- ベストアンサー
日常生活賠償保険
人に怪我をさせたり、物を壊したりしたときの為に、 子供に日常生活賠償保険を掛けています。 現在、自動車保険にプラスした形で1つ。 生協の保険のほうに1つ。と2重に掛けている状態です。 このような場合、1つの事象に対しての保険金請求は、 どういった形がとれるのでしょうか? 発生する損害金は、どちらの保険とも賠償範囲内です。 以上よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、支払限度額に応じた按分で支払われます。 ですが、ともに限度内であれば、一方の請求が良いでしょう。(自己負担金があるとおもいますので) 保険料がもったいないと考えるなら解約、不足した時の上乗せと考えるならそのままでも良いと思います。 (安い保険料ですので)
その他の回答 (2)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.3
按分払いになりますが、ムダです。 例えば、限度額2000万円の保険と、限度額3000万円の保険に入っていても、 最高5000万円まで出るかというと、出ないからです。 二重に契約しても、2つをたすことはできません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.1
不経済です。一つでいいのでは・・・! 事故発生の場合 保険請求を2つにすれば按分支払い5:5=10の支払い 2重手間です。 T社加入賠責なら示談交渉付きとナシの2種あります。示談交渉付きがいいですよ。 なお2005年8月改訂されます。自動車保険付帯 日常生活賠償補償は保険金額無制限、示談交渉付きに一本化 保険料も引き下げ
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。