• ベストアンサー

常時電源とACC電源とイルミ電源は同じ電流が流れますか?

私が持っているカーオーディオには常時電源とアクセサリー電源とイルミ電源の三種類がついています。 質問です。この三種類には同じ大きさの電流が流れますか?それともイルミとアクセサリーはデッキがアクセサリーとか夜とかを判断する信号だけが流れますか? このデッキの消費電流は10アンペアです。 バッテリーからのプラス電流(常時電流)は最大10アンペア流れるのは間違い無いと思うのですが。 アクセサリーとイルミにこれだけのアンペア流れるのかなぁ。と疑問に思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.5

追記しますm(__)m 私の質問の解釈が変だったので NO.1は忘れて下さい 消費電流10Aの機械は殆どがACCで使用されます 何故なら車の構造上常時電源は 時計などのメモリーに使うだけなんです ですからオーディオの常時電源も 時計などのメモリー用の電源になります 通常の作動電源はACCから供給されます イルミネーション電源は イルミネーションのオンオフで夜間用の照度に変わったり 夜間用の照明が追加点灯されます 試しに常時電源とイルミネーションを 接続しないままスイッチ入れてみて下さい 普通に鳴りますから

facile
質問者

お礼

なるほど。 アクセサリー電源が一番おおもとの電源なんですね。(テスターで電流測定してみるといいかもしれませんが、その勇気がないんです・・・)  デッキから出ている配線を見たところ、イルミも常時もアクセサリーも全部同じ太さの線なので、どれも同じくらい流れてるのかなぁ。と思ったんですが、そうではないらしいですね。  みなさんありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Kevin1964
  • ベストアンサー率41% (88/212)
回答No.4

全ての製品がそうであるとは限りませんが、多くの場合は常時電源がメインの動作用電源、アクセサリとイルミはそれぞれを検出するための信号のみが流れていると思います。その場合のアクセサリとイルミの消費電流は数~数十mAでしょう。 ヒューズ容量は確かに流れる電流と同じではありませんが、目安にはなります。常時電源に10A、そのほかのラインに0.5Aヒューズまたはヒューズ代わりの固定抵抗器が入っている場合は動作用電源は常時だけと見て間違いないですし、むやみに大きいヒューズを使う利点はあまりないので10Aヒューズが入っているラインの最大消費電流が2Aや3Aということはあまり考えられないと思います。逆に10Aでヒューズがすぐ切れるというものではないので昨今のハイパワーアンプ内蔵機種では10A以上流れる場合もあると思います。

参考URL:
http://www.tokyogihan.com/products/fuses/13.html
  • 429hemi
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.3

常時+は電子チューナーのバックアップメモリーと時計(付いていれば)用でせいぜい10~30mA程度ですし当然バッテリ電圧がかかってます。 ACC(つまりイグニッションONも同じ)はこのデッキの(と同時にクルマの)通常作動電源ですのでボリューム操作等でも変化しますが10Aフルにはよほどでない限り使わないと思います。この電流の測定経験はありません。電圧はACCおよびONでバッテリ電圧がかかります。またイルミもスモールライトONで同じくです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

違うよ。 内部によるけど、普通はそのラインをそのまま使う。 FUSEのAは食う量そのままじゃないし。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 使えば流れます (上限はヒューズの容量) ACCで10A使えば流れますし イルミネーションで10A使えば流れます ただヒューズが飛ぶかもしれませんね

facile
質問者

補足

仕組みがよくわかりません。 てことは、電源を入れた時に10アンペア流れて、しかもアクセサリーに入れた時にさらに10アンペア流れて、スモールライトを付けたときにまたさらに10アンペア流れるということでしょうか?信じられませんが・・・(;´_`;)  私が思うに、アクセサリーに入れた時には、デッキへは「アクセサリーに入ったよ~」という信号が流れて、スモールライトがついたら「スモールライトがついたよ~」という信号だけが入るのかと思ってたんですが・・・

関連するQ&A