- ベストアンサー
階段昇降機の設置補助金と利便性、費用、発注方法、メンテナンスについて
- 神戸の住宅は坂道や階段が多く、階段昇降機の設置を考えている方もいます。階段昇降機の設置には補助金が支給されるかもしれません。
- 階段昇降機の利便性は高く、老齢の方や身体的な制約がある方にとっては非常に便利です。
- 階段昇降機の費用は設置場所やメーカーによって異なりますが、一般的には数百万円から数千万円となります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・福祉専門職です。 但し、ご質問のような住宅改修を専門にしていたわけではありませんので、私の知っている範囲でかいつまんでお話しさせていただきますね。 まず、補助金についてです。 これは、お住まいの自治体によって非常にまちまちで、統一されたものはありません。 しかし、一般には「補助金のようなものが出る」と思っていただいて結構です。もらいっぱなしでかまわない取り扱いはもちろん、無利子で貸与してあとから返済を求める、という取り扱いもあります。 高齢者福祉担当課、障害福祉担当課、社会福祉協議会等が窓口で、購入・設置価格(注:工事費を含まないことも多いのですが)のおおよそ2~3割前後が助成されると考えて下さい。 なお、該当者の方が介護保険制度でいう要介護者の場合には、介護保険からお金が出ます(上限は、確か20万円だったと思います)。また、身体障害者手帳を持っている障害者の方の場合には、障害者施策のほうからお金が出ることになっています。 仕様、利便さ、費用については、参考URLをごらんになっていただくとよいかと思います。 保健福祉広報協会のサイトなのですが、毎年、国際福祉機器展という非常に有名な催し(http://www.hcr.or.jp/2005kaisaiyoukou_j.html)を行なっている団体です(於:東京・臨海副都心)。 多数の福祉機器が展示され、実際に使用感を確かめながら購入等を検討できますので、神戸からですとちょっと出かけづらいとは思いますが、もしよろしければ、1度お出かけになってみるとよいかもしれません。老ご夫婦により的確なアドバイスをして差し上げられると思いますよ。 発注・施工については、直接メーカーがかかわる場合もあれば、工務店や代理店等が間に入ることもあります。 なお、介護保険を利用する場合は、介護保険で指定された業者等でなければ取り扱えないことになっていますので、要チェックポイントです。 のちのちのメンテナンスのことを考えますと、メーカー(これも、介護保険で指定された業者であることが多いです。やはり、要チェックポイント。)が施工もやって下さる所のほうがいいでしょうね。 定期点検契約等が付加されているかどうかの確認も、重要なチェックポイントかもしれません。 一般的には、介護保険制度の利用のいかんを問わず、介護保険で指定された業者のほうがノウハウを持っています。 住宅改修に関しては、福祉住環境コーディネーターという民間資格(商工会議所が主宰・認定している資格です)があります。 福祉(介護保険関連)の知識と建築士の知識を併せ持ったような感じ、とイメージして下さい。そんな資格です。 できれば、1~2級の資格取得者がいらっしゃる業者を探してみると良いでしょう。 これも、見落としがちなチェックポイントとなります。 補助金の額の幅が大きいため、具体的な金額をお教えすることはできませんでしたけれども、何かしら参考にしていただけたとしたら、うれしく思います。 老ご夫婦のご苦労が、少しでも改善されるといいですね…。
- 参考URL:
- http://www.hcr.or.jp/
その他の回答 (1)
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
ご丁寧な報告をいただきまして、こちらこそありがとうございました。 ほんとうに微々たることしかアドバイスを差し上げられませんでしたけれども、幸いにして非常に良い方向に進んでおられるご様子で、とても嬉しく思っております。 今後はご本人の意思によって行政等との調整が進んでゆくと思われますが、そのときに大きな力となり得るのは、やはり risunotorasan 様のように「ご本人のすぐ身近におられる人」だと思います。 いまここでは、文字でアドバイス等を差し上げることはできますけれども、実際にいろいろと動いて援助することは困難ですよね。 したがって、私たちが差し上げるアドバイスを実際に活かして、さらに大きく実を結ばせるためには、risunotorasan 様のような支援や手助けのあり方が非常に重要なのではなかろうか、と感じました。そして、それこそが本来の地域福祉のあり方では?、と思います。 risunotorasan 様のような方がすぐそばにおられる、ということは、ご本人にとっても非常に力強いことでしょう。 私こそ、risunotorasan 様にお礼を申し上げなければなりませんね。ほんとうにありがとうございます。 どうぞこれからも、陰となり日向となってご本人を支えてあげて下さいませ。
お礼
高齢者対策で知らないと損(?)な面が一杯ありますね。 その昔、階段の手摺の設置についてさえ援助が有るとはお聞きしていましたが、URLを見る限りでは相当幅広く救済処置があることを初めて知りました。 あまり前に出て(でしゃばって)したくは思いませんが、これを機会に又勉強させていただきます。 リスの寅さん(risunotorasan)は58歳でリストラを受けて現在61歳の現役会社員です。 退職後は地域の少しでもお役に立てたら良いかなとは思っていますが…。 ありがとう御座いました。 これで締め切らせていただきます。 また福祉関係でお伺いすることも有るかと思います。その時は又よろしくお願いします。
お礼
御礼が遅くなって済みませんでした。 一昨日、早速ご本人様にプリントしてお見せいたしました。 高齢者福祉担当課、障害福祉担当課、社会福祉協議会等が窓口になるようなので、とりあえず相談されてはとのアドバイスをさせていただきました。 またご本人様自ら近所の既に設置されているお宅に出向かれて、お話をお聞きしたようです。ただ、そのお宅は設置後すぐにお亡くなりになられたとのことで、現在使用してないそうです。 不要ですので使っていただければありがたい。とも云われたようです。 ただ、階段の高さ、角度が違いますので、即設置できるかどうか分かりませんが、検討の余地はあるかと思われます。 近所の工務店、或いはメーカーに直接確認して、設置変えをするほうが当然、金額的にも助かるのではないかとも思われますが…。 この場合レールの延長と取り付け費用、それに配線工事だけで済むと思われます。 ご本人様に一度改めて、お話してあげるつもりです。 一つ一つ解決して、私も勉強させていただきます。 本当にありがとう御座いました。またご本人様からも、お礼を申し上げてくださいとのお言葉をいただきました。 助かりました。
補足
昨日、ご本人様から改めてお礼の言葉をいただきました。 涙が出るほど嬉しかった。とおっしゃていました。 ありがとう御座いました。 障害福祉担当に電話されたようで、「今日返事があって暫らく時間はかかると思いますが、一度現場を見せていただきます」とのご返事だったそうです。 また近所の既に設置済の移動のことも申し上げましたところ、新しく設置したいとのご意向でした。 また、もし必要でしたら費用は余分にかかりますがエレべーターの設置の方向で、検討されては とも付け加えてお話させていただきました。 後はご本人様のことですので自治体とのお話にお任せするつもりです。 本当にありがとう御座いました。