- ベストアンサー
they とか them は何を指す?
ちょっと笑える英文で "Your yearbook photo caption reads, "unidentified sophomore" というのがありました。 これをアメリカの人にどういう意味か聞いたところ That means, they don't know who they are. If something is 'unidentified' it has no 'identity' and it has not been 'identified'. If you cannot 'identify' a person, you don't know who they are, what their name is, etc. So, that person is 'unidentifiable' and will remain 'unidentified' until someone can 'identify' them. と教えてくれました。 「あなたはは a person と言っているのに、どうして who they are というの?」と再度聞きました。they や them は何を指すのか知りたかったのですが、易しい日本語が思いつかなかったからこう聞きました。通じたかな? アメリカの人は Here is an example: Can you identify which kanji means 'tree'? : 木 水 山. と言うのです。 identity は集合の中で一意を表すものですよね。 identify は特定するとかという意味ですよね。 identified は識別されているとか本人だと確認されているとかいう意味ですよね。 頭に un が付くと逆の意味になりますよね。unidentifiable は識別不可能なとか正体不明なとかいう意味ですよね。 一体誰がそうなのかというと、一人の person ですよね。 それでは they とか them とかいうのは、直接には出てこないけどその人を含む集合のことなんでしょうか? sophomore でしょうか? So, that person is 'unidentifiable' and will remain 'unidentified' until someone can 'identify' them. は 「その人は正体不明で、誰かが them を識別できるまでずっと正体不明のままだろう」 ということだとしたら them は日本語で何でしょうか? 最初の文自体もよくわからないので教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 こんにちは。 runbiniさnの質問はいつもたくさんの人が回答してくれますね。 (なぜだろう<g>) これは間違いではありません。 そして、このthey/themはthat person, that "a person"のことを言います。 文法ではtheyは複数形としているから、この用法を間違っているとか例外のひとつだといっているのです。 はじめからthey/their/themと言う単語は"he or she", "he/she" "s/he"の代わりにも使われる、と法則化してしまえばいいのです。 私たちが言うときには、一つには面倒くさいから、と言うフィーリングが入ってきます。 性別を分けなくてはならない英語の単数形の「悪いところ」を改善・改良しているともいえるのではないでしょうか。 便利な表現の一つなわけです。 ですから本文を代名詞を使わないで表現すると、 That means, they don't know who THE PERSON IN THE PICTURE is.となります。 If something is 'unidentified' it has no 'identity' and it has not been 'identified'. 何かunidentified(なんだか分からない)だとしたらno identity正体不明であり、正体(名前が)が明らかになっていないと言うことだ。 If you cannot 'identify' a person, you don't know who the person is, what the person's name is, etc. あなたにとって、ある人の正体・名前が分からない(認識できない)のであればあなたにはその人が誰であるか、また何と言う名前なのか分からないと言うことさ。 So, that person is 'unidentifiable' and will remain 'unidentified' until someone can 'identify' the person. だからその人は正体認識不可能と言い、誰かが認識するまで正体不明になっていると言うことですね。 となります。 identifyと言う単語の意味合いが日本語では難しいからかもしれませんね。 空飛ぶ円盤ってありますよね、これは正式にはUFOなんですね。 何で正式にはと言うと、円盤が果たして飛んでいるかどうか認識するわけには行かないと言う政府の意向があったからなんですね。 じゃ、なんでUFOなのかと言うことがまさに今回のネックのひとつになっている単語なんで寸。 Unidenfied Flying Objectつまり正体不明の飛行物体を略したものなのですね。 