- ベストアンサー
過敏性腸症候群?? (長文ですみません。)
高1女です。 私はもともとは明るいと友達に言われるような性格だと思うのですが、中3の秋ごろから時々だれともしゃべりたくなくなったり、人(特に仲の良い子でも)と一緒にいるのがしんどかったりで、軽鬱なのかな?、と少し心配です。 それと、もう1つ心配なのは、中3の冬頃(ちょうど受験の2週間前ごろ)から起こった『腹痛』です。 はじめのうちは、おなかがすごい大きな音でゴォー、きゅるるると鳴るだけだったんですけど、高校受験のころは座っていると常に便が出そうな感じがして便がしたいときの前のような腹痛がし、実際トイレに行っても出ず、朝の便は1回目は普通なのに、2回目はかなり下痢気味でした。 親は「受験がストレスになってるんじゃない?」と言い、私も納得したのですが、高校生になった今もやはりおなかのことで悩んでいます。 今の症状は、便はあいかわらず1回目は普通で、それ以降は便秘気味です。授業中や集会時は、常におならが出そうな感じがして、耐え切れずにしてしまうときもあります。 ネットで調べたら、過敏性腸症候群のガス型と症状がまったく同じだったのですが、病院で超音波検査をしたところ以上無しでした。 幸いうちの学校にはおならをしたくらいでいじめをするような子はいませんが、後ろの席の子のことを考えると自分が嫌な気分にさせてしまっているんだなぁと思います。 おならのことが心配で友達としゃべっていても、臭くないかなぁ?とそわそわしてしまい、自分に自信がもてません。 それに、人が自分をどう思っているかすごく気になります。今日からテストなのですが、本当に困っています。とりあえず今日の2時間は気力で乗り切りました。 今まで頑張って勉強して入った憧れの高校なので絶対に中退はしたくありません。 楽しい高校生活にするために今の私に出来る事を教えてください!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの息子(現在高校1年生)が去年過敏性腸症候群と診断されました。原因はストレスからでした。と言うのも、私(母)が長期の入院・手術をしまして(約8ヶ月)はじめて長く離れました。退院後2年ほど自宅療養してから再び仕事に復帰したところこの病気にかかりました。お医者様によると、また入院してしまうのではないかという不安や心のストレスらしいです。治療は特になかったのですが、痛くなったときに飲むようにと・トランコロン・ラックビー・アルサミンをもらいました。しばらく毎日飲んでいましたが、高校に進学してからは飲まなくても大丈夫のようです。環境の変化が安定させているように思います。去年は毎朝のようにおなか痛でトイレにこもっていたのですが・・ガスも貴女が思っているほど回りは気にしないと思います。あまり思いつめないでください。
その他の回答 (4)
- tyobitandayo
- ベストアンサー率32% (201/619)
お腹の調子は心とも密接に関係しますよね。 私はおならを我慢して倒れたことがあります。 (人に言っても信じてもらえないけど…。) 「おならが出ちゃうかもしれない」 「周りにどう思われてるのかな?」 って気にするのって、相当のストレスだと思います。 それがかえってお腹の調子をさらに悪くさせてるかも!? 胃腸科や消化器科に通うと共に、 心療内科などで診てもらってはいかがでしょうか? 現在かかっている病院で紹介してもらうと良いかもしれません。 同じ悩みを持つもの同士で語り合える 患者会などがあれば、それに参加するのも 良いと思うのですが、過敏性大腸炎だけでは なかなか無いですよね。 病院によっては病院内でそういった会を主催している所も あるようですから、もし通っている病院でそういった物があれば、 参加してみると良いかもしれません。 市区町村の保健所では患者会を作る手伝いをしている所もあるので、 患者会なんて大掛かりなものでなくても、 同じ悩みを語り合える会を自分で立ち上げちゃうのも良いかも?!
- kukomame
- ベストアンサー率0% (0/1)
うちの二人の子どもの場合ですが、過敏性腸炎とにきび(頭から、上半身全部)が一緒にでてました。薬局で相談したところ乳酸菌発酵物質のドリンク(500mlで1万5千円くらい?)をすすめられて飲ませました。徐々にですが快方に向かい、1年くらいで落ち着きました。しかし、最良の薬は長男は勉強からの開放(高校卒業)で、長女はクラス替えでした。 痛いのも苦しいのも本人です。理解してあげることは出来ても、替わってあげられません。親としてくやしいですね。 病院で「気にしすぎ」と言われとそうですが、「気にしなくても体にでてしまう」のだから、しかたがないですね。同情します。 周囲の人におならの理由は知らせてありますか?きちんとした説明をしておくことは大事です。居直りとは違うと思います。 ちなみに「ガス○○○」もビオフェルミンも、うちでは効果はありませんでした。医師にトランコロンPを長い間処方してもらいました。 アロマテラピーなども考えてみられたらいかがですか。
運動不足で背筋が弱り、背筋と腹筋のバランスが崩れて、腹筋がけいれん状態になって、腸が異常になることもあります。腹這いになって、背を反らせて背筋運動で鍛える 等を続けるといい場合もあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 背筋・・・ですか。 私は中学のときから運動(ハンドボール)部に所属していたので、筋トレで腹筋を鍛えすぎたかもしれません。。。 ちなみに筋トレのメニューは、腹筋・腕立て伏せ・スクワットジャンプでした。 今日から、寝る前に「背筋のトレーニング」始めたいと思います。 背筋も甘く見たものじゃないですね(笑)。
- miracs
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちは。 病院では、お薬とか対処方法とか教えて頂けましたか? 手っ取り早い対策として、「整腸剤」を使用されたことがなければ、試してみても良いと思います。 市販で売られていますし、腸の働きを整えて、便秘や軟便に効果があります。 おならの臭いも抑えてくれますので、エチケットとして飲んでいる人もいます。 参考までに。。。
補足
病院では、気にしすぎ、と言われてしまいた・・・。 下痢気味のときは、「ストッパ下痢止め」を、最近は「ガスピタン」と言う薬を飲んでいます。 病院でもらった整腸剤も飲みましたが、あまり効き目がありませんでした・・・。 でも、薬のせいか、ガスのにおいはあまり臭くないように思います。(自分ではあまり臭いと感じないので)
お礼
1万5000円!?!? ・・・ちょっと今のうちには無理です。(母も薬などにはあまり頼るなと言っているし。) 今日、勇気を振り絞って中学からの友達(まあまあ信頼できる)に症状のことを打ち明けました。 友達は別にたいしたことでもない様子で、「大変なんやね。」とだけ言っていました。 人に悩みを打ち明けて、だいぶ気が軽くなりました。 アロマテラピーは前から関心があるので、1回お店に行ってみようと思います。