• ベストアンサー

仮歯の治療代について教えてください

先日奥から2本目の歯が取れました。根っこが無くなっているので歯を抜きました。そこに両隣の歯とともにブリッジで治療すると言われブリッジ状の仮歯をはめました。 この時、仮歯は保険が利かないので自己負担だと3500円を払わせられました。 いろいろな投稿を読んでいるとブリッジの仮歯は(1)請求されない、若しくは(2)保険が適用されるというものが大勢のようですが実際はどうなんですか? 歯科医には昔から不信感を持っている一消費者です。 回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18222
noname#18222
回答No.1

これは非常に困った問題なのです。 現在の日本の保険医療行政にかかわる問題です。 まず、仮歯というのは保険の点数表にはありません。つまり保険で仮歯を入れた場合は0円です。 このことに付いてどう思われますか。まともな仮歯を作ろうと思ったら5000円(実費)は掛かります。 とくに前歯など治療した場合は、無いと困りますよね。 (ブリッジの場合は少し事情が違います。リテーナーと呼ばれていて、実際は仮歯と同じですが、歯の移動を防ぐ為に入れる物として1000円(10割で)ほどの算定が出来ますが、実費以下の金額です) でも保険診療では、一生懸命時間をかけて作っても0円です。 それならば、保険では仮歯はありませんから作りませんというDrも多いです。 又、それじゃああんまりなので、保険で出来る一番安いプラスチックの歯を入れて、それを仮歯代わりにしているところもあります。 (その場合最終的なものは当然自費になります。若しくは仮歯のまま終了) じゃあ自費でなら仮歯を作っても良いのかと言う事ですが、 保険医である以上は仮歯を自費で作るのは療養担当規則違反です。 矛盾していますよね。作るのなら無料で作れということです。 実際に経費が掛かっている物を無料で作れというのはご無体な話です。 何故そういう点数算定になっているかと言えば、仮歯の点数は他の治療費の点数に含まれているという解釈です。 でも、変です。5000円の治療が、5000円以下の治療費に含まれるのはどう考えても納得いきません。 が、一開業医ごときが異を唱えてもどうにもなりません。 現在の日本の保健医療は一部の歯科医師の犠牲の上に成り立っています。 なので有料で仮歯を入れるDrを私は責められません。 無料で有益な治療は受けられません。対価が必要です。 医は仁術ですが慈善事業ではありません。採算が取れなければ良い治療も出来ません。 この現実をどの様にお考えになりますか?

関連するQ&A