- ベストアンサー
マラソンや、イベント等での国道許可
町ぐるみのマラソンや、祭りにボランティアで携わった事がありますが、ある一部分国道を使えば、マラソンも面白く走れるだろうし祭りも盛大になるかと思うのですが、使いたくても許可が全く下りないようです。ほんの少しの距離や時間 でも許可をいただければと思いますが 県道と異なり国道はかなり厳しいようです。 しかしテレビや雑誌で色々なイベントを見ますと、場所によっては許可か下りるようで、何故だろうかと考えます。 それ相応の理由があるかと思いますが。 県警の考えもあるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まさに「それ相応の理由」があるかどうかです。 テレビで放送されるようなマラソンでは、交通規制が行われているのをよく見かけると思います。 他にも毎年恒例で開催されているようなマラソンでは国道の交通規制が行われているところはたくさんあります。市民マラソンのレベルでも、時間を限って自動車の通行を規制している事例はたくさんあります。 鹿児島県さつま川内市では、大綱引きのために、国道の構造まで変えてあります。 県警の考えもあると思いますが、許可を申請するイベントの趣旨も問題になるだろうと思います。学校のマラソン大会とか、町内会のマラソン程度のレベルでは、おそらく許可は下りないでしょう。要するに、「○○のイベントのために通行規制をします」ということを祭りの参加者以外の一般市民にも理解してもらえるかどうかが鍵です。
その他の回答 (1)
- thor
- ベストアンサー率35% (600/1682)
交通量の問題(多少)とか、迂回路の有無というのも当然関係するわけです。 国道は、たいてい主要な道路ですから、交通量も多く、通過交通も多い、そこが一番太い道路で周囲に適当な迂回路がない、バス道路である……といったことがあるでしょうしね。 〉逆に上記のレベルで許可が下りないのは何故でしょう。 理解できませんか? 祇園祭のための交通規制と町内のお祭りのための交通規制、国際マラソン大会と地元の小学校のマラソン大会、どちらが理解が得やすいと思いますか?
お礼
ありがとうございました。 主要な道路の為、そうめったやたらには、許可を出せないという事ですね。 地元行事でもよほどの事情がないと無理な話という訳ですね。
お礼
>鹿児島県さつま川内市では、大綱引きのために、国道の構造まで変えてあります。 さつま川内市が国道の構造まで変える事が出来たのは、 >「○○のイベントのために通行規制をします」ということを祭りの参加者以外の一般市民にも理解してもらえるかどうかが鍵です。 をクリアしたということになる訳ですね。 私は大会の事もそうですし、構造の事も全然知りませんでした。 県道ですと許可が下りても国道ですとなかなか許可が下りない。この差がわかりません。 >逆に学校のマラソン大会とか、町内会のマラソン程度のレベルでは、おそらく許可は下りないでしょう。 逆に上記のレベルで許可が下りないのは何故でしょう。