• ベストアンサー

情緒不安定なわたし・・・.

2歳ヶ月の娘と,お腹に8ヶ月の子がいます.最近マタニティーブルーなのか情緒不安定で困ってます.というのも,わたしとダンナは同じ職場で働いているのですが,最近独身の若い社員達でよく遊ぶのですが,子供がいるという理由で私だけ遊びに参加できないことがたびたびあり,なんだか仲間はずれにされているようでとっても寂しいのです. 月に一度の夜の飲み会も子供が騒いでゆっくり飲めないからという理由で私は参加させてもらえません.こんどみんなで山登りに行くという計画を立てているのですが,妊婦の私はもちろん参加できません.みんなが楽しそうに計画を立てているのを聞くととても嫌な気持ちになります.冬にはスノボーに泊まりがけでみんなで行くと言っていますが,子供がまだ小さいのでたぶん私はいかれないでしょう・・・. それに最近その中の一人の女性社員とダンナが仲良くなってちょっと嫉妬してます.このあいだうちでバーベキューをやったときに,私と子供を置いて二人で買い出しに行ってしまい,なんだかすごく腹が立ちました. もちろん子供が参加できる遊びの時は私も呼ばれるし,その女性社員とダンナがどうこうなるともおもっていませんが,今までいつもどこに行くにも私を連れて行っていただけにすごく寂しいし,身動きの取れない私なんかもう必要ないんだとか勝手に考えてしまいダンナに冷たい態度を取ってしまいます. 本当は会社の付き合いもあるし,快く行っておいでと言ってあげられればいいのですが・・・. これからますますお腹も大きくなり,また,子供が産まれたらしばらくは外出もままならないしと思うといてもたってもいられなくなり,色々考えてしまって夜も眠れなくなったり,仕事中に涙が止まらなくなったり,このままでは子育てにも影響が出てしまいそうです.こんな自分が本当に嫌です.私はどうしたらいいでしょう・・・.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

相談者さまのおっしゃる通り、マタニティブルーの可能性大ですね。 二人目ということで、旦那さまにしてみれば「kakochnはもう母親業を長くやってきてるんだから精神的にも大丈夫」と楽観的に思ってらっしゃるんじゃないでしょうか? 周りは「二人目なんだから大丈夫でしょ?」って簡単に思いがちですが、そんなことはありません。 上のお子さんのママとしては2年のキャリアがあっても、『二人の子供のママ』としてはまだ経験がありません。 一人目のときよりも不安や心配があるママだっています。 そういうのを考えると、二人目の方がマタニティブルーがひどくなることは別段不思議ではありません。 そこに旦那さまだけがあなたを残して若い社員さんたちと楽しそうにしているのを、『見てる』のは寂しいですよね。 「マタニティブルーかもしれないけど、子供と私を残してあなただけ楽しんでいるのは、すごく寂しいの。ちっぽけな嫉妬だと自分でも思うんだけど、この気持ちは自分でどうしようもないの。」と真剣に訴えてください。 そのうえで「私も飲み会は順番に行きたい。スノボだって、宿でお留守番でいいから一緒に着いていく」と言って構わないと思います。 旦那さまのお子さんでもあるんですから、あなただけがさびしい思いをするのはおかしいです。 まだね、「kakochnを寂しくさせてるんだけどやっぱり参加したいんだ。ごめんね。」と少しでも心を汲みとってくれてるならまだしも・・・。 私は生後半年の赤ちゃんを連れてスキー場に行ったことがあります。(もちろん、宿でお留守番ですが) なんの問題もありませんでしたよ。 それにうちの子たちは3歳になるとスキーデビューさせてます。 上のお子さんにとってもゲレンデはとっても楽しい世界ではないでしょうか。 末筆ながら、あなたとおなかの赤ちゃんの健康をお祈りします。

