- ベストアンサー
離婚後、親権異動。でもやっぱり。
私は3歳(娘)と1歳(息子)の母親。去年7月に離婚。当初、親権は私にありました。が、経済的な困難と精神的に不安定だった事もあり、12月に親権を元夫に異動。その際、私が申立人ということで調停。現在、3歳の娘だけ親権が元夫にあり、その娘だけ元夫と暮らしています。1歳の息子は私と暮らしており、親権も私のまま。今回、私のほうの再婚が決まり、経済的にも精神的にも安定し、また娘と一緒に暮らしたいと思うのですが、可能でしょうか。今の状態では子供たちは姉弟が引き離された状態です。私は新しい夫と娘、息子と暮らしたい。新しい夫は娘のことを知っていますし、娘も彼と仲良くしていました。元夫は実家に住んでおり、元夫の両親や妹が娘の面倒見ているようです。元夫に少し相談したところ「勝手なことを言うな」と言われ、受け入れてはもらえないようです。私は娘と息子、一緒に育てることを完全に諦めるべきですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心理的な問題(一緒にやっていけるか)ということでなければ、 法律カテの方が具体的な手順など、答えて頂きやすいと思いますよ。 どちらかな?
その他の回答 (2)
一番大事なのは娘さんの希望でしょう。ただ娘さんもまだ幼いので本人の明確な意思を求めることは出来ませんから話は簡単ではないですね。 この問題は難しくて簡単に結論の出せる話ではありません。 とりあえず調停を申し立てて、その中から娘さんの様子がどうなのか、などを含めて考えていくしかないでしょう。なんにしても何もしないよりは、両方の親が「取り合う」のではなく、子供にとって一番の方法を模索する方がよいです。その意味で調停は当人だけの意見だけではなく、調停委員などの意見も聞けますのでね。
お礼
私も、娘の取り合いをしたいとは思いません。長い目で見て、本当に娘が「生きやすい」人生になるよう、元夫と話し合いたいと思います。まずは元夫に、もう少し私の話に耳をかたむけてもらわなければいけません。今は「勝手なことを言うな」「聞く気にもならない」と突っぱねられている状態ですので。調停といっても、どのようにしたらいいのかよく分かりませんので、下で教えていただいた通り、質問を法律カテに移そうと思います。ここで回答くださいました皆様に心からお礼申し上げます。自分ひとりで悩んで不安でいっぱいでしたので、皆様の声が嬉しかったです。
- rs-angel
- ベストアンサー率44% (4/9)
話合いで円満に解決するのが一番なのでしょうが、なかなかそうもいかないと思いますし、元旦那さんが「勝手なことを…」という気持ちもわかります。子供さんもまだ小さいですし難しいことは理解できないでしょうが、一番大切なのは子供さんの気持ちだと思います。娘さんもあなたや弟さんや新しいお父さんと暮らしたがっているのなら、最終的には親権をめぐる裁判という方法もあると思います。
お礼
回答ありがとうございました。私も話し合いで解決すればいいと思うのですが、元夫が私に対して「身勝手だ」と感じるのも私自身理解できます。娘と離れて暮らして半年、面会を申し出ても「せっかくこちらでの生活に慣れたのに、母親を思い出させたら娘がつらいだろう」と言われ、1度もあわせてもらっていません。この状況で現在、娘が落ち着いていて幸せであるなら、私は身を引くべきかと悩みます。娘は3歳、この夏に4歳になるのですが、その娘に「お母さんと暮らしたい?」と聞いてみてもいいものか、子供の気持ちを知るにもどうしたらいいのか、分かりません。そもそも、娘と電話で話さえ、させてもらっていないのですから。このような不安なときに、迅速な回答、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
補足
はい、心理的というよりは法的にどのようなことをしたらいいのかということを知りたいです。教えていただいた通り、法律カテのほうに質問を移してみようと思います。ありがとうございます。