- ベストアンサー
プレミア焼酎
プレミア焼酎にものすごく興味があります 銘柄や価格など あとは比較的入手しやすい銘柄など いろいろな情報をおまちしております ちなみに私は知人に頼まれ 100年の孤独という 焼酎を落札致しました 1本5000円程度で落札したのですが たいへん安く入手することができたと知人は喜んでおりました ですが焼酎ってこんなにたかいものなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
百年の孤独の定価は2800円ぐらいです。 焼酎720mlの値段の相場はだいたい1000円前後ですが、これに度数、貯蔵年数、その他の要素が加わって価格が決まってきます。百年の孤独の場合度数が40°なことと(酒税の関係で高いほうが価格も高い)貯蔵年数が10年(だっけ?)なので必然的に高くなります。最近の異常なプレミア状況を考えれば定価の2倍以内というのはかなり安く買えたと思いますよ。(某ショップで19800円で売ってました。) まだやってるのか知りませんけど森伊蔵720mlはJALかなんかの機内サービスで3000円で買えたと思います。あと百年の孤独は高島屋(だと思う)で定価抽選販売をしていました。 個人的にはこんなブームになる前に魔王、伊佐美、森伊蔵、村尾、黒佐藤、百年の孤独、中々 あたりは飲んだことがありますが、正直2倍の金額でもほしいかと言われるとNOです。 今でも名残がありますが、越乃寒梅を筆頭とする一部日本酒のプレミア化が日本酒業界の衰退に一役かった経緯があるので、複雑な気分です。 販売店を探すよりも取り扱いをしている飲食店を探すほうが容易なはずです。そういった居酒屋やバーを探して試してみるのがいいんじゃないでしょうか
その他の回答 (3)
- koebi
- ベストアンサー率31% (613/1930)
定価の三倍で売っているお店で聞いたところプレミア焼酎 が高いのは新規の販売店が参入できないため、間に 問屋が何軒か入るので高くなるそうです。 百年の孤独は私はあまり好みでないので、熱心にチェックしていませんので現在の情報は不確かですが、 以前は三越で抽選販売をしていました。 あとはデパートの物産展で時折抽選販売をしている事も あります。 焼酎なので鹿児島とか九州関係でやっている可能性が 高いかも。 群馬の酒屋さんで店頭販売のみで魔王や土竜、さそりが 定価販売していて感動しました。 東京在住なのでめったに群馬には行きませんが、定期的 に行く用事はあるので、楽しみができ嬉しいです。 近くの酒屋さんを巡ってみるとこんな所になんて事も? あとはネット通販で少しでも安いお店を探す。 抽選販売をしているお店を探す。になります。
お礼
ありがとうございました
- Melone
- ベストアンサー率33% (32/95)
補足拝見しました。 あくまでも私の考えですが、酒販店、特にネットショップが煽っている影響が強いと思います。 例えば赤霧島。 ネット上で「限定」の文字が躍り、プレミアがつきました。 確かに数量限定なのですが、宣伝文句を目にするとちょっと高くても飲みたくなってしまうんですよね。 しかし偶然私は近所(関東)の大型スーパーで安く手に入れることが出来ました。 普通に陳列されていたので、知らない人は全く見向きもしません。 私の友人が造る焼酎も「幻」と言われ、一部業者が価格をつり上げています。 造り手は困惑しています。 焼酎はあの値段(定価)で飲むからうまいのだと言います。 自分たちで出来る範囲で造るため、どうしても数が限られる→口コミで評判になると手に入りにくくなる→酒販店がプレミアをつける→プレミアがつくと別の意味で欲しがる者が現れる… よくある話ですよね。 私も百年の孤独を飲んだことがありますが、ウイスキーみたいで好みに合いません。 焼酎はそれぞれ個性が強いので、自分の口に合う物が一番だと思います。 最近はブームのお陰でイベントや物産展で試飲できる機会にも恵まれています。 自分だけの一本が見つけられれば幸せですよね! まとまりのない文章で申し訳ありません。
お礼
ありがとうございました
- sayasaya6655
- ベストアンサー率38% (48/125)
百年の孤独が5000円なら安く落札されていると思います。 定価も3000円はしない位なので手に入りにくいことを考えればこのくらいでしょう。 すごいプレミアになると森伊蔵が3000円→25000円(店だと40000円で売っていたこともあった)魔王が定価は2000-3000円で15000円、その他伊佐美もかなり高く取引されています。天使の誘惑、野ウサギの走り(?)も高騰しています。 確かにどれも美味しいです。私は出身が鹿児島なので比較的手に入りやすく今もストックが7.8本あるのですが、焼酎圏以外の出身で焼酎を好きだと言う人がいれば譲ったりしています。もっと焼酎をアピールする意味合いで、決して儲けは考えていません。 いわゆる蔵元は定価で売っていますから、プレミアがついている分は酒屋や流通経路での利益です。なので蔵元では殆ど利益が上がっているわけではありません。(焼酎ブームで大衆むけの売る本数の多い焼酎を造る蔵元は利益が増加していますが) これはやはり需要が高いのでこのような値段になるわけですが、もっと安くても美味しいと思える焼酎は結構ありますので発掘してみてはいかがでしょう? 焼酎バーなどではそこそこの値段で色々と飲めますから試飲して自分のお気に入りを見つけてみてください。 蔵元の職人さん達もきっともっと色々な焼酎を飲んで欲しいと思っているはずですよ。
補足
俺も飲めるほうですがこれらの焼酎ぬ興味を持ったのはごく最近ですいろいろ経験豊富な方の知識をご教授してくださりありがとうございます 見た方のご意見もお待ちしております よろしくおねがいします
補足
<<百年の孤独の場合度数が40°なことと(酒税の関係で高いほうが価格も高い)貯蔵年数が10年(だっけ?)なので必然的に高くなります。最近の異常なプレミア状況を考えれば定価の2倍以内というのはかなり安く買えたと思いますよ。(某ショップで19800円で売ってました。) そうなんですよね 私の知人が百年の孤独の場合だいたい13000~15000くらいといっておりました ですが一部銘柄がここまで加熱している理由が いま一つわからないのでその理由を是非知りたいと持っております