- ベストアンサー
会社研究について(少し長いです)
私は、エントリーする会社を選ぶ時は 当たり前のことですが自分のしたいこと、 そして勤めて安心できるか (潰れないかや怪しい?とこでないかなど) を気にしながら選んでいます。 特に安心という点には敏感なように思います。 安心=知名度になりがちなのですが 自分が知らないだけでその業界では 有名であったりします。ですので会社のHPなどを 調べたりするのですがその会社のHPある情報は その会社にとって有利なことしか 普通は載っていませんよね? 私は会社の方に直接聞くことより 第三者の意見(長所や短所)を特に求めて いるのですがなかなか見つけられません。 そこで質問なのですが皆さんはどのような 手段でその会社の踏み込んだところまで 調べていますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11501
回答No.2
その他の回答 (3)
- heavy
- ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.4
- marsh_mallow_man
- ベストアンサー率31% (23/72)
回答No.3
- cafelate
- ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 友達はワンマン社長の色が強い会社で 働いているのですが仰るとおりに 給料が安い上に振り回されると嘆いていました。 サイト上でよく特定の噂とか悪評がありますよね? それが正しい情報かどうかを気にしてしまうのですが なかなかそれをストレートに聞けないんですよね・・ 気が弱いと言われればそれまでですか・・。