kakochn
質問者

お礼

そうなんです。しばらく休職もしないといけないし、なんだか周りから取り残されているような気がして不安なんです。ホントはゆったり楽しい気持ちで子育てしたいと思っているのに・・。 >旦那さまのお子さんでもあるんですから、あなただけがさびしい思いをするのはおかしいです。 一人目が産まれたばかりの時に、ダンナの身内の方に自分が産んだんだから母親が我慢するのが当然と言われたことがあり、すごくそれが引っかかってたんです。二人の子供なのにって・・。でも世間ではそういうものかと思ってました。 こう言っていただいて気持ちが軽くなりました。 >私は生後半年の赤ちゃんを連れてスキー場に行ったことがあります。(もちろん、宿でお留守番ですが) なんの問題もありませんでしたよ。 半年くらいの子を連れて行かれる方もいらっしゃるんですね。じじばばに預けて羽を伸ばすのもいいですが置いていくのも可哀想な気がするのでもしできたら連れて行くのもいいですね。子供がもうすこし大きくなったら、ぜひゲレンデデビューさせたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#79894
noname#79894
回答No.5

こんばんは お気持ちよくわかります。私も少し似た経験があります。 私はバツ一で今は再婚しています。2度目の夫と知り合ったのは、同じ職場で、私はパートでしたが仕事は同じような事をしていました。付き合ってる時妊娠がわかり、肉体労働だったし、パートなので辞めざるをえなっかたのですが、会社の人も共通で知ってるし、その会社はものすごく行事やイベントが多く、なかでも社員旅行に行かれるのが嫌でした。 女の社員の人と仲良くしてるんじゃないか・・とかそれでよくけんかしてました。 ぜんぜん違う会社の人がよかったとかよく思ってました。 お子さんがいると自分が思うように動けずつらいですよね。ただ夜の飲み会はお子さんを連れていかない方がいいと思いますが・・(お子さんのために) やはり旦那さんに少し理解してもらった方がいいような気がします。上のお子さんもまだ2歳ですし、二人目のお子さんが生まれたら少し付き合いもへらしてもらった方がいいような感じがしますが・・でもなかなかうまく気持ちをつたえるのは大変ですよね・ NO.3の方も書いてありましたが、二人目のお子さんが生後半年ぐらいでお子さんをおばあちゃんなどに預けて、一緒に行く事はこれからできるのなら、やはりあと数ヶ月の辛抱だと思って、生まれてくる赤ちゃんを楽しみにしててください。うまくアドバイスできませんでしたが、体大事にしてください

kakochn
質問者

お礼

同じような立場の方からの回答をいただけてうれしいです。 そうなんです。違う職場で全く知らない人だったら別に自分だけ仲間はずれにされているような気持ちにはならないと思うんですが。 >やはり旦那さんに少し理解してもらった方がいいような気がします。上のお子さんもまだ2歳ですし、二人目のお子さんが生まれたら少し付き合いもへらしてもらった方がいいような感じがしますが そうですね。出来れば私も少し身動き出来るようになるまで待っててもらえないかなぁ。いじわるですが仕事とか忙しくならないかなぁとかちょっと思ってます。でも、ずっと子供に手がかかるわけではないですものね。自分の気持ちとダンナとうまくコントロールしながら(できるかな?)子育てを楽しみたいと思います。ありがとうございました。

noname#14458
noname#14458
回答No.3

こんにちは。 お二人目まもなくですね、楽しみですね^^ 「子供がいるという理由だけで私だけ遊びに参加できない」ということですが、それはみながあなたを心配しているという発想の転換はできないでしょうか? 夜の飲み会は、妊娠中のママが参加しても、お酒は飲めない(飲んじゃいけない)、タバコは体に悪い。で、おもしろくないだろう。という気遣い。 妊娠中に山登りはムリだろうという配慮。 ただ、スノボは「いかれないでしょう」ということで、「来るな」とは言われてないですよね? 今年の冬が来るのは二人目の子が生後半年くらいだと思うので、ジジババに預けてたまには羽を伸ばす…というのを旦那さんと相談してみることだって可能だと思いますよ。^^ バーベキュー等で、旦那さん自ら買出しに行かれたということですが、「あなたは傍にいて」とお願いしてみましたか? ご自宅でのバーベキューということで、旦那さんは「俺がやらなくちゃ」と思っていたかもしれませんよ。 子供が参加できる遊びの時は呼ばれるということなので、みなんさんやはり、あなたの体を気にしているんだと思います。 ただ、周りのみなさんが「妊婦さん」だとよいのですが、あいにく違うので、「遊ぶ計画を立てない」ということはムリだと思います。 「子供がいるから」ということではなく、「妊娠中だから」と切り替えて考えた方がよさそうです。 妊娠期間もあと数ヶ月で終わり。 しばらくは新生児の相手と上の子の甘えなんかでテンヤワンヤだと思いますが、旦那さんに協力してもらってさらに楽しい家庭にしていってください^^

