• ベストアンサー

アクセスポイント間通信について

アクセスポイント間通信について教えてください。過去のQ&Aを調べましたが、いまいち一致するものが見つかりませんでしたので質問させていただきました。 そもそもアクセスポイント間通信について勘違いしているかも知れませんが、下記のような構成で、PDAからPC(A)のホームページにアクセスできません。 正しい構成といえるのでしょうか。この辺の知識が素人ですので、こうすればという方法もありましたら、教えてください。 構成: PC(A)--(有線)--AP ==(無線)==AP==(無線)==PDA なお、APは、PLANEX製のGW-AP54SGXを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.1

お使いのApは アクセスポイント間通信に対応していますので、構成自体は間違いないと思います。 あとは、設定の問題なんですが、 情報が不足しすぎているので、具体的なアドバイスがしかねます。一般論にて失礼します。 まずこの構成で、ホームページだけが見られないのでしょうか? パソコンはPDAから見えていますか? 見えているとすれば、ファイヤーウォールが、遮断している事が考えられます。もしくは、ホームページを置いてあるフォルダが共有されていないと言った理由が考えられます。 パソコンが見えていないのであれば、 まず見えるように設定をしなければいけません。

nosiyuho
質問者

補足

早々の回答有難うございます。 ホームページが見れないと記載しましたが、pingも通りませんでした。(二つのAPに対しては通ります) また、 ・PC~PDAの間にはファイヤーウォールはありません。 ・AP間通信を行わずに、APを一つにしますとホームページを見ることはできます。 また、AP間通信の設定は、両APとも「AP間通信(マルチモード)」に互いのMACアドレスを登録しています。マルチモードにしたのは、APをもう一つ追加する予定だからです。

その他の回答 (5)

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.6

書き違いならいいんですが、デフォルトゲートウエイのアドレスが、192.168.140.1でサブネットマスクが255.255.255.0なら デフォルトゲートウエイのアドレスの設定が違っています。 ネットワークアドレスの領域中から割り振らないといけないですよ。

nosiyuho
質問者

お礼

いろいろと有難うございました。追加の質問となってしまった点は、再度、質問するように致します。

nosiyuho
質問者

補足

すみません。書き間違えでした。ゲートウェイアドレスは、192.168.10.1でした。 何故か、今は接続できるようになりました。が、PDA側のAPの電源をOFF/ONすると、PDAからPC側のAPまではpingが通り、PCにはpingが通りません。この状態で、PCからAPもしくはPDAにpingをすると、正常に通り、さらにPDAからも正常に通るようになります。 ちなみに、これは正しい動作なのでしょうか? 何度も申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.5

すいません 補足要求させてください。 デフォルトゲートウエイのアドレスと サブネットマスクを教えてください。

nosiyuho
質問者

補足

サブネットは 255.255.255.0 で、ゲートウェイは、192.168.140.1 です。

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.4

#1です。 APまでPINGが通って、PCに通らない、APを一つにすると通ると言うことであれば、IPアドレスの取得の問題かなと思います。ルーター2つ通していることで、PDAとPCが別なネットワークになっていませんか? PDAとPCのアドレスはどうなっていますでしょうか? DHCPで振ってるのであれば、片方のAPのDHCP機能を殺して片側のAPで振ってやる必要があります。 ところで、ちょっとした疑問なのですが、そんなにいくつもAPを設置する必要があるのですか? よく勘違いされる方がいらっしゃるのですが、無線LANを導入すると、クライアント一台に対してAPも一台必要と考える方が多いのですが、APは一台でも複数台の通信をする事が可能です。(一般論の話です。nosiyuhoさんがそうという訳では無いので。ちょっとした疑問です)

nosiyuho
質問者

補足

ussy1さん。何度もすみません。 ネットワークは別になっておりません。 ちなみに固定IPとし、以下のような感じです。 PC:192.168.10.11 AP:192.168.10.21 , 192.168.10.22 PDA:192.168.10.40 APを複数台というのは、隣りの建屋までネットワークケーブルを引けず、こうせざるを得ないかと思っているまでです。

  • piiiq
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.3

#2です ローミングのことを考えるとできて当然ですね^^ 忘れてください^^

  • piiiq
  • ベストアンサー率30% (42/138)
回答No.2

プラネックスのAPについては良く知らないけど PDAの隣のAPは ある周波数の電波を受けて別の周波数(同じかも知れないが)の電波を送信する(中継する) なんてことができるのですか? これが本当だとするとスゴイ  ^^;

nosiyuho
質問者

補足

>PDAの隣のAPは >ある周波数の電波を受けて別の周波数(同じかも知れないが)の電波を送信する(中継する) >なんてことができるのですか? AP間通信に関するこの辺りの知識がありません。基本的には不可能という事なのでしょうか? また、 PC(A)--(有線)--AP ==(無線)==AP==(無線)--HUB--AP==PDA とすればいいのでしょうか?

関連するQ&A