- ベストアンサー
国民健康保険のままか扶養に入るか。(入れるか?)
1年半ぐらい続けていた仕事を去年11月に退職し、 現在国民健康保険に入っていますが、毎月の支払いは13000円ぐらいです。 現在祖母の介護の関係で東京で短期(1~2ヶ月)の派遣をやって少し稼いでは、1ヶ月ほど実家で介護をするというような生活をしています。 今後もしばらく(1年ぐらいは)このような生活が続くと思うので(祖母の体調次第なので、先のことははっきりしませんが)無職の月がある私に13000円の出費はちょっと痛いです。 父の扶養に戻れたら、と思っているのですが、父いわく「扶養から外れるのは簡単だけど、戻るのは難しいんじゃない?調べてみて」と言われ、調べたのですがよくわからないので、質問させていただきました。 扶養に戻れば今より安くなるのでしょうか。 国民健康保険は前年度の収入から計算すると思うのですが、その場合今年の少ない収入に見合った保険料になるのは来年からのことですか? ちなみに、今年の収入は4月21日現在で35万ぐらいです。 専門的なことで質問がうまくできずにすみません。 わかりにくいところがあれば補足いたします。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
父親の保険に入るのには、年間収入が130万円以下となります。 但し、これは見込みを含めて申請になります。今年越えないだろうから申請する。といったかたち。 当然、保険組合によっては事前に何らかの資料(給与明細などのコピー)の提出が必要になる場合もあります。 もし超えたりすると、父親の健康保険組合にその旨申告し、いろいろな手続きが必要となります。 かなり面倒くさいと聞きました。 質問者さんの場合、収入のある月とない月があるとなると、どう判断されるか? ちなみに父親の健保に扶養認定されれば、父親の保険料が増えることもないし、別途あなたに徴収することもありません。 尚、国民健康保険料の計算は市区町村によって違います。 基本的には、市民税額が基礎となりますの年間収入となりますから、今年の反映は来年度(4月から)になります。
その他の回答 (1)
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
お父様は社会保険なのでしょうか? 扶養に入ることが出来れば、 健康保険料はゼロです。 通常の場合、扶養の基準は年収130万円です。 ただし、保険組合によって、 扶養の基準が違いますので、 そちらに問い合わせたほうが確実でしょう。
お礼
ありがとうございます。 この回答を父に見せて、組合の方に聞いて貰うようにします。
お礼
ありがとうございます。 この回答を父に見せて、組合の方に聞いて貰うようにします。