• ベストアンサー

姑が私達夫婦の近くにくるかどうかの件

私達夫婦は、昨年家を購入して落ち着きました。それで現在一人暮らしのお義母さんに今のお住まい(府営住宅)をひきはらって、近くに来年できるマンションを購入してこちらに住むように勧めています。マンションを買っても、お義父さんの遺族年金と遺産で生活が十分に可能だからです。 今の家は、エレベータもなく(現在3階に住んでいます)築35年もなっているのでお風呂などはとても使いづらいです。距離もあり、私達の家から電車とバスを使って2時間かかります。 3人集まって、何度も話し合いをした結果、申し込みをする話を進めていました。しかし今日はアメリカにいるのお義姉さんからメールが来て、「お母さんは眠れないぐらい不安で、少しやけになっているみたいだから、もう少し待ってあげたら」いう内容のものでした。 これを逃すと、私たちの近くはもうマンションなどはほとんどできないので近くに住むことは難しくなり、年齢も重ねるとよけい条件が悪くなると思います。 お義姉さん夫婦はいつアメリカから帰国するかは分かりませんし、日本に来てもどこに住むかわかりません。何かあってもあまりあてになりません。 正直、こちらに来られたら私のほうもいろいろ大変なこともあるかなと思います。ただ、私のほうは祖父母と両親が同居して折り合いが悪く別居していたのをみて、近くにいるぐらいが一番いいのかなと思いました。今も介護に母は奮闘していますが、近くにいるのでなんとかなっているように思います。 逆にお義母さんがもうしんどいからっと言って近くに来られるほうが、どちらにも精神的に余裕がないのでいろいろと難しいのではないかと思います。 多少強引でも、今回お願いして来てもらったほうがいいのでしょうか? ちなみに同居は絶対嫌だそうで(私もですが)私の家も1階は台所とリビングしかなく、寝室などは2階になるので、同居は将来的にも選択肢にはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.2

こんにちは。 お義母様は、痴呆などにはなっておられないのですよね? それであれば、ここはやはり本人の希望を優先すべきだと思います。 私はまだ若いので解りませんが、ウチの場合は父母も祖父母も、例え借家であろうとも年を重ね慣れ親しんだ家を離れるのはかなりの抵抗があるようです。 もちろん、2時間もかかる場所にいたまま要介護状態になられれば介護する側にとっては大きな負担ですが、それもまた「現在は健康だが老い先は確実に短い」事を自覚されているご高齢者にとって、その事を改めて意識させられるのは相当に辛いと思います。 お義母さんがMSを買われるほど余裕があるのでしたら、私の祖母のように身内に迷惑をかけずに死ぬという選択も可能なのかもしれません。 もちろん、残される側にしてみれば死なれ方にも注文をつけたいところですが、自分が死ぬ事についての価値観や具体感は若輩には計り知れないものがあると思うのです。 老いて行く事を恐怖に感じ、目を逸らしたいと思う事もあるでしょう。 ここはやはり、こちら側の考えを押し付けるのではなく、お義母様がどのような未来を望んでいるのかをジックリと伺うべきでは無いでしょうか? お願いまでして来てもらうと、それはそれで重圧になるとも思いますよ^^;。 でも、自分の妻にも私の親に対してそれくらいの気持ちを持ってもらいたなぁ・・・と尊敬しております。 ぜひ皆さんによい方向で話がまとまる事を祈っておりますm(__)m。

mimuwanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 お義母さんも将来的には主人か、主人の姉の真ん中?で住みたいという希望はあったようです。でも主人の姉もアメリカに行ったきりでいつになったら帰って来るのかも分からず、今回私達のところに住むということをお正月からずっと話をしていました。 ただ、直前になって、本当にこれでいいのか?とちょっと迷ったみたいでした。 本当にいいのかどうかは私たちも分かりません。ただ、今の時点で一番最善だと思うことをやって悔いのないようにしたいと思っています。

その他の回答 (4)

回答No.5

mimuwankoさん、こんにちは。 親のことは、将来のことも含めて、いろいろ心配ですよね。 今回、お姑さんがmimuwankoさんの家の近くのマンションを購入してくるかどうか、 ということで、悩んでおられるんですね。 >多少強引でも、今回お願いして来てもらったほうがいいのでしょうか? お姑さんのほうで、今回はあまり乗り気ではなさそうなので それでしたら、無理にお願いしてきてもらう必要はないと思います。 本人が来たくなさそうなのに、無理に勧めると、「何かあるのでは」のように 思われてしまう可能性もなきにしもあらずだと思います。 やっぱり、お姑さんにしてみれば、長年住み慣れた場所がいいのだと思います。 お友達もたくさんいらっしゃると思うので・・・ なので、お元気な間は、今のお住まいで、お姑さん自身が満足しておられる限り いいのではないか、と思います。 また、この機会を逃がすとマンション購入のチャンスはなさそうだ、とのことですが もう少し先になってから、賃貸マンションに住むという選択肢もあると思います。 家賃がもったいないように思われるかも知れませんが、早まってマンションを購入してしまうより じっくり探して、その間は賃貸で、というほうがいいかも知れません。 また、ずっと賃貸でいても、資産的には不動産なのか動産なのかの違いなので あまり大差はないかとも思います。 将来的には同居はなさそうなので、あまりご心配なさらず 今はお姑さんのご希望を通してあげたらいいと思います。 ご参考になればうれしいです。

mimuwanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この週末三人で話し合いまして、今回はマンションを申し込むことになりました。 おっしゃるとおり賃貸という選択肢もありますが、実際問題高齢者のお一人暮らしは大家さんもあまりいい顔をしないで断られるのが実情のようです。 後、最近はファミリータイプの賃貸もとても少ないですし、賃貸マンションも1,2年更新のものばかりであまり良いとも思えませんでした。 後はマンションの抽選にならないで、無事引越しができるように頑張りたいと思います。

noname#18700
noname#18700
回答No.4

住み慣れた土地を離れるのは、 お年寄りの方にとってはとても不安なものです。 ご近所にも仲の良い人もいるでしょうし、愛着もあると思います。 年齢を追うごとに、新しい環境に馴染むのは努力が必要になります。 引越しも、お姑さんにしてみれば簡単なことではないと思います。 手伝うとしても、自立している方のようですので、 人に荷物をまとめて貰うのは抵抗があるかもしれません。 mimuwankoさんの気持ちは本当に嬉しいんだと思います。 だから、引っ越す事に乗る気でない事を言えないんだと思います。 でも、老後の不安もあるし、 お姑さんはさぞかし悩んでおられるのでしょうね。 年配の人は若い人と比べると、 1つの事を決めるのにものすごく時間が掛かるものです。 出来れば、お姑さんのペースに合わせてみてはどうですか? うちの祖母は気丈な人だったので、 骨折して動けなくなってからはじめて同居することになりました。 でも、住んでいた都営団地にいるお友達に会いたくて、 時々遊びに行ってましたね。本当に嬉しそうでした。

mimuwanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この週末三人で話し合いまして、今回はマンションを申し込むことになりました。 確かに今までとは新しい土地に来られることはとても勇気もいることだと思いますが、逆にあまり高齢になって新しい環境になるより、お若いうちにきてもらいたいと思って今回話を進めました。 後はマンションの抽選にならないで、無事引越しができるように頑張りたいと思います。

回答No.3

現在のお住まいの近所にはマンション意外の居住物件はないんでしょうか? マンションを買わずとも、この先50年も「住むわけじゃないでしょうから 賃貸でもいいんじゃないかと思ってしまいました。 それならそんなに急がずとも探すことも出来るでしょうし 設備が、ということであれば マンションであっても同居していなければ 基本的に自分で最新鋭の設備を扱わないといけませんから年配の方には難しいと思われます。 私も親の疾病をきっかけに身の回りの世話をしていますが こればっかりはどんな状態にいつなるかは誰にもわかりません。 それだけに不安を上げればきりがないんですが 不安はお義母だけじゃなく、質問者様にだって付きまとうものですから 大金をかけて念入りに準備したところで、計画通りうまくいくとは限りません。 それを納得されていないお母さんにお願いするというのはなんか違う気がします。 質問者さま自身もこれからどんな病気や怪我をするかわかりませんし、そのご家族も同様です。 案外一番心配していたお義母さんが一番健康で長生きすることだって十分ありえますから お義母さん自身が望んでから行動に移しても 遅くはないと思いますよ。 お義母さんも質問者様の気持ちはわかっているでしょうし、今できることとして まめに連絡を取り合う、できれば顔を見に行ったり、 時々ご自宅に招待したりとしていくことのほうがいいのではと思います。 介護ってどんなに心がまえてても大変なのに変わりはありませんよ。

mimuwanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 この週末三人で話し合いまして、今回はマンションを申し込むことになりました。 確かにどうなるかは、私達もわかりません。 でも何かあったときではもう遅いような気がします。私の両親を見てつくづくそう思いました。考えようによっては、今お元気であれば一人暮らしをしてもらって、だめになったら考えるというのもアリかもしれません。私もそのほうがずっと気が楽かもしれません。 本人の気持ちももちろん大事かもしれません。 でも私は、母親が介護ですごい大変なのを見ていると、将来を考えると自分の子どもの負担にならないようにある程度のところで決断することも必要じゃないかと思っています。 お互いの意志を尊重ばかりして、結局両方つぶれてしまいたくありませんから。

noname#12037
noname#12037
回答No.1

少なからず同じような状況を経験している者です。 優先すべきはお義母さまの気持ちです。 ご本人が不安を抱えている状態ですすめるべき事ではありません。 たとえ条件的に不利な結果になろうとも入居するご本人が納得されている、という条件以上に優先するべきものはないと思います。 お金を出すのもご本人なわけですから、どう使うのが有効かと言うことは物件価値や立地条件などからだけで決められる物ではないと思いますよ。 お義母様の気持ちに寄り添ってみたら本当はどうするのが一番よいことなのか、見えてくるのではないでしょうか。

mimuwanko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 最後は話し合いをして、今回マンションを申し込むことになりました。 後は、無事にそこに引っ越せるように頑張りたいと思っています。

関連するQ&A