- ベストアンサー
卓球ロボットの効果とおすすめの機種
- 卓球ロボットは自由な時間に一人でも練習ができるため、初心者がスィングの基本を身につけるのに良いです。
- ただし、中級レベル以上になると役に立たなくなることがあります。
- 卓球ロボットで卓球の上達を目指す場合、耐久性や使いやすさに注目することが大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕の学校には、JOOLAの「TTロボット40」というロボットがあります。まだ卓球を始めて間もない頃から、このロボットを使って練習をしていました。そのおかげで、基本技術が身に付き、上達することができました。 余談はこの位にして、JOOLAの「TTロボット40」の特長を紹介したいと思います。 まず、なんと言ってもシンプルです。単純な構造になっているので、とても使いやすく、故障してもすぐに直せます。 また、上回転と、下回転やナックル性(無回転)のボールを出すことができ、回転の強弱もつけられます。 その他にも、ボールのスピードを調節することができますし、ボールの間隔の調節もできます。首振り機能も付いています。 これだけ機能が付いていても、なんと、10万円ちょっとという値段です。(結構お得だと思います。) また、シンプルで、小さめなロボットなので、国際規格より小さい家庭用の卓球台でも、使えるのではないかと思います。(よく知らなくてすみません。) 最後に、この卓球ロボットに対する、個人的な感想なのですが、このロボットの送球方法は、スポンジを回転させて、ボールをこすり出すという物なので、何ヶ月も使っていると、当然スポンジがこすれて、少しボロボロになってきます。このボロボロのスポンジから繰り出されるボールは、正確さが失われて、いつもの落下地点ではないところに飛んできたりします。こうなると、初心者にはとても難しく、基本の技術が崩れてしまう恐れがあるので、やめた方がいいと思うのですが、ここで僕が言いたいのは、中級者以上には、どんなボールにも対応できるようになるために、お勧めできるということです。そのため、シンプルであるにもかかわらず、意外と中級者以上にも使えて、重宝するのです。 長い文章だけでは良くわからないと思うので、下記のURLから、写真付きの紹介をご覧になると良いと思います。 大変長々しい回答になってしまいましたが、どうぞロボット購入のご検討にお役立て下さい。
その他の回答 (1)
- yasu_237
- ベストアンサー率50% (6/12)
NO.1の者ですが、回答し忘れたことがあるので、補足します。 送球用のスポンジは、消耗品のため、ボロボロになったスポンジは、別売りの交換用スポンジ(2000~3000円程度)を買うと良いと思います。 あまりにもボロボロになると、いつもの落下地点ではないところに飛んでくるどころの問題ではなく、回転やスピードも落ちるので、時期を見計らって交換すると良いと思います。