• ベストアンサー

言語聴覚学科に入学前の勉強

私は今春から言語聴覚学科に入学予定なのですが、 入学にはまだ時間があり、入ってから勉強の遅れをとりたくないので入学前に勉強をしようと考えています。 しかし、なにをやっていいかわかりません。 知り合いは骨格の名称を全部覚えるのがいいと言っているのですが、本当に何百種類もある名称を全部覚えるのかと疑問に思っています。 そこで、皆さん(特に現役、またはSTの方)に質問をしたいのですが、入学前にこれだけはやっておいたほうがいいというのはありますか? できれば具体的に知りたいです。 返答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.1

解剖学を含めて事前に勉強する必要はありません。問題なのは貴方が物理化学生物等の知識をどの位持っているかです。入学後、学校によっても異なると思いますが新しい分野の学問、生理学、、生化学病理学など中心になる分野には是非とも前述の高校時代の一般的部分を再読し理解を深めて置く事です。選択していないものはありませんか。新しい専門には基礎が大切なのです。私は学生では有りませんが教育に関係しています。

kerokero111
質問者

お礼

返答ありがとうございました。 なるほど、言語の分野は生理学、生化学病理学等を中心に勉強していくのですね。 そして新しい専門分野には基礎が必要、ですね。 早速高校のときの教科書をひっぱり出して勉強しようと思います。

その他の回答 (1)

  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

解剖学を含めて事前に勉強する必要はありません。問題なのは貴方が物理化学生物等の知識をどの位持っているかです。入学後、学校によっても異なると思いますが新しい分野の学問、生理学、、生化学病理学など中心になる分野には是非とも前述の高校時代の一般的部分を再読し理解を深めて置く事です。選択していないものはありませんか。新しい専門には基礎が大切なのです。私は学生では有りませんが教育に関係しています。

関連するQ&A