- ベストアンサー
「エビチリ」の作り方
妻の代理質問です。 先日、エビチリを初めて作ったのですが、酢以外の調味料(お酒、砂糖、塩、こしょう)を加え、溶き卵を加え、最後に酢を加えました。とき卵を加えるまでは明らかによく見るエビチリの姿だったのですが、卵を加えると「卵とじ」になってしまい、味も「卵とじ」でした。ネットで作り方を検索してみたのですが、やはり酢の前にとき卵を加えるレシピ(陳建一のレシピ?)がほとんどでした。どうしたら普通のようなエビチリになるのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして! エビチリに玉子をいれるやり方も確かにあります 玉子とじになったのはたぶんたまごの量が多すぎたと思います。玉子を入れると味がまろやかになりますよ。 ふつうの量つくるなら玉子は1/2個あればいいです。 つくり方なんですが下に書いてあるレシピでいいとおもいますがトウバンジャンとケチャップはよく焦げないように炒めてください。あと味が薄いと思いましたら塩を加えてください。酢はケチャップにパイナップルビネガーが入っているのでしたらいれなくてもいいですよ。できたらいいケチャップ使って作ったほうがおいしいです。 そうそうあと殻は捨てないで少ない油で揚げてその油を最後にすこし加えると風味がいいですよちなみにその油は蝦油っていいますよ。最近は料理屋さんでも使ってないですが・・・ 言うのを忘れていましたが自分は中華のコックです(^^;)ゞ
その他の回答 (4)
- ringo_aoringo
- ベストアンサー率35% (5/14)
沢山回答でているのですが、私のお薦めレシピを紹介します。 フレッシュなトマトを使用したものです。 テレビで見て、作ってみたら意外と量も多く見えて、おいしかったです。 沢山おいしそうなレシピがでているので、恐縮ですがぜひ試してみて下さい。 私も皆さんのレシピ参考にさせていただきます。
お礼
妻に伝えておきます。ありがとうございましした。
- orijun
- ベストアンサー率27% (12/43)
我が家のレシピです。酢や玉子は使いませんがよく作ります。簡単なんですけど、味は本格的で美味しいと自負しています。私は殻が付いたまま作って、バリバリ食べています。(笑)試してみて下さいね。 ○海老のチリソース煮 材料 えび ・ しょうが(みじん切り)・ニンニク(みじん切り) 各大さじ1/2 長ネギ(みじん切り) 少々 ●合わせ調味料● 豆板醤・酒・ 各大1/2 ケチャップ 大2 砂糖 大1/2 水溶き片栗粉 大11/2 ------------------------------------------------ (1)えびのからと背わたをとり除き、強火で炒め、皿に取っておく。 (2)フライパンに油を熱し、しょうが、ニンニク、ネギを炒め,続けてえび,合わせ調味料を加えていためる。 (3)最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
お礼
細かく手順を書いていただきありがとうございました。妻に伝えておきます。
- kotoko
- ベストアンサー率33% (1142/3362)
卵の白身を使うのはえびをぷりぷりにさせる為に下味の段階で少量使う事が ありますが、えびに馴染むように良くもみ込んだ後、火を加えてから調味料を入れます。 卵とじになってしまうのは、えびの量に対して卵白の量が多すぎるのでしょう、 下記URLでは玉子を一切使っていないレシピです。 http://www.ntv.co.jp/3min/0001/0108.html http://www.ntv.co.jp/3min/0004/0401.html http://www.ajinomoto.com/A-Kitchen/cnavi/condition/menu/620024.html http://mbs.co.jp/mahou/recipe/010802_1.html http://www.pal.or.jp/recipe/cooking/C/rec0148.html
お礼
卵の量が問題なのですね。妻に伝えます。有難うございました。
- ari192
- ベストアンサー率37% (33/87)
えびチリにお酢・・? 普通は入れるのですかね?私の場合は えび(300g)の殻をむいて背わたを取り、塩水(水600ccに塩大さじ1)で もみ洗いし、真水ですすいで水気を取る。 ボールにえびを入れ(酒大さじ1、塩こしょう少々、卵白大さじ1) 下味を付ける。 片栗粉を小さじ2入れ混ぜ合わせる。 にんにく(1かけ)しょうが(1/4かけ)をみじん切りにする。 香菜(または万能ねぎ 適宜)はざく切りにする。 合わせ調味料を作る。 (砂糖大さじ1と1/2 ケチャップ大さじ3 しょうゆ大さじ1/2 酒大さじ2 塩小さじ1/4 片栗粉小さじ1 スープ50cc) えびを油通しする。 (160度の油で赤く色づく位に揚げる。後で炒めるので半生でよい。) サラダ油(大さじ1)にんにく、しょうが、豆板醤(小さじ1)を入れ 中火にかける。 香りが出たら、合わせ調味料を入れ煮立つまでよく混ぜる。 煮立ったらえびを加え、ソースがからむように混ぜ合わせる。 ごま油(少々)を振り、香菜を散らす。 2~3人前です。 油通しは面倒でも絶対にして下さい。味が全然違いますから。 湯通しでも良いと書いてる本も有りますが、絶対油通しが良いですよ。 ぷりぷりとしたえびになります。 スープは鶏がらスープの素小さじ1/4をお湯50ccで溶いて冷ました物です。 オレンジページの基本の中華を見て書きました。 既にレシピのURLが出てるんだろうなぁ・・・。でしゃばった。。。。
お礼
細かいレシピを有難うございます。妻に伝え参考にします。
お礼
卵の量を加減してやってみるそうです。ありがとうございました。