つまり、卒業アルバム(その年の生徒全部の写真がのっています)の中でスナップ写真なんかがあってその中で2期生だと言うことは分かっているんだけど名前が分からないため誰だかわからない人が写っていたわけです。 誰だかわからないから仕方なくUnidentiedと言う単語が使われたわけです。 ジョーク的なフィーリングもありますが。 ちなみに私の卒業アルバムには「後ろをむいて腰を曲げお尻を出している(mooningと言います)」(お尻しか見えない)写真が載っていますが、そのキャプションにはAnother UFO, Unidentied Freshman Objectと書かれています。 <g> これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (6)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 申し訳ありません。 スペルミスが目だっています。 訂正させてください。 > 言うと、円盤が果たして飛んでいるかどうか認識するわけには行かないと言う政 > 府の意向があったからなんですね。 じゃ、なんでUFOなのかと言うことがまさに > 今回のネックのひとつになっている単語なんで寸。 Unidenfied Flying Object > つまり正体不明の飛行物体を略したものなのですね。 は Unidentified Flying Object です。 > つまり、卒業アルバム(その年の生徒全部の写真がのっています)の中でスナップ > 写真なんかがあってその中で2期生だと言うことは分かっているんだけど名前が分 > からないため誰だかわからない人が写っていたわけです。 誰だかわからないか > ら仕方なくUnidentiedと言う単語が使われたわけです。 ジョーク的なフィーリ > ングもありますが。 は Unidentifiedと言う単語が です。 > ちなみに私の卒業アルバムには「後ろをむいて腰を曲げお尻を出している(mooning > > と言います)」(お尻しか見えない)写真が載っていますが、そのキャプションには > Another UFO, Unidentied Freshman Objectと書かれています。 <g> は Unidentified Freshman Objectです。 unidentifiedのスペルが間違っていました。 ごめんなさい。
お礼
スペルミスに気づかずなぜか私は普通に書いていたので大丈夫でした。わざわざありがとうございました。
- bender
- ベストアンサー率45% (108/236)
私も they = a person また that person = them だと思うのですが、「The American Heritage Dictionary」に、このような「単数の they」の用法の解説が載っていたので参考になるかと思い投稿します(参考URL1、特に"Usage Note")。 参考URL1にもあるのですが、とくに参考URL2にある、この用法の変遷も興味深いと思いました。このサイトには、Jane Austin 他の作品中にある their = a person のような例が指摘されています。 ということで、私は、ご質問にある文の場合、 they が使われているのは、"a person" が男女どちらかというわけではない、という以外にあまり深い意図はないような気もします。また、"their nameS" ではなく、"their name" となっていることも、they/their が指す語が単数(a person)であることを示しているように思いました。 > 「最初の文自体もよくわからないので教えてください。」 「最初の文」とは以下の文のことでしょうか。 > "Your yearbook photo caption reads, 'unidentified sophomore'" 「卒業アルバムのあなたの写真の見出しが『誰だかわからない2年生』になっている」
- 参考URL:
- http://www.bartleby.com/61/22/T0162200.html, http://www.crossmyt.com/hc/linghebr/austheir.html#X1ai
お礼
参考URLをありがとうございました。私には少しレベルが高かったです。 > また、"their nameS" ではなく、"their name" となっていることも、they/their が指す語が単数(a person)であることを示しているように思いました。 なるほど。 > 「卒業アルバムのあなたの写真の見出しが『誰だかわからない2年生』になっている」 その人の写真を指してそう言ってるわけなんですね。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
mahanadi さんのおっしゃる通りだと思いますよ。them は that person を受けています。that person は,本来は him で受けるのですが,セクシズム(性差別)を避けるために,him で受けるより,him or her で受け,さらにまどろかしいので,略式では them で受けるようになってきたのです。単数,複数という違いがあると思われるかもしれませんが,ここの a person は,「一人の人」というより,a kind of person という感じだと思います。ここは,#1の banafio さんの考え方でいいと思います。ただ,him にしない理由は,一般的というより,セクシズムを避けるためだと思います。単数・複数という概念は日本人には理解しにくい部分があります。さらに人称代名詞も日本人には理解しにくいことから,二重に納得できない部分があるのだと思います。
お礼
> 単数,複数という違いがあると思われるかもしれませんが,ここの a person は,「一人の人」というより,a kind of person という感じだと思います。 それなら納得が行きます。それか that person と him/her ならすぐにわかったんですけどね。こういう形は初めて見たんです。今度アメリカの人と話す機会があったら that person って誰?(この場合はわかっていますが)、them って誰?と聞いてみますね。 あ、それから性別を決めない言い方は私にもわかります。単数、複数の違いがあったので、この複数は何を指すのかわからなかったのです。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
No. 1さんの解釈で合っていると思いますが、ちょっと補足です。 アメリカ人とはいえ、いちいち細かい文法を考えながら話すわけではありません。He/she/it(一人・ひとつ)をthey/them(複数)に入れ替えて話すのは結構よくあることです。 If you cannot 'identify' a person, you don't know who they are, what their name is, etc. ここで “a person” が “they/their” になったのは、ただの間違いだと思います。あまり深く考えないでこの方の説明のニュアンスだけ受け止めるようにするのが良いと思います。レポートなどを書いている場合は気をつけることですが、普通に会話・メールしてるだけなら意味が通じれば多少の間違いは許されるので。
お礼
> He/she/it(一人・ひとつ)をthey/them(複数)に入れ替えて話すのは結構よくあることです。 > ここで “a person” が “they/their” になったのは、ただの間違いだと思います。 なるほど。単数を複数で受けるのはよくある事なんですね。では a person と them は同じ事だったんですか! わかりました。
- mahanadi
- ベストアンサー率0% (0/3)
少し昔なら、 “a/that person” は “him” で受けたのではないかと思います。 最近は、「人」を表すのに “he” で代表させるのはよろしくない、という認識が広まってきていますよね(chairman をchairperson と言い換えるなど)。 なのでここでも、him という言葉を使うのを避け、かといっていちいち him/her なんて言うのはまどろっこしいので、まとめて them なのではないかと。 フェミニズム的観点過ぎますかね?
補足
ええと So, that person is 'unidentifiable' and will remain 'unidentified' until someone can 'identify' them. の中に that person と them が出てくるのですが、方や単数、方や複数なのはそれぞれ指すものが違うということだと思います。この文の場合では them とは何を指しているのかが知りたいのですが。
- banafio
- ベストアンサー率52% (10/19)
この場合のthemは、unidentifiedな人々全体ですね。 そのアメリカの方は、その特定の「sophmore」の人ではなく「unidentified」の意味を説明してくれているので、そんな人たち全体をさして、themとかtheyを使ってるんだと思います。 じゃあなんで「a person」なのに、と思うでしょうが、「a person」=特に誰と特定する必要もない「ある人」ですよね。つまり、説明上「正体不明」に当てはまる人なら誰でもいいわけです。なので「him」や「her」のように「その正体不明の人」という特定をするよりは、「them」で、「そういった人たち」とした方が、一般的な話で、というニュアンスが伝わります。 ただ、himでもherでも、通じないことはないと思いますが、そういった「一般的に」というニュアンスは伝わりにくいかと思います。どちらかというと、「ある人がいて、その人の場合」という意味合いになるかと思います。
お礼
「そういった人たち」全般のことを指しているわけですね。ありがとうございます。ちょっと考えてみます。
補足
考えてみました。 「その人は正体不明で、誰かがそういった人たちを識別できるまでずっと正体不明のままだろう」 訳はこれで合っていますか?
お礼
こんにちは。ほんとに親切な人が集まってくれますね。1日に1つずつものすごい重大な事を勉強をさせていただいています。 > はじめからthey/their/themと言う単語は"he or she", "he/she" "s/he"の代わりにも使われる、と法則化してしまえばいいのです。 なるほど。こんな事誰も教えてくれませんでした。きっと代わりに使える時と使えない時があると思います。今回は「代わりにも使われる」事を知っただけで嬉しいです。 > identifyと言う単語の意味合いが日本語では難しいからかもしれませんね。 これを一言で表す日本語が見つかりませんでした。Another UFOには笑ってしまいました(すでに会話で使ってみました)。