我が家は、去年のだんなの会社のクリスマスパーティで当てた、ナショナルのホームベーカリーがあります。天然酵母でもできるらしいのですが、そちらの方は忙しいので、あまり利用していません。もっぱら、イースト菌(カメリア)を利用しています。
毎朝食パンなので、週に2回 食パンを焼いています♪
食パン:
今まで、ためしにいろんなものを投入してみました。
よく、製菓売り場に置いてあるパウダーを入れると、なかなか便利で変わったパンができて、美味しいです。
干しブドウの変わりに、フルーツグラノーラをいれたのもGOODでした。
ジャムを入れたときは、美味しかったけど、見た目が悪かったかな?
パン:
ジャムパン(この場合は、「実」が入っているのがいいかな?)
りんごパン(アップルパイの中に入れる要領でりんごの甘煮を作ってください)
アンパン (缶で売っている小倉を入れると簡単)
など、なんでも入れられるので、すっごく楽しいです。
ミンチとか入れたら、肉まんみたいになりました!
その他:
どこのメーカーでもできるのかわかりませんが、
ピザ生地も作れるかも?!我が家は、生地を作って、ピザもよく作ります。
付属のレシピ集にも載っているかもしれないので、詳細は割愛しますが、
かなりおいしいです!
宅配ピザのメニューを参考に、トッピングを考えると楽しいですよ~。
包みピザ とかも できますしね♪
いろいろ 試して見てください。