- ベストアンサー
モールス信号の音が怖い
子供の頃、なぜかモールス信号の音が怖く感じました。テレビの天気予報で毎日流れていたのですが、聞くたびにいいしれない恐ろしさを感じるのです。理由はまったくわかりません。妹も怖いといってました。いまではまったく平気なのですけれども。 そんな体験をお持ちの方はおられませんか。また、理由がわかれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アマチュア無線でモールスをやっているので。 普通の人は、映画やテレビでモールスを聞くのは、たいてい、遭難通信か、軍事通信ですよね。はっきりはいえませんが、船の遭難とか戦争とかの恐怖のイメージが重なっているのかもしれません。 もう一つは、甲高い、無味乾燥な断続音が神経を逆なでするのかもしれません。 私も、結構、家族からうるさがられていましたから。(笑い)
その他の回答 (4)
- i-junkie
- ベストアンサー率33% (25/75)
人間の可聴音域のなかで、人間にとって一番「神経を逆なでする」周波数は、テレホンカードや地下鉄のプリペイドカードなどの取り忘れ警告音だそうです。もしも、sambarasambara さんが聞いたモールス信号がそのような音であれば、幼心には不安を感じたのかもしれません。 また、自分の判別できない情報が、無機質(のよう)に流れていることに対し、世界からの疎外感(おおげさ?)を感じたのかもしれませんね。大人は自分の全く知らない言葉で何かしゃべっている、と考えて、私も恐かったような気が。 あとは、モールス信号と、何かの経験が結びついている場合ですね。 2番目の理由がもっともらしいかな。
- hi-ro-1
- ベストアンサー率8% (1/12)
sambarasambaraさん、こんにちわ このような事を「アンカリング」と言います。 つまり碇(いかり)ですね!何かの事柄と何かの記憶を結びつけて記憶してしまった訳です。 「今は全く平気」と言う事ですので問題ないですが、カウンセリングで比較的容易に改善する事が出来ます。 問題なければ、多かれ少なかれ誰にでも有る事ですから気にしないで下さい!
- Umada
- ベストアンサー率83% (1169/1405)
私もymmasayanさんと同様、モールス通信に勤しんでいる人間ですが、符号を覚える以前を含めて「恐怖」のようなものを感じたことはないです。 ただymmasayanさん、kotokoさんの回答にありますように、普通の人がモールスの音に触れる機会は映画、それも戦争映画などが主で、しかも緊張感・臨場感を煽るために意図的にモールス信号の音を使っているようなこともその一因となっているのではないでしょうか。 加えて「自分の身の危険に関する通信がなされているのに、その内容を全く解読できない」というのは、確かにかなりの恐怖ですよね。 もっとも、実際のアマチュアの世界のモールス通信はもっとずっと牧歌的なものです。 どうぞご安心ください。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
多分、戦争映画などで見たのが強烈な印象として、トラウマになったのでしょうね。 私なんかは、兄がhamだったので、小さい頃イタズラして怒られましたが、 やっている姿を見てると面白いですよ。自分でツートンしたくなっちゃいますよ。
お礼
みなさんありがとうございました。どうもその音が聞こえてくるとき、画面には嵐の海で木の葉のように揺さぶられる漁船らしき止めカットが映ってたんですが、そのせいもあったのかも知れません。子供の頃は「ぼくはきっと海で死んだ人の生まれ変わりに違いない!」と信じてました(^^) 耳障りな周波数説、アンカリング説、いろんな話が聞けて楽しかったです。全員にポイントをお贈りしたいのですがそうもいかないので先着順に差し上げます。ありがとうございました。