- ベストアンサー
落ち着きの無い同僚
隣の席にものすごく落ち着きの無い同僚がいます。 じっとしていない、椅子を突然動かす、ぶつぶつ何か独り言を言ってる。 リアクション(しぐさ)が大げさ。 静かになったなあと思ったら寝ている。 しぐさが大げさまでは許せるのですが、回りが一生懸命仕事をやっているときに一人寝ているのが気になります。 かなり落ち着きが無いので視界でごそごそされることにかなり苛立ちを感じてきました。 私はその人の右となりなのですが、左隣の人も他の同僚やリーダーさんも全く注意をする様子はありません。 やんわりと指摘をするべきか、このまま黙っておくべきか悩んでます。 席替えをしてから隣になってしまったのですが…(隣の席にはなりたくなかった)すでに限界にきています。 上司に相談をしたら私が悪者にされるかも…。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
恐らく・・・ それは、当人へどんなにうまく注意しても無駄です。当人がなぜ、一連のおかしな行動をしているか、想像して下さい。 隣人のすべての行動には、すべて意味があるんです。オーバーリアクション、椅子を動かす、何かひとりごとを言う、全てに、裏の意味がある。 そして、当人もそれが周りに迷惑を買っていることも心の底では、認識の差こそあれ、わかっています。 周りはたまったもんじゃないと思うかもしれません。が、最良の策は無視していること。貴方の周りの人のように。です。気にすると、それが相手に伝わり、そういった行為は終らないどころかますますエスカレートしていくことでしょう。(試しにやってみるのもいいかも?おいおい!) やってみればわかりますが、気をつかってもらうことでその人は、安心するのです。相手に注意されたり、怒られたりしても、返って相手の気持ちは安心するようになることでしょう。行為はSTOPしません。たとえSTOPしたとしても違う動きをやり始めます。永続的にやり続ける。だから注意しても意味がないんです。 寝ていたら、あぁ、自分は落ち着いて仕事ができる位に考えている方があなたも楽だと思います。この変な隣人がいる中で、どれだけ自分はやれるだろうか?というゲームにしてしまうのもいいかもしれません。
その他の回答 (2)
- sirayukihime
- ベストアンサー率30% (63/207)
「回りが一生懸命仕事をやっているときに一人寝ているのが」 気になるのアタリマエってか「仕事中寝るなっ給料ドロボー!」 ・・・実は私も仕事中しょっちゅう舟漕いでました。でも仕事そのものが先輩より速かったんで上司や同僚はグッと、こらえてくれてたみたいです・・・。(汗 貴方の御隣さんが、わさわさ落ち着かないことの原因が分かればいいんですけどねえ。 取り敢えず、ごそごそやりだしたら一度、声をかけてみては? 私だったら 「どないした~ん??落し物?忘れ物?」 独り言を言い出したら 「え?いま何か言うた??」 と聞いてみます。(大阪で生まれ育った女なので大阪弁丸出しで、すんまへん) それで向こうが 「え?何で?」 とか聞き返してきたら (「別に」って言われたら、どうしましょ?) 「せやかて、ごそごそしてるし。」とか 「何か、しゃべってたやんか~?」と話をつなげてみる。 いっそ何とか理由をでっち上げてでも席を替わってもらう。冷房シーズンに入ったら「この席、冷えるんで~」とか言えそうだけどなあ・・・。 上司に直訴する前に、ちょこっと試してみられては?
お礼
sirayukihimeさんこんばんは、回答有難うございます。 一回独り言を言い始めた時につっこみを入れてみようと思います。
- hilltop
- ベストアンサー率13% (3/23)
hamutaroさんの悪者にされたくない気持ちは分かりますが、上司へ相談する際も、話す内容よりは、言い方で、随分と伝わり方が違うと思うので、その辺りに気をつけ、自分の意見は、黙っていないで、言ったほうがよいのではと思います。
お礼
hilltopさんこんばんは、回答有難うございます。 さりげなく上司に訴えてみました。 他の同僚等が今日何回も注意をしていましたが…、効き目無しでした。
お礼
cadceusさんこんばんは、回答有難うございます。 >寝ていたら、あぁ、自分は落ち着いて仕事ができる位に考えている方があなたも楽だと思います。この変な隣人がいる中で、どれだけ自分はやれるだろうか?というゲームにしてしまうのもいいかもしれません。 この考えで行こうと思います。 今日は他の同僚や上司が何回も注意をしていました。 自分の仕事を集中して一生懸命やり遂げていく事に専念します。