。それがもっと顕著なのは前輪駆動車(FF)です。後輪駆動者の前輪にはエンジンのトルクがかからず、ただ曲がるだけというたった1つの役割だけ持っています。ですから曲がりやすい。 4WDに戻りますが、RA-STIはこの4WDの弱点を克服した4WDです。ドライバーズコントロールデフを操作し、4WDから後輪駆動車へと走行中に変更します。後輪駆動方向にすると、よく曲がる4WD車になり、悪路ではリジッド4WD(軽トラックの切り替えをする4WDと同じ)になり、ロスの無い走りが体感でき、感動ものです。普通の車は、4WD車を含めて、デフで4輪の回転差が出るようにしてあり、良い乗り心地、軽いステアリング感を作っています。しかし、タイヤがわずかでも空転した場合、その空転を許してしまい、力のロスが出てしまいます。少々の時間を置いてそれを止める機構もありますが、ロスは出ます。RA-STIのドライバーズコントロールデフを前いっぱいにすると、リジッド4WDになり、ロスを全く出さないようにします。その代わり、舗装路でステアリングをきると、どうしようもないほど重いです。あくまでも、未舗装路で威力を発揮します。小生、ラリーに出たことはありませんが、道路工事中の道に出くわすとうれしくなって、ドライバーズコントロールデフを前いっぱいにしてステアリングを切り、素晴らしさを体験していました。 スカイラインGTRはこのコントロールを機械が前輪、後輪の回転差を感知して行っています。RA-STIは左手の人差し指で行います。機械と人間の差です。どちらがいいのかは好みの問題でしょうが、失敗を重ねながら上達する過程は楽しいものです。反応が早いのは人間のほうでしょう。人間には予測が出来るから。 WRXからRA-STIに乗り換えたので違いをはっきり理解しているつもりです。いろ坂では良く曲がります。小生のお尻が良く知っています。悪路では感動ものの楽しい走りになります。 ラリーには出なかったので、エアコンもオーディオもナビも取り付けて走っていました。窓は手動です。とにかくRA-STIは楽しい車ですよ。しかし、扱いにくいところも多々あるので御覚悟を。

skbuchi
質問者

お礼

さっそくのドライバーズコントロールデフに関するお返事ありがとうございます。 読んでいるかぎりではドライバーズコントロールデフはぜひ欲しい装備ですね。FFの挙動が(良いといわれているタイプRですら不満を感じているのですから)駄目な私にはやっぱりあったほうがよさげです。 後付けは不可能に近いと思っているので(できるのでしょうか?)最初から装備されているものを購入しなくてはなりませんね。 WRX-STiであればRAでなくてもドライバーズコントロールデフはついていたと思うのですが、これは私の勘違いでしょうか? もしさらに教えていただければ幸いです。

  • kuro_sil
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

 こんにちは。もとver.4乗りです。  初期のWRX、stiはver.2からver.4まで運転したことがありますが、ショートストロークギアを採用し、クロスミッションとなっている3や4はシフトの入りが極度に悪く、ヒールトゥなどをかなりきっちりしないと入ってくれません。いわゆるガラスのミッションです。パワーを上げて強化クラッチなども採用しているためとも言われています。問題はこのミッションもデフもサイズがロードスターとほとんど変わらないということです。30年以上前から変わっていないそうです。土台280馬力を駆使して全開走行をこなせるようにはできていません。ベストモータリングなどのビデオでver.6なども見ましたが、レーサーでさえシフト操作に手間取り、シフトミスを繰り返すシーンすらあります。シフトダウンはともかくシフトアップはシンクロに頼らざるをえませんので… だから新型の6速はインプ乗り待望の一品なんですね。  そこでもっとも重要なグレード選択になりますが、skbuchiさんはどの程度スポーツ走行をしようとお考えですか?速く走りたいのでしょうか?それとも楽しく走りたいのでしょうか?  もし本当に速く走りたい、あるいは大幅にイジるのであれば、たとえば4WDならランサーのほうがずっと丈夫で乗り易いので適していると思います。言い換えれば基礎体力に劣るインプレッサはランサーと張り合うために、ノーマル状態で既によりハードなチューニングが施されているということです。それはもはや普通の人が普通に乗って楽しい車とはいえません。僕の車に乗った人は皆大変苦しんでいました。エンジンのふけ上がりは抜群でも、それを引き出すためのシフトチェンジが難しく、腕がないと楽しめないのです。はっきり言って後半のstiは運転の難しい車です。ましてエンジンパワー以外の両車の違いを、十分に引き出して走っている人は走り屋の中にも多くはいません。(これは僕の周囲での共通見解ですが、個体差によっては乗りやすいショートストロークミッションのstiもあるのかもしれませんが…)  一方、街乗りやドライブの楽しさに関しては、ノーマルや初期のstiはかなりお勧めです。一瞬のレスポンス、限界を追及しておらず、弱い部分を無理に補強せず、ミッションもハンドリングも適度にダルなので、スバルの主張する重量バランスの良さからくるグッドハンドリングが遺憾なく楽しめます。普通にドライブするなら断然WRXです。ちなみにいじったWRXも乗りましたが、はるかに乗りやすかったですよ。この分野ではランサーよりインプレッサの方が評価は高いですね。 >峠を駆け抜けたい気持ちがちょっとあるので  ちょっとならWRXでいいですよ!シルビアのノーマルよりはずっといい車です。本当に走りたくなったら、そのときにイジっても遅くはありません。それほどstiにひけを取らないと思いますよ。  以上、用途に合った車選びを楽しんでください。特にインプレッサは要注意ですので。スペックよりも用途に応じた選択をお勧めします。

