- ベストアンサー
破産手続き
頼まれ後とです。破産の手続きを弁護士に依頼したのが2月それから 自身の調書?を弁護士と やり取りし、様々な書類提出、戸籍謄本、家計収集、登記簿?それから弁護士からの最終の確認の聞き取り(破産に至るまでの事、、)先日弁護士から連絡があり、これで作ります。とのことを言われたそうです。後どうなっていくのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同時廃止事件の場合。 申立→破産審尋→破産宣告→免責審尋→免責決定 (東京地裁の場合は、破産審尋は弁護士のみの出頭で可。) 少額管財事件の場合。 申立→破産審尋→破産宣告→管財人との打ち合わせ→債権者集会→免責審尋→免責決定 というようになるかと思いますが・・・。 弁護士に委任しているのであれば、弁護士に訊くのが筋だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。仰るとおり私も弁護士に聞いたら、、と言いましたら 弁護士さんに連絡したそうなんですが 不在で連絡下さいと伝言しても中々電話が かかって来なかったり、又かかってきたら、尋問を?遡って また されたりするようです。お忙しいのだと 思いますが、ちよっと、、と不信感もある様なんです。それで これから先どうなって行くんだろう、と不安で相談された次第です。ご回答を そのまま 伝えます。ありがとうございました。