- ベストアンサー
新生児のサチュレーションについて
5月初旬に在胎34週で出産し子供に心臓右心室からの血液の逆流があり、NICUに入院中の者です。出生直後は産声をあげましたが12時間後ぐらいにサチュレーションが下がり肺送管による呼吸のサポートをしています。 その後はかなり調子よくきていましたが、1週間後面会に行ったところ、サチュレーションが「60」を示していたので看護婦に指摘したところ、急いで医師が呼ばれ処置が行われました。なんと、呼吸のチューブが緩んでいたのが原因ということで、チューブを閉め直した所すぐサチュレーションは元に戻りました。しかしながらどのくらいの時間チューブが緩んでいた不明とのことでした。医師はその後頭のエコーと肺のレントゲンをとり、チューブがゆるんでいたことの影響は無いと思うということでしたが、不安でいっぱいです。看護婦にはサチュレーションが90以下になったら医師を呼びに行く指示が与えられていたようですが、その時はモニターのアラームにも気づかなかったのか、私が面会に行くまで看護婦は傍に立っていたにも関わらず気づかなかったようです。私が朝面会に行ってから、昼ミスを指摘するまで最大で5時間ぐらいサチュレーション60ぐらいの状態が続いていたことになりますが、一般的に考えて何らかの影響が出ることは本当に無いんでしょうか。 主治医の先生は普段は一生懸命やってくださっていますが24時間はりついている訳ではないし、看護婦さんがこんな感じだと任せておくことに不安を感じています。かといって、新生児なので転院も難しいだろうし。。。ということで、今後の病院の対応とこのミスによる影響が本当にないか不安な日々を送っています。何か良いアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
場合にもよるかと思います。 脳などへの影響は、呼吸困難、痙攣、意識消失などの症状があれば可能性はあります。 SpO2が60%だから脳に影響があるとは一概に言えないのです。実際、先天性疾患で60%程度で酸素の吸入をしていない方も居られます。 50%台では間違いなく酸素の吸入するでしょう。 今回は問題なかったとして、先に回答をしていただいた方の仰るとおり、その医療機関の責任者宛にお手紙を出すのも今後の為の1つの手段です。 新生児、乳児の場合、喋れない分しっかりと看護をしないといけないかと思います。
その他の回答 (1)
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
お気持ちお察しします。 とりあえず、病院長、もしくは看護師長宛てに、今回のことでかなり不安になっていることを手紙に書いて、直接手渡すするなり、郵送するなりしてはいかがでしょうか?
お礼
jimbeizameさんcask8888さんご回答有り難うございました。今回は大事に至らなかったという言葉を信じて今後の対応につき責任者の方々に手紙を出したりお話するなどする予定です。有り難うございます。