• ベストアンサー

自転車でお遍路するぞー!

二年前に歩きでお遍路をしました。もう一度行きたいと思っていますが、時間が無いので、今度は自転車で行こうと思います。(一度歩きで行ったのでいいだろと思うでしょうが、行きたいのです)今度は番外の20ヶ所も行きます! そこで、自転車でお遍路した方に聞きたいのですが、 1・どんなタイプの自転車を使いましたか?(そのタイプにした理由・それで大変だったこと)複雑な組み立てのもは無理だと思っています(兄にそういわれた) 2・新しく買ったものですか?(買った場合、どこで買いましたか?四国?それとも買ったものを頼んで旅館のほうに送った?運んだ?) 3・遍路中にパンクしましたか?(私、修理できない…修理する道具ってどんなものを持って行った?) 4・自転車は常に乗ってました?(自転車を置いて、歩いてお寺に行きまた戻ってきたり、ロープウェイに乗ったりした?) 5・自転車で大変だったことは? 6・自転車遍路ならでは(コツや大変だった道のりなど)の話を聞かせて。 親はまだ説得していないのでいけるかどうか分かりません(就職が決まったらの話だし)が、行く場合、毎日旅館や宿坊に泊まります(これと毎日連絡することが以前の条件でしたから) お暇でしたらご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha-san
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ゴールデンウィークに3日間回ってきました。22番までの区切り打ちです。 自分の装備・用意したものをご紹介します。 ●自転車:ラレー・クラブスポーツ(ちょっと前に購入・特に遍路目的ではありませんでした)  http://www.raleigh.jp/CLB_top.htm ●資料:「四国八十八所・お遍路の歩き方」(ロム・インターナショナル〔編〕/河出書房新社)、自転車遍路用地図(「快速へんろ」)よりダウンロード(今、地図が見えなくなっています。googleで辛抱強く検索すれば見つかるかも) ●自転車用品:エンドバー、グリップ、輪行バッグ、サイクルバッグ、予備チューブ、携帯工具、サドルバッグ(以上新規購入)、ヘルメット、パンク修理キット、携帯ポンプ、鍵(2)、リアキャリア(物を載せるためというよりは、バッグを取り付けるため) ●衣類:半そでジャージ(2枚)、パッド付きアンダーパンツ(2枚)、サイクルパンツ(2本)、グローブ(1)、ウインドブレーカー、Tシャツ(2枚)、合羽 ●その他:保険証、携帯電話、携帯充電器。デジカメ、ノート、ボールペン(2本)、洗剤、サングラス、書類ケース、スーパーのビニール袋(3枚)、バンテリン(使わなかった)、胃薬、ビタミン剤 (このあたりは歩きの経験者には釈迦に説法ですね) 4泊5日で、前後は移動のみ。3日間、フルに走りました。走行距離240km。歳なので、ちょっとスローペースかもしれません。野宿は考えていませんでしたので、荷物は少なめ。でも当初7kg、一部送り返しても5kgほどありました。 四国までは新幹線やバスを利用しました。前輪とペダルを外し、ハンドルは六角でネジを緩めて曲げ、そのまま輪行袋に入れました。大き目の袋にしましたので、六角レンチがあれば15分で分解(?)組み立てができます。ただ荷姿が大きくなりますので、普通の電車では持ち込むのにちょっと気が引けました。 焼山寺:杖杉庵まで自転車。あとは歩き。鶴林寺:鶴峠まで自転車。あと歩き。太龍寺:ロープウェイに自転車を載せ、下りは自転車で下りました。 パンク対策は、パンク修理キットは用意しましたが、予備のチューブ2本を持参。とりあえずチューブ交換で乗り切るつもりでした。幸いパンクはなし。空気圧を高めにしておけば、滅多なことではパンクしないと思います。なお、携帯ポンプもいろいろありますので、買った自転車のタイヤの空気圧に対応したものを選んだ方がいいでしょう。 靴は自転車用の、底の厚くて硬いものを使いました。遍路道では重宝しました。3000円くらいの安い靴でしたが。 ライトは電池式、ハブダイナモ式、磁石式(「マジ軽ライト」という商品名)とありますが、私は磁石式でした。山道を押して歩くには良かったです。ハブダイナモだったら、ちょっと辛かったかもしれません。電池式は電池の予備が必要だと思います。夜間走行では、点滅では恐ろしいですから。 あんまり参考にはならないでしょうが、よかったら私のブログでも見てください。

