※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:・・・・(長文・・・))
友人関係の悩みとストレス:対処法とは?
このQ&Aのポイント
最近友人関係で悩んでいて、泣いてしまうこともあります。私は不安になっているだけかもしれませんが、5人組の中での状況が気になります。過去に虐められた経験もあり、一人っ子でおとなしい性格なため、いじめが再発するのではないかと心配しています。ストレスもあり、胃の痛みや吐き気が続いています。このような状況で病気なのかどうか、病院への受診が必要なのか迷っています。
友人関係の悩みとストレス:対処法とは?状況をまとめます。私は関係者5人組の中で不安を感じており、過去に虐められた経験もあります。自身がおとなしい性格であり、いじめの再発や疎外感を感じています。ストレスから胃の痛みや吐き気が続いており、病気の可能性も心配です。どう対処すべきか迷っており、病院への受診を考えています。
友人関係の悩み:いじめの心配とストレス症状について。最近友人関係で悩んでおり、泣いてしまうこともあります。自身がおとなしい性格であり、いじめの過去もあります。現在の状況に不安を抱えており、ストレスから胃の痛みや吐き気が続いています。このままでは病気になってしまうのではないかと心配です。病院への受診が必要かどうか悩んでいます。
最近友人といろいろあり泣いたりしてしまいました。
そもそも私が不安になっただけなのですが。
いま私を含め5人組です。状況は
去年4月私立の中学で回りは友達もいなく一人の時
AとBが声を掛けてくれました。
二人は同じ学校出身。家も同じマンション
当然わたしは多少孤立します。でもまだ我慢できました。
そこにCとDが入ってきました。
Cは家が近いです。
1年生の時一緒に学校に行ってたらとても早足で歩いたりするので
「なんで?」と今年聞いてみました。
「あの頃はあんまり喋りたくなかったから」と
いわれました
CとDには以前虐められていました。
理由はなんとなく嫌いだからだそうです
(今は違うといってくれますが)
わたしがDが苦手なせいかDは私に冷たかったです。
ちょっとしたことが私には辛いのです。
私はケンカも奪い合いも知らない一人っ子です。
「ウザイ!」とか「触んないで!」が
冗談として受け止められないのです。
私以外の4人は荒れている学校出身です。
そして兄弟がいてきつい冗談も言います。
私は自分で言うのも・・・ですが
公立でも結構評判の良い小学校出身で
言葉遣いや思いやりには厳しく育てられた一人っ子です。
そのせいかグループで1番おとなしいので
よくいじめられました
それが辛くなって手紙で訴え、いまはDとも頑張って
普通に接しています。
Dも普通に接して欲しいといっていたので・・
まだ状況はどうなるか?です
でも私はメールで
「ふ~ん。あ、もう寝るから・・じゃ~ね^^」と
言う文章でさえ「本当に?」と疑ってしまいます。
いじめが再発するかもと疎外感を感じてしまいます。これってうつ病?
最近ストレスのせいで胃が痛い日々が続いていました。今日ついに吐き気がしてきました。
(実際吐いてはいませんが。)
これって病気なのでしょうか?
病院にいくべきですか・・・?
長文失礼しました。
お礼
ありがとうございます。 奇数になると必ず誰かが嫌な気持ちになる ・・・ 自分に自信持ちたいし人を信じられるようになりたくない? ・・・凄くなりたいです。 そのために私も変わります。 今日、ちょっと嫌なことがあって 「はぁ・・・もうこいつヤダ!」 とか言われてそうでした・・・ でも明日からまた笑顔で 自分に自信を持っていきたいです。 とてもこの意見になぐさめられました。 本当にありがとうございました。