kakochn
質問者

補足

そうなんです。みんな私の体をすごく気遣ってくれるんです。子供の相手も積極的にしてくれるし。なので私が行くことによって、みんなに迷惑をかけっちゃってるんじゃないかなとか思ってしまいます。(実際ダンナには私が妊娠する前ですが、子供を連れて行くとみんなに気を使わないといけないから連れて行きたくないみたいなことを言われたことがあります。) それで以前ケンカになって、ダンナがしぶしぶ私と子供を連れて行っているような・・・。そういう負い目みたいのもあって、遊びに行っても素直に楽しめないんですよね。 私も自由に動ける身なら別にそんなに腹も立たないと思うんですが、妊婦で思うように動けないし、子供をダンナに見てもらうのも多分いい顔はしないだろうなとかおもったり、ダンナの子でもあるのになんで私だけとか思ったり、こんなこと思うなんて母親失格だとか思ってしまったり・・・。 

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.2

はじめまして。8ヶ月ということで、もうすぐですね、おめでとうございます。 でも、2人目さんの妊娠中は大変ですよね。。 動けない、上の子はチョロチョロ。 その間にも、自分以外の人はラクチンに動けて、好きなことやって。。わかります! ということは、もし、あなたが参加できるときは、上のお子さんをご主人に見てもらう。 妊婦さんは避けたほうがいいかなという「スノボ」なんかは、我慢。 というように、交代でというわけにはいかないでしょうか。 私、時々おもうのですが、男性も妊娠出産すればいいのにって。 一人目は私だから、二人目はあなたねとか。ねえ。 一番いいのは、あなたの「不満」をご主人にストレートにぶつけてみることです。 我慢していると、これから先も、きっとご主人だけで遊びに行っちゃう事ばかりになりますよ。 思い切って、「分担」を決めて、できるだけ平等に、子育てに参加してもらいましょうよ! ダメなら、暴れるとか。。。 そりゃ、「いやーな」気分になって、当たり前だと思いますよ。 ご機嫌な顔で歩いている妊娠後期の妊婦さんは実は見たことないですもん。 みんな、「我慢:してますよねー!! 言ってやって、言ってやって!ご主人に。 がんばって!落ち込まないでくださいね。

kakochn
質問者

お礼

そうなんですよね。妊婦の気持ちって男の人にはなかなか理解してもらえないのがつらいですよね。 >あなたが参加できるときは、上のお子さんをご主人に見てもらう。 そうですね。でも妊婦で母親な私よりもダンナに遊びのお声がかかることが多く(というかダンナが遊びを企画することが多いのですが)私はダンナに連れていってもらってるようなところがあるので、ダンナを差し置いて出て行くのも図々しいような気がしてしまうのですが・・・。 でもたまには私が皆を誘ってダンナに子供を見てもらって一人で羽を伸ばしてみるっていうのもいいですね。 >ダメなら、暴れるとか。。。 もしイヤだといわれたら、これぜひ実行してみたいです。(^^)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

マタニティブルーなんでしょうが、子供のことを 第一に考えてあげないとかわいそうですよ。 お子さんはあなたしか頼る人がいないんだし、 結婚して、出産して、今までのように遊べないの はみんな一緒だと思います。

kakochn
質問者

お礼

そうですね。頭では子供のことを第一に考える母親でありたいとおもうんです。本当は母親として一番大変だけど、幸せな時期なんだって。 でも、気持ちがついていかなくて・・・。 気持ちを抑えようとすると余計イライラして・・・。こんな不健康な気持ちで子供と接するのよくないですよね。こんな私はワガママでしょうか・・・。

関連するQ&A