• ベストアンサー

【言語聴覚士】養成校に入学するために準備しておくことは?

 一般企業に3年勤務後、思うところがあり  言語聴覚士を目指すことにしました。  (25歳、大卒対象の2年制専門学校を希望)  ちなみに、関西の学校を受験する予定です。  まずは養成校に入学するのが大前提ですが、  調べたところ競争率も高いようで非常に不安を  感じています。すぐにでも受験の用意を始めたい  ところですが、どのような準備をしたらよいのか  分からず困っております。    学校によって試験内容は異なると思いますが、  一般的な2年制ST養成校の受験レベルで勉強  をすすめ、不合格の場合も考慮して併願可能な  レベルまで勉強したいと思っています。  経験者の方、お力を貸して頂けないでしょうか?  (実際に使用して役立った参考書名やサイト名を  教えて頂けると、より嬉しいです♪)  ぜひ宜しくお願い致します。    【私の今のところの勉強予定】 ・小論文対策→STへの志望動機をまとめる? ・英語→どのレベルなのか分からず手がつけられ     ない。センター試験レベル? ・国語→センター試験レベルの漢字の読み書き取り? ・実際にボランティア活動に携わる 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichiro-z
  • ベストアンサー率73% (17/23)
回答No.2

こんばんは。 志を持たれるのは素晴らしいことなので、少しでもお役に立てればと思いコメントさせて頂きます。 実はひょんなことから某養成校で講師をしておりまして、教務の諸先生方の考え方を踏まえて言いますと、テストはあくまで基礎学力の確認で、要は専門家としての人材発掘だとおっしゃっていました。つまり面接や小論文を重視するとの事です。 (だからと言って勉強しなくて良いという訳ではありませんが。。。) ですから学校によって人選方法が全く異なると言っても良いかもしれません。学校単位で必ず学校説明会を開催しているはずなので、学校の雰囲気ではなく、教務の先生方の雰囲気はや考え方で学校を選択するのも良いかもしれません。 ご存知かとは思いますが、現在関西には養成校が7校あるようです。 日本言語聴覚士協会 養成校一覧 http://www.jaslht.gr.jp/school_list.html ちなみに、大阪で協会が存在するようなので、一度そこを通じて学校の雰囲気や特色などを尋ねるのもいかがでしょう? 大阪府言語聴覚士協会 http://www.normanet.ne.jp/~st_osaka/ 勉強予定の部分はそのまま続けられたら良いと思いますし、実際のボランティアに携わることで、小論文対策も兼ねることができるかもしれません。 (実際体験することで動機が明確になると、文章も書きやすいという意味です) 参考になれば幸いです。希望が叶い、同じ医療の現場で活躍できるよう祈っております!

55ringchop55
質問者

お礼

養成校の先生から直接教えて頂けるだなんて 嬉しい限りです! ご回答ありがとうございます。 これまでに経験してきた大学受験のような スタイル(点が高ければそれでいい!) に傾倒しがちだったので、「まず何よりも面接や 小論文を重視する」という点が大変参考に なりました。 私も希望が叶い、同じ医療の現場で活躍させて いただける様、引き続き頑張りたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • geroppy
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

 関西のST養成校2年課程の卒業生です。  私も2校ほど受験しましたが、その経験に基づいて書かせて頂きます。  なお、具体的な教材名は個人毎の相性があるともいますのでここでは挙げません。書店で実物を比較検討することをおすすめします。  学科試験は公務員試験の地方初級、市役所上級、国家III種程度が解ければ十分では無いかと思います。実際に、出題形式はよく似ています。  英語は学校によっては違いがあるようですが、社会人大学院の入試問題に近い英文が扱われていることが多いようです。ジャンルはやはり医学や言語論やコミュニケーション論がやや出やすいような気がします。  小論文はあくまでも論理力や文章力を観るものなのでSTがらみのテーマが出るとは限りません。最近にトピックスに関するテーマの方が出やすいかもしれませんね。  STへの志望動機はむしろ面接で重視されるようです。面接は重要でここで向いていそうにないと思われたら学科の成績が良くても合格は難しいと思われます。学科はその点数そのものよりも入学後の授業についていけるだけの学力があるかの判断材料となることが多いかもしれません。  ボランティアなどは必須では無いと思いますが、STの見学やボランティア活動を通じて自分のSTへの適性や意欲を確認して面接で説得力のある話をするのに役立つかもしれません。

55ringchop55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 関西の学校の受験経験者として、とても 心強くご意見拝見させていただきました。 イメージが湧いてきました! 入試に失敗し、後から 「もっとやっておけばよかった・・」と後悔する ことがないよう、geroppy様の後に続きたいと 思います。 どうもありがとうございました。

noname#97807
noname#97807
回答No.1

実際に資料請求されたことはありますか? 入試の過去問を購入できる学校も多いです。 養成校の入試は学校によってかなり内容が違うので (ひとつの学校でも一般入試と社会人推薦で違うでしょうし) まずは自分が受験しようと思っている学校の 出題傾向を知ることからではないでしょうか? 小論文も必ずしもSTに関することではない気がします。 「医療ミスについて」だったり「少子化について」だったり、 政治関係のテーマが出たというのも聞いたことがあります。

55ringchop55
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません! そして回答ありがとうございます。 学校によってかなり違うというアドバイスを 参考に、過去問を早速入手致しました。 現時点ではまだ1校のみなのですが、引き続き 探して入試に備えたいと思います。 入試傾向を知るために、学校説明会で先輩方に 直接勉強の秘訣?を教えて頂くのも良いかなと も思い始めました。 夏の受験に備えて、頑張っていきます!!

関連するQ&A