- ベストアンサー
物件購入後の心理面
今回、近所の中古マンションを購入しました。 これでもう賃貸から脱出なので「住んで気に入らないから引っ越す」事も出来ません。 引越しが近づくたびに 本当にこの物件で良かったのかとか 色々心配や不安が出てきます。 この心配や不安がどうのと言うよりも、 物件を購入された皆さんは 多かれ少なかれこの気持ちはあったのでしょうか? 新築だったり注文住宅や内装を注文できるマンションを 購入された方は満足だと思いますが 私は普通に中古マンションを購入しましたが 内装が凝っていて 窓も3枚分の窓なので明るさはすごいけど 開くのは一枚分のみで一つの窓以外は前に押して開けるタイプの窓で・・使い勝手がちょっと悪そうではあるとか・・・。 明るさが第一条件だったので、「明るいからいいじゃない」と思う自分と 「こんな使い勝手悪そうな窓で風が通るのかな」と思う自分と。 一度考え出したら、この窓一つの事で眠れなくなったり・・(笑) 物件を購入された方はこう言う気持ち乗り越えてきたんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#82957
回答No.1
お礼
回答ありがとうございますm(_ _)m 確かに主人の年齢を考えるとそろそろ買わないと ローンも組みにくくなったりなので、買えた事は嬉しいです。 私も契約した時点であまりの多額のローン契約で1週間眠れなくなったり(^^ゞ でも、私だけではないと思うとちょっぴり安心しました。 もう後戻りは出来ないと思うと言う事に不安はつき物なのは承知の上なんですがね。 買えたと言う喜びの気持ちは確かにありますが まだまだ不安が先立ってしまいます。 逆に住んでしまった方が「なんだ、大丈夫じゃない」と安心するかもしれませんね。 ご経験を書いていただいて私も頑張って行こうと思いました(^^) ありがとうございましたm(_ _)m