- ベストアンサー
わざと頭を床にたたきつけるんです。
来月2歳になる娘がおります。 以前から、気に入らないことがあるときや、怒られたