- ベストアンサー
熊本経由~高千穂~長湯温泉~大分経由について
- 12月の初旬の土日に車で一泊二日の高千穂旅行を計画しています。
- 通潤橋の通水時間や高森から石垣の町までの所要時間、県道7・8と国道265から県道135へのルートの選択、県道47と県道209のルートの選択、長湯温泉から大分光吉ICまでのルートなどについてアドバイスを求めています。
- 国道218と県道28のどちらが運転しやすいか、1日目の昼食のお店、五ヶ瀬のうのこの滝までの距離、高森から石垣の町までの所要時間、国道265と県道135、県道47と県道209のどちらが山道が険しいか、長湯温泉から大分光吉ICまでのルートに関しての情報を求めています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すべてお答え出来ませんが (1)は正午の放水までは無理ですので俵山展望台経由をおすすめします。 県道28号~県道39号~国道325号~高千穂峡 県道28号は景色も良く最高のドライブルートです。 http://www.kendo-fan.net/kendo/k28.htm http://e8641.web.fc2.com/tawarayama/index.html (2)は高森の「山見茶屋」をオススメします。 馬肉や肥後牛の溶岩焼きが絶品で高菜めしはここのが阿蘇イチと言う方が多いほどおいしいですよ。 だご汁等もおいしくいずれも単品注文がおすすめです。 田楽も名物ですが私的には・・・・・ですね。 ここで昼食を摂ってすぐに高森の峠の登りになりますが、ここから高千穂峡まで実測で40~50分です。 http://www.aso-wa.com/yamami/02topic.htm (5)運転が楽なのは325号~高森265号~県道135号よりひとつ下の神留集会所を通るルートの方がずっと道がいいです。 県道135号は途中かなり狭い山道になり離合も大変になります。 265号から右折すると135号の入り口がありますからスルーしてその次から左折です(注意) 最近は竹田からナビで高森を入れてもこのルートが出ます。 これより早いのが五ヶ所、片山経由の県道8号~県道41号で知人がよくこの ルートを通ると言っていたのですが途中が若干狭いらしいのですが 最も早く高千穂~豊後荻を繋いでいるとのことですが、私が通った事がないので 詳しい方がいらっしゃいましたら補足お願いします。 (6)は県道46号で道の駅あさじに抜けて県道209号で行くのがおすすめです。 道も途中ほんのちょっとカーブがありますがずっと広い良い道です。 (7)はその通りです。このルートが一番速いです。
その他の回答 (1)
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
(5)の補足ですが、高千穂から高森まで325号で40分ほどで到着します。 峠を下り着いたら265号と合流していますので南阿蘇休暇村、高森温泉館方面に進みます。 10~15分ほど進むと135号線の入り口(阿蘇高森ゴルフ倶楽部方面)が ありますので右折してすぐ135号の入り口があります。 ここを曲がると狭い135号をひたすら行かないといけないのでそのそぐ南にある交差点を左折します。 その先の神留集会所を過ぎると県道41に合流しますからそのまま進み 途中から叶野公民館方面に進み、その先から695号に入ってすぐ 135号の荻小に出てそのまま竹田~原尻のルートですね。 これが道も良く結局一番速いとは思いますが・・・
お礼
わかり易く説明いただき、有難うございます。地図では道路状況がわかりにくいので、大変参考になります。
お礼
行きは県道28で景色を楽しみながら高千穂まで、帰りは教えて頂いたルートで時間短縮ができる、最良の行程になりそうです。 昼食も、前回阿蘇に行った時の高菜めしは私にとっては残念な結果に終わったので、山見茶屋で再挑戦したいですね。溶岩焼きも楽しみです! 補足にもご親切に対応していただき、大変助かりました。有難うございます。
補足
大変親切な回答有難うございます!是非参考にさせて頂きますが、ナビがない為、(5)について補足質問させて下さい。 神留集会所を確認しましたが、その後は県道41を左折して2本目の道を右折、叶野公民館を通り、県道695~県道135へのルートでいいでしょうか?