- 締切済み
海外の大学に入学
今年、早稲田大学に入学したのですが、日本の大学で4年間続けることが無駄なきがしたので、留学を考えているのですが、いくつか教えてほしいです。 現在の案としては、 (1)NUSに行く (2)中国の大学に行く (3)今年の9月からCCに行き、4年制のアメリカの大学に編入する (4)フランス、ドイツ(LMU)、ベルギー、スイス(スイス連邦工科大学)の大学に行く (1),(2)、(4)は来年の秋から編入の形で行こうと考えていますが、可能ならば今年の秋からいきたいです。入ってからとてもつらいことは承知の上です。このまま日本の大学をでることのほうが、お金も時間も無駄なきがするので。 一応志望は経済か金融かプログラミングです。TOEFLはまだ受けていませんが、毎日勉強しており、80点くらいでしたら今年の秋までに行けると思います。(1)はアジアで一番の大学であり、学費も3年シンガポールの会社に入るだけで、なかなか安くなるのでいいと思いました。(2)は選択肢として考慮に入れている感じです。良い条件を見落としたくないからです。(3)は一番これらの中では、今年の秋に行けそうであり、第一志望としてはアメリかに行きたいからです。そのなかでもMITに行きたいです。(4)は学費がただであったりとても安く素晴らしい大学が多いからです。 親は4年間で1000万までは払ってくれると言っているので、(3)の場合はaidをもらうことになりそうです。手続きはすべて自分でやります。 聞きたいこと 1、(1)~(4)のうち実際に行った人の体験談をききたいです。メリットとデメリットもあれば嬉しいです。 2、(1)はとてもストレスがかかるのでおすすめしないと中国人留学生が言っていたのですが本当ですか? 3、(4)や(2)の場合その国の言語をしゃべれないとやっていけないでしょうか 4、親戚がボストンに住んでいるので、マサチューセッツ州のおすすめのCCを教えて欲しいです。また、CCからMITに編入は可能ですか? 5、編入だと奨学金をもらえないらしいのですが、CCからの編入の場合はいけるのでしょうか 6、CCにいまから資料をだし、秋の入学に間に合いますか 7、早稲田大学で上半期にとった単位はどうゆうあつかいになるのでしょうか(CCに行く場合) 8、入学までの流れをある程度教えてほしいです。 長文失礼しました。なにも調べてなく、もっと調べろやと思うかもしれませんが、教えてくれるとありがたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aran1234321
- ベストアンサー率20% (2/10)
選択肢(1)~(4)はどれもオススメできません。CCもよいですが、早稲田とはレベルが違いすぎて時間の無駄だと思います。(日本の専門大学のような環境を想像してください。学生は日本の高校1,2年生レベルの数学を勉強したりしてます。)一番の方法はアメリカの大学院で修士号をとることで、これが最もコストエフェクティブな手段で、学費も奨学金などによってほぼ全面的にサポートしてくれます。しかしながら、アメリカの学部レベルのコストは大学院のそれと比べ物になりません。学部レベルでは留学生は殆どの場合奨学金はもらえないし、その場合だと大抵の名の通ったっ大学は一年で600万はかかります。MITなどもそうです。そのため、はっきり言って1000万程度では2年も持ちません。4年で2500万用意できるようになってください。中国の大学もフランス、ドイツの大学も言語で無駄に苦労することになるのでお勧めできません。あなたが入れる学校のレベルも早稲田より劣るでしょう。(別に早稲田がすごいと言ってるわけではないです。あなたが4年間そこで勉強するより更にいい環境で勉強したいことは理解してます。) 3. その国の言語を喋れないと無理です。スイス連邦工科大学はドイツ語をネイティブ以上にできないと入学は無理です。外国人留学生が東大を一般受験するようなものです。 4. CCからMITはありえないです。地元の専門大学から東大に編入するようなものです。制度的に可能だったとしても、倍率は500人に一人とか言うレベルです。 5.留学生なので奨学金はどちらにしろ無理です。 6.多分間に合うかもしれませんが、おすすめしません。早稲田をトップクラスの成績で卒業してアメリカの名門大学院を受験してください。応援してますよ。 CCはやめたほうがいいです。友人が通ってますが、日本で言うFラン大学以下の扱いなので、国際的にほぼ無名の早稲田とも比べられないほどランクの低い階層に位置してます。
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
4)フランス、ドイツ(LMU)、ベルギー、スイス(スイス連邦工科大学)の大学に行く。 ドイツで学ぶ場合は、ドイツ語の実力を証明するための試験を受ける必要があります。 フランスやベルギー、スイスなどでも大学の授業を理解できる言語能力を要求されるはずです。各国の留学制度を調べましょうね。 それと、私費留学だと、生活費(預金など)を証明しなければならないでしょう。 第一、自分で何も基本的な情報を調べずに、他人に尋ねること自体、おかしいでしょう?
- eeyore5
- ベストアンサー率42% (8/19)
アメリカの大学院を卒業し、現在アメリカで働いている者です。 (3)の今年の9月からCCに行き、4年制のアメリカの大学に編入する、 の場合ですが、わざわざコミュニティカレッジに行くのは正直言って時間も費用も勿体ないと思います。アメリカに留学されたいのなら、早稲田を卒業し、大学院でアメリカの大学に行かれてはどうでしょうか?編入だとせっかく取った単位が移行できない場合も結構あるようですし、CCに行ってから編入だと卒業までの時間も日本の大学を卒業するより長くなると思います。早稲田で優秀な成績を収めておけばアメリカの難関大の大学院に入学することは十分可能だと思います。アメリカの大学院は入学の選考に学部の成績が重視されますから、日本の大学でしっかり勉強しておくことが重要です。 個人的な意見ですが、将来アメリカで就職されたいのでしたら、アメリカの大学院を出ていないと難しいと思いますし、日本で就職するには学部は知名度のある日本の大学を卒業している方が有利だと思います。どちらで就職するにしても、学部は日本で、大学院は海外で、というのが一番就職に有利だと思います。 ちなみにアメリカでは、大学院の場合は留学生でも返済不要の奨学金がもらえる可能性が高いです。