• 締切済み

飛び級で大学入学したの天才児童のその後

10年くらい前にアメリカで10歳くらいの子が飛び級で大学に入学したと言う報道を見た記憶があります。 その子は納豆を田羽さん食べて頭がよくなったみたいなことを言っていた記憶があります。 その子のその後がどうなったかご存知の方教えてください。 天才も二十歳を過ぎるとただの人なんて感じなんでしょうか・・・ #自分の子供も頭がよく育ってほしいものなので・・・・

みんなの回答

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.2

まだ、20歳にはなっていませんが、同じくらい天才のお子さんです。 この記事を読むと、IQが高いお子さんを集めた学校というのもあるみたいですね。 生まれつきのIQの差というのもあるのかもしれませんが、同時にそれを発揮できる体調管理や、ご家族の考え方、彼を受け入れ、彼の才能を伸ばす社会システムが揃ってのことでしょうね。

参考URL:
http://www.odekake.us/index/brilliant_people11.htm
Fujibo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 子供の才能だけでなく、親を含めた周りの環境も大切なんですね。 #才能が発揮されるのはほんとに奇跡なんだなぁ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.1

飛び級というのはアメリカは当然の様に行われております。 ノーベル賞を取った人など、多くの天才と呼ばれる人は飛び級をしています。 (もちろん「普通の人」になった人もいるでしょう。) ですから、質問者が探している該当者は多すぎて答えにならないと思います。 こんな記事を見つけました。 http://www.joqr.co.jp/lelele/c_society/so_20030510_01.html

Fujibo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A