- ベストアンサー
G大阪に関心のある方へ質問
いつもお世話になります。 私は、Jリーグガンバ大阪のファンです。 いつも気になることですが、万博記念競技場開催試合の観客動員数が低調だなと心配しています。 本日2005年5月21日(土)、ヤマザキナビスコカップ、対東京ヴェルディ1969戦の観客動員数は、5,472人です。 この数字に対する感じ方は人それぞれかもしれませんが、 私は少ないと感じます。 天気は晴れ、温度湿度も適度で、青空の下、サッカー観戦にはこれ以上ない日和です。 条件(代表の招集、天候等)以外で考えられる、原因を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ナビスコや天皇杯などのカップ戦トーナメントの グループリーグは何となく観戦のモチベーションが 上がりにくいですよね...普通のJリーグ戦の方が観たいと思うのはなぜでしょうね。 決勝戦とかなら何処へでも行くぞって気になりますけど。 ナビスコカップももっと何か煽ってくれないと。 先日の長居スタジアムでのJリーグ戦セレッソ大阪VSガンバ大阪は4万2千人以上の人を集めました。 街中にある長居でならガンバ観たいけど万博まで行くのは...と思う人も居るかもしれませんね。 ちょっとあの辺、周りが淋しい気がするのです。 そういう何となくというのが案外ライトな層には大きいのでは... ゴール裏芝生、というのも慣れない人は引いてしまうかもしれません。 相手チームによっても動員数変わりますね。
その他の回答 (3)
- chigeo
- ベストアンサー率55% (38/68)
実際にスタジアムに行きましたが、ホームのゴール裏はそこそこ入ってました。ガラガラなのはアウェー側でメイン・バックの両スタンドはもちろん、ゴール裏も肉眼で数えられるほどしかヴェルディサポがいませんでした。対戦相手の人気状況も大きく関係すると思います。 ガンバサポも熱狂的なサポならともかく、大黒・遠藤・宮本が抜けた状態でリーグ戦の価格と同じでは観客数が伸びないのはもはや当然ではないかと思います。 これはガンバだけでなく、他の会場でも入っているのは浦和くらいです。大分や広島は万博より少ないですし、あの鹿島でも8千人しか入っていません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにアウェー側芝生席の閑散とした状態は、違和感がありますね。 カップ戦で代表選手が不在になる状態はわかっているわけですから、大会の意義、価値を高めるなどの対処方法が必要かもしれませんね。
- pink_wink
- ベストアンサー率36% (11/30)
私もガンバのサポーターです。 ナビスコはどこで開催しても(対戦相手によりますが) いつも観客動員が悪いと思います。 うちは千葉とならんで「Jのお荷物」といわれるほど 普段から観客動員が悪いので、単純にサポーターの数の問題かなと理解しています。 (・・・さみしいですが)
お礼
ご回答ありがとうございます。 Jリーグ創設当初、観客の多かった時期に、結果を出せずサポータの期待にこたえられなかったというのも原因の一つかもしれません。 クラブハウス裏にできた、新練習場は球技場を使用しているので、あそこでやって欲しいな。という気持ちはありますね。
- hosana
- ベストアンサー率27% (81/295)
野球や他のイベントと被った? でも関西でサッカーを見る方がそんなことでは揺るがないかなとも思いますが。 ナビスコの報道量 いままでどれくらいナビスコに関する報道があったのでしょうか?少なくとも私は当日ですらまだ見てません。 失礼ですが)相手がベルディ。 ヴェルディはJの中でもかなり低い方ですから・・・ あとはやはり代表がいないというのは相当大きいですよね。宮本、大黒、遠藤
お礼
ご回答ありがとうございます。 ナビスコというスポンサーについてはJリーグ創設以来、 貢献度は大きいと思います。 カップ自体もっと評価されていいと思うのですが。 ヴェルディについても、日本サッカー会の名門ですし、 若い選手に有望な選手もいますし、魅力がないということはないとう思うのですが。 監督も有名な人ですし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 いつも思うのですが、陸上競技場でのサッカー観戦には不足を感じます。 なにか、ガラス越しに観ている感じがします。 サッカーはサッカー場(球技場)で。 イギリスなどのヨーロッパでみられる、砂かぶり席のようなスタジアムにしてほしいです。 万博は確かに少し不便ですが、大きな公園が隣接してますし、週末のお出かけにはぴったりの気がするんですけどね。