skbuchi
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 素晴らしい見解をお持ちで感動いたしました。 今現在実は私はR32GT-Rに乗っているのですが、高速道路などでは非常識な速さで走ることが出来るのですが、極めて重量級で峠を走るに向いている車とはいえないので乗り換えを考えているのです。 またGT-Rに乗る前はインテグラタイプRに乗っていました。これは軽くて面白い車だったのですが、FF特有の問題点(スタート時のギクシャク感)がどうしても鼻についたため、乗り換えを決意しました。 その前はRX-7(FC)に乗っていまして、これはとても満足していたのですが、3人目以降がまったく使い物にならないという問題点から手放さざるをえない状況に追い込まれました。 つまるところパワーは問題ではなく(205馬力のFCで満足していたのですから)楽しく走ることが重要なのだと思います。そういう意味ではノーマルWRXで全然不満はないということなのでしょう。そのあたりのインプレッションについてはとても理解できました。 ではドライバーズコントロールデフについてはいかがでしょうか? 私にとってはこれが気になります。レーサー級の車評論家はこれがイイといっていますが、実際いじってみて差がでますでしょうか。これがなければ私も迷わずノーマルWRXに決めることが出来ると思います。 もう一度ご助言ねがえませんでしょうか。

skbuchi
質問者

補足

すいません、さらに補足すると、インプレッサ自体に憧れがあり、(まぁGT-RもインテRもそうだったのですが)一生に一度は乗ってみたいという車道楽者なもので、ランエボにはあまり興味が湧かないです。 実はRX-8が市販されたら、面白いだろうなぁとすごく期待しています。(笑)まぁ初期型は危険度が高いのでしばらくは様子見だと思ってますが。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.3

GC8のWRXとStiですか・・・ 細かいことを言うとStiにも 「WRX-sti」とか「RA-sti」とかあります WRX-stiは 通常のWRXにsti専用パーツを装着した物となります インテリア廻りはピンクのステッチぐらいが大きな違いです エクステリアの大きな違いは大型リアウィングやフォグライトカバー、専用エンブレムぐらいかな おぉっと専用のボディカラーもあったよね メカニズムはほとんど違った物になります 専用ROM、専用テールパイプ、専用ダンパー・スプリング、強化クラッチ、強化ミッション、ショートタイプシフトレバーetc タイプRA-stiはレース用のベースマシンとして活用しやすいように エアバッグレス、エアコンレス、パワーウィンドレス等の軽量化や走りに関係のないインテリア廻りの簡素化が行われています 他に インタークーラースプレーやルーフベンチレーターやトルクスプリット機構なども「RA-sti」の専用品です 後は、「WRX-sti」と同様の内容ですね 蛇足 一番のお買い得stiモデルは 『GF8のWRXsti』ですね! 何処がお買い得かって? 通常のWRXモデルだと同じ値段で中身の違うワゴンとセダンですが WRX-stiモデルだと 同じ値段で中身も同じ超お買い得品! 300万円で「羊の皮を被った狼」が貴方の手に ってか   m(._.)m

skbuchi
質問者

お礼

ワゴンのSTIですね。それは考えています。 個人的にいろいろ調べたところWRX-STIバージョンIIIのセダン(あるいはワゴン)が一番リーズナブルではないかと思っているのですが、ノーマルWRXも検討した場合ノーマルWRXの年式による違いがなかなか情報としてないのですが、ご存知ありませんか? 今のところSTIバージョンIIIのセダンかワゴンで中古車屋さんに探してもらおうかと思っています。

  • ya1223
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

こんばんは。表記の先代インプレッサSTIについてお答えします。 WRXとSTIの違いはたくさんあります。GC8型セダンの資料を元にお話します。 まずエンジンですが、細かな部品が変更されています。 従って最高出力はWRXとSTIともに6500回転時280馬力ですが、最大トルクが軽量化の関係で違います。 WRXが4000回転時33.5キロ、STIは4000回転時35キロとなり、出力に若干のひらきがでます。 ちなみに国土交通省の消費燃料審査値は1リットルあたり10.4Km(WRX、STI同一値)と公表されています。 その他、STIナルディステアリング、カーボンメタルパネル、STI専用本革シフトノブ、大型リヤスポイラー、WRCフォグランプカバー、STIストラットタワーバー、STI専用エンブレム、その他20箇所あまりSTI専用部品を使用しています。 加速力の違いはあまりわからないと思いますが最大トルクがSTIの方が大きいので、STIのほうが加速力が優れています。しかしWRXでも凄い加速力を持っていますよ。

skbuchi
質問者

お礼

もしご存知なら追加で教えていただきたいのですが、STIもバージョンがいくつか(たしかVIまで)あったと思うのですが、その違いとノーマルWRXも年式によって違いがあると思うのですが、そのあたりはおわかりになりませんでしょうか?

  • nhw10
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

あまり詳しいことはわかりませんが確かSTIにはエアコンがオプションになっていた気がします。あとはベンチレータの有無でしょうか?インタークーラーウォータースプレーもSTIについていた気がします。あとは各種部品に多少違う部品を使っていると思います。(中空封入バルブなど) あとはエンブレムの違いなどでしょうかね? 乗った感じは・・・どうなんでしょう?確かに違いはありますが、ドライバーがどの程度のレベルにあるかにもよると思います。普通に街乗り程度でしたらWRXでいいのでは? 私の経験では、一番違いがはっきり出た(わかりやすい)のはインタークーラーウォータースプレーです。

skbuchi
質問者

お礼

そうですね。 街のり程度ならノーマルWRXで不満がないのはわかっているのですが、峠を駆け抜けたい気持ちがちょっとあるので悩んでいるのです。 お返事ありがとうございます。

関連するQ&A