- 締切済み
被毒妄想で医療保護入院を考えています。
5年前の脳梗塞の後遺症で半身麻痺の父が統合失調症で 今は有料老人ホームにいます。 これまで特に被害妄想の為にスタッフと問題ばかり 起こし、いままで20箇所くらい病院・施設を転々と してきました。 特に最初の頃は幻覚と妄想でどうしようも無かった ので、精神病院に医療保護入院をさせたのですが、 なぜか保護入院させると猫をかぶったように 大人しくなり、2週間で退院となりました。 しかしそこでとりあえず出された抗精神薬により その後少し症状が安定し、今もこの薬を飲んでいます。 しかし半年前から被毒妄想が出て施設の食事を 拒否し、ヘルパーさんに外に買い物に連れていって もらい自分で見て買った物だけ食べる状態が 続いています。 このままでは施設で対応が難しいと言われており、 他の施設でも受け入れが困難な為、担当の精神科医 に薬を調整して貰うよに頼んでいるのでが、 本人が「俺は悪くないのに何で薬を飲む必要がある んだ」とこれを拒否しています。 (被毒妄想による薬の拒否ではないようです、いつもの薬は普通に飲みます) 主治医は薬を飲まないのであれば入院治療が必要 でしょう、と言う事なので、また保護入院させて 薬を飲ませたいと思うのですが、この場合入院 させて薬を飲ませることは可能なのか、少し不安です。 この事に関して詳しい方がおりましたら、アドバイス をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>前の病院では2週間で退院している この感じでは、「医療保護入院をさせる」ということが難しいかもしれません。 前回の入院時手続きでご存知でしょうが、医療保護入院は精神保健指定医2名が入院が必要だと判断すれば可能です。 本人の訴えではなく、親族の申告で審査されるでしょうが。 2週間で退院できるほどの、身のこなしができているならば。 また2週間で退院してくるでしょう。 ちなみに注射をメインで定期的にするという治療はあまりないでしょう(するとしたら点滴でやります)。 あくまで応急的に、すごく感情が高ぶっているときに限るものです。 経口薬が服用できるならそれで対応されます。 薬を飲んでほしいのであって、入院してほしいのではないですよね? まさか、入院をビジネスとして考えている病院に「3か月まではとりあえず、医療点数がおいしいから入院させといちまえ」という病院に預けるのがお望みではないでしょう。 >施設で外に買い物に連れて行ってもらって好きなものを買って食べる。 (これで対応できなくなる施設っていうのは人手不足なのでしょうかね) >入院させて薬を飲ませたい 「入院しても薬の拒否はできます。 というか薬を拒否していれば医療拒否で、強制退院になり、ご自宅に戻られます」 薬を飲まないからしばりつけて注射OR点滴というのは、10年前くらいならありえたかもしれませんが 現在は無理ですね、弁護士に連絡されたら訴訟沙汰になりますよ。
- kokorom9696
- ベストアンサー率22% (37/162)
本当に 統合失調症なら 医療保護入院で とりあえず 注射から治療でしょう。