※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険料決定って…)
保険料決定の疑問と目安について
このQ&Aのポイント
社会保険に加入することになりましたが、保険料の決定について疑問があります。収入に基づいて決まると聞きましたが、具体的には何かを基準にしているのでしょうか。
また、私の収入は月によって変動しており、これが保険料にどのような影響を与えるのでしょうか。このままの収入が続くと、保険料の負担が大きくなってしまいます。
さらに、他の方と比較して私の保険料はどの程度引かれるのか知りたいです。月平均24万円の収入の場合、保険料の目安はどれくらいなのでしょうか。
この度社会保険に加入する事になりました。
私が無知すぎたのが悪かったのでしょうが、
引かれる保険料の決定は4月5月6月の収入で
決まると聞きました。
私は派遣社員で、月末〆翌月15日払いなのですが、
4月のお給料は5月に入りますが、
3月のお給料は4月に入ります。
上記の4.5.6月の4月分のお給料とは、5月に振込みされる給料の事でしょうか?!
それとも4月に振込みされる3月分のお給料の事で
しょうか。
あと、私はいつも18万くらいの稼ぎなのですが、
3.4月ととても忙しく所得が3月は29万、4月は24万
でした。ゴールデンウィークが10日あるので、
6月分は入らないです。
こんなに残業する月は年に一度しかないくらいだと
聞きました。
それなのに、この金額で保険料が決まってしまっては
普段の給料に戻った時耐えられません。
そしてそれが1年続くのは拷問です…。
何とか方法はありませんでしょうか…。
あと、引かれる保険料の目安が知りたいのですが、
月平均24万円もらっている例があり、
その場合保険料の目安が25600円と書いてありました。
(健康保険料6960円、厚生年金16720円雇用保険1920円(目安)29万や24万も働いてしまっている私の保険料は
だいたいどのくらい引かれてしまうものなのでしょうか…。
焦っていてたくさんの質問で申し訳ありません…。
補足
私は以前別の会社で三ヶ月だけ社会保険に 入っていた事があるのですが、 今回の会社でははじめてです。 それでも新規資格取得になりますでしょうか? あと、4.5.6月の内、計算されるのが4月の約30万稼いだ時のみという場合はありますか? 5月6月は20日未満です。 30万のみで計算される場合、保険料はいくらになるでしょうか…。 何度も質問してしまい本当に申し訳ありません。 もうパニック状態で涙も止まりません。 頑張って残業した結果がコレだなんて、 あまりにも絶望しすぎて…。 会社と折半でも月に3万は取られてしまうのでしょうか…。 今の生活だけでギリギリなのに、3万取られたら 生活が出来ません…。仕事を変えるしかないのでしょうか…。