- ベストアンサー
ボウリングの問題は?
JR西日本天王寺車掌区の区長ら43人が、福知山線脱線事故発生の約3時間後から親睦ボウリング大会を開いていた件ですが、これって何が問題なんでしょう? 直接関与している部署だったんですか? 前から決まっていた話でしょうし、事故の3時間後ではいきなり中止できないですよね。 それとも勤務中だったんですか? それともマスコミの、陰湿なバッシングでしょうか?
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (23)
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.13
- Flying-Kangaroo
- ベストアンサー率59% (16/27)
回答No.12
![noname#40123](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#40123
回答No.11
- iMac99
- ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.10
- munecyan
- ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.9
![noname#40123](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#40123
回答No.8
- emperor_kings
- ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.7
- tenten2048
- ベストアンサー率29% (195/658)
回答No.6
- tai111953
- ベストアンサー率20% (42/207)
回答No.5
- m770
- ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.4
お礼
皆様、回答ありがとうございました。 JR西日本の社員は、関連会社を含め4万3977人いますが、このうち、ゴールデンウィーク中に海外に行った人は何人いるでしょう? また、このうち事故後居酒屋に行った人は何人でしょうか? こういう大企業で、関連部門以外の人にどうこう言うのはおかしいと思うのですが。 だいたい、このようなことがリークされたのも誰がやったのか疑問です。