参考URL:
http://ha-san.seesaa.net/
aikilove
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 ブログを全部ではありませんが拝見させていただきました。とても参考になりました。 私も日記みたいなものを書こうと思ってノートを持って行ったのですが、疲れて書く気力が無くて三日坊主でした。その日にあったことを毎日欠かさず書けていることがすごい。(不思議に思うのですが、そういうできごとをいつノートなどに書いているんだろう…)いろいろありすぎて、宿に着いたときには半分ぐらい忘れてしまってたんですよ。疲れて書けないし。焦ってまわりすぎたのでしょうか。 自転車用の地図見つけました。行くときは印刷して持っていきたいと思います。 返答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tonto_ee
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.3

非常に参考になるのは 山海堂 自転車野郎養成講座 のぐちやすお 地図 ツーリングマップル 本屋で探してみてください。四国はこの時期雨が頻繁なので雨具を用意したほうがいいです。それとシューズカバーも。 ヘルメットもしたほうがいいですよ。雨風の中100キロ以上走っているとだんだん注意力が落ちてきますから。 自転車に関してはキャンプツーリングなどでない点から荷物がリアキャリアだけに収まる範囲内であるため、3~5万円のリアキャリアダボのついたMTBがお勧めです。(重量14kg以下のもの)ロードでもいいですが最低6万円からになります。 勿論ママチャリでもいいですよ。ママチャリで日本一週とかやってる人たちもいます。ただこれから自転車を購入するのであればMTBがお勧めです。 私はMTBを使いました。理由はMTBのホイールやタイヤはタイヤが太いため、パンクやホイール周りのトラブルに強いからです。

aikilove
質問者

お礼

リアキャリアですか~。ロープで荷物をぐるぐる巻き! MTBも結構高いんですね(ケチって安いの買ったらすぐにパンクしそう)。MTBに対してはイメージがあるんですけど、ママチャリに比べるとタイヤが小さいから、たくさん、こがなくちゃいけないのかなと思ってるんです。どうなのかしら? ヘルメットは安全のためにもかぶりたいと思っています(暑そうだ) おすすめの本探してみます。 回答ありがとうございました。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

自転車でのお遍路はやったことはありませんが、自転車旅行はよくしますのでその経験から。 1.ロードレーサーと呼ばれるタイプの自転車です、とにかく軽くてスピードが出せるのが選んだ理由ですね。 公共交通機関を使うときに、一々バラさなければいけないのが面倒です。 2.自転車は分解して持って行きました、現地までは電車での移動が多いです。 自転車を分解しないで配達して貰うとかなり良い金額します。 3.最長の旅程で1週間程度でしたが、パンクは1~2回しました。 予備のチューブと携帯用のエアポンプとタイヤレバーを持って行きました。 4.移動は全て自転車ですね。 自転車で行けない場所へ行くときは自転車は置いていきますが。 5.上り坂、車道を走るので自動車からのプレッシャー、日焼け、突然の雨、暗い道。 6.自転車遍路も徒歩遍路もしたことないので回答出来ません、悪しからず。 質問者さんは自転車旅行の経験は無いんですか? 無いのであればお遍路の前に自転車で遠出(30~60Km/日 程度)しておくことをオススメします。 お遍路となれば荷物も増えますので、それをどうするのかも考えないといけませんね。 荷物を背中に背負って自転車に乗るのはオススメ出来ません(やれば分かりますが)。 ココで質問するだけでなく、自分で自転車旅行等に関する情報を集めることをオススメします。

aikilove
質問者

お礼

自転車旅行はしたことありません…。でも高校時代に片道8.5キロを毎日自転車こいで通っていたので(そんな体力もうどこかに行ってしまっただろうけど)なんとかなると思う。一度、遠くに自転車で行ってみます。 自動車には注意しなきゃ。ケガや事故にあったら大変だもんね。 ほかにも検索や本を見て、勉強します。返信ありがとうございました。

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.1

チャリダーではありませんが、通常 ・ランドナータイプの物を輪行 ・修理キットに空気入れを携行 すると思います。

aikilove
質問者

お礼

速攻の返信ありがとうございます。 携帯用の空気入れを探してみますね。

関連するQ&A