- ベストアンサー
希望のない世代?
こんにちは。20台後半の女性です。頭にこびりついて離れない悩みがあり、なるべくたくさんの方の意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。ここ5年くらい、世の中がこれからどうなるのか心配で仕方がありません。子供の頃は将来結婚して子供を生むのが夢だったのですが、これから世の中がどうなってしまうのか不安で仕方なく、環境問題や治安の悪化が進むことなどを考えると、そんな時代に生まれてもかわいそうかなあなどと考えてしまいます。未来のことを一人で思い悩んでも仕方なくて、自分の人生を誠実に生きるしかないのだとも思いますが、新聞を読んだりしているとつい考えてしまい憂鬱になってしまいます。友人に話してみると、くだらないと笑うか、もしくは不安は分かるけど考えてもしょうがないので割り切って明るく生きる…という人が多いです。同じように考えて、「子供をつくってもかわいそうかもね」という友達もいます。自分でもこんなことで思い悩みすぎるのは馬鹿馬鹿しいとは思うのですが、やはり不安です。要領を得ない質問で申し訳ないのですが、同じようなことを感じている方、そんなことないよ、という方、色々な意見が聞ければうれしいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- futa3
- ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.10
noname#110252
回答No.9
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.8
- endlessriver
- ベストアンサー率31% (218/696)
回答No.7
- han333
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6
- yamanekotama
- ベストアンサー率18% (269/1462)
回答No.5
noname#11742
回答No.3
- naruseshow
- ベストアンサー率18% (18/97)
回答No.2
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。他の皆様にも申し訳ないのですがここでお礼を言わせてください。いろいろな意見が聞けて自分の偏狭な考えを見直すきっかけになりました。暗い面ばかり見て悩んだりせずに、将来に希望を持てるように今自分のために、そして世の中のためにできることを精一杯やろうと思います。本当にありがとうございました。