• ベストアンサー

for anothe three monthsのnotは何を修飾している?

宜しくお願い致します。 日本語コンテストで優勝したという会話です。 : A: I won the first prise. A tour to Tokyo! B: Congratulations. ((1)) A: Not for another three months. B: In that case ,you have a lot of time to prictice Japanese. ア When is the Japanese speech contest? イ How long will you stay? ウ When are you going? での Not for another three months. の訳は恐らく内容からして「3ヶ月以上は居る」という事だと予想します。 でも、Not が"for anothe three months(もう3ヶ月間)"を修飾している副詞だとおもいますので 「もう3ヶ月間ではない」→「3ヶ月間も居ない」 という意味になるのではと思います。 実際、どのような意味になるのでしょうか? このnotは何を修飾しているのでしょうか? 識者の皆様、ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 Not for anotherの後に期間を示す表現が来たときは「あと~間待たなくてはならない」と言う一種の慣用句です。 無理してこのNOTが何を否定しているのか考える必要の無いものと考えていいと思います。 日本語の「とんでもないです」の「ない」は何を否定しているのか考えることはないということと同じようなことです。 外人さんがあなたに「このないは何を修飾しているのですか」と聞かれたらなんて答えますか? 「3ヶ月も待たなくてはならないんだよ」と言うフィーリングで言っていると言うことが分かれば、 ア When is the Japanese speech contest? イ How long will you stay? ウ When are you going? の中で(ウ)しか考えられないのがお分かりですね。 TOEICなどの質問でなぜ時に意味の無い得点を取れるかと言うと、この not for another 3 months.と言う表現が分からなくても、ア When is the Japanese speech contest?は過去に起こったことについて現在形を使うのはおかしいから答えじゃない、イ How long will you stay?はNot forと言って、anotherの意味合いは分からないけど、とにかく~間じゃない、と否定的に言っているんだから、you have a lot of time と言うはずが無いですね。 残るは(ウ)となり、これを選べばいいと言うことにあり、正解したと言う判断になるわけです。 つまり、語学力ではなく選択理論が使えるわけです。 だからこそ、最近日本でもTOEICのスコアーと実力と一致したものではない、と認識し始めているわけですね。TOEICに関した本の中には「とにかく解答を書け、何も答えないのは損する」とかの「裏技」を教えているのはけっきょくTOEICの信頼度がないということになるわけです。 と言うことで、少しこ道にそれましたが、Nor for anotherと言う言い方を覚えてしまってください。 つまりこの表現には、今したいんだけど待たなくちゃいけない、と言うフィーリングを出すための表現なんですね。 そして、NOTは何を修飾しているのかを考えなくてもいい物であると私は思います。 (何を修飾しているのかを聞くのは大学院の英語学科の英語の時間で考えればいいことだと私は思うのです) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

YYoshikawa
質問者

お礼

有難うございます。とても勉強になります。 > Not for anotherの後に期間を示す表現が来たときは「あと~間待たなくてはならな > い」と言う一種の慣用句です。 無理してこのNOTが何を否定しているのか考える必 > 要の無いものと考えていいと思います。 辞書でなかなか見つけられなかったのですが。。。 知る人ぞ知る慣用句なのですね。 > 日本語の「とんでもないです」の「ない」は何を否定しているのか考えることはない > ということと同じようなことです。 外人さんがあなたに「このないは何を修飾して : > えないのは損する」とかの「裏技」を教えているのはけっきょくTOEICの信頼度がな > いということになるわけです。 貴重なご意見参考になります。 > と言うことで、少しこ道にそれましたが、Nor for anotherと言う言い方を覚えてし > まってください。 有難うございます。しっかり憶えます。

その他の回答 (5)

回答No.5

#3です。補足にお答えします(補足になかなか気づかないのですが,何かいい方法はないものでしょうか)。 >I will have not left for another three months. の省略形でこのnotは"have"を修飾してるって事になる訳ですね。  どうでしょう。未来完了にするのは無理があると思います。  それに,省略形というのは,初出のものをいきなり省略するのではなく,既出だから省略するのだと思います。質問に対する答えで簡潔に答える場合も,質問の中に含まれている部分を省略するのが普通だと思います。 そういう意味で,今回の Not for another three months. は,When are you going? に対して,I'm not going for another three months. という答えを簡潔にしたのだと思います。for と合わせるために完了をお考えになったと思うのですが,「行かない」という否定の場合は,for と相容れると思います。

YYoshikawa
質問者

お礼

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。

noname#114795
noname#114795
回答No.4

for another three months (今後の3ヶ月間)に not が付いて not for another three months(今後の3ヶ月間は無い --> 今後3ヶ月間は行かない )ですね. When are you going? という質問に対して,I am NOT going for another 3 months. となるか,I am going NOT for another 3 months. という意味ですよね. だとしたら,Not は going を修飾すると考えてはいかが?たとえば,Not (going), for another three months. のように.また,Not の後に "," を入れて解釈するとわかり易いですね.

YYoshikawa
質問者

お礼

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。

回答No.3

(1)にはウの Where are you going? が入るのではないですか。 「いつ行くの」 「今から3か月間は行かない→早くて3か月後」 another によって「もう一つの→この後の」という意味になります(three months ひとかたまりで一つの3か月という期間を表しています)。 Not for another three months. で, 「これから,あと3か月は行かない」となり, 「だったら,日本語を勉強する時間はたくさんありますね」と続くわけです。東京で日本語を勉強するわけではないと思います。

YYoshikawa
質問者

補足

ご回答有難うございます。 > (1)にはウの Where are you going? が入るのではないですか。 > 「いつ行くの」 > 「今から3か月間は行かない→早くて3か月後」 > another によって「もう一つの→この後の」という意味になります(three months > ひとかたまりで一つの3か月という期間を表しています)。 > Not for another three months. で, という事は I will have not left for another three months. の省略形でこのnotは"have"を修飾してるって事になる訳ですね。

回答No.2

#1です。 「あてはめるんどえすよね?」とミスタイプしてしまいました。。。 「当てはめるんですよね?」です。訂正します。

回答No.1

「3ヶ月以上はいる」という解釈が狂わせてしまったようですね。 Not for another 3 months という意味は、3ヶ月以上いるということではなく、 ここの文章で説明すると、「少なくとも3ヶ月以内には日本にいかない」という 意味になるんです。 だから、その後に"In that case ,you have a lot of time to prictice Japanese."が きているわけです。「じゃあ、いくまでに時間があるからまだまだ日本語の勉強 することができるね」って意味になります。 (1)のところに、ア・イ・ウのどれかを当てはめるんどえすよね? ここではウが入りますね。いついくの?っていう意味で。 文章の全体の訳としては A:優勝(又は当選)したよ!日本への旅行権だ!! B:おめでとう!いついくの? A:最低でも3ヵ月後だね。 B:ってことは、まだまだ日本語を練習する時間があるね。 こんな感じです。参考になりましたでしょうか。

YYoshikawa
質問者

お礼

有難うございます。 お陰さまで参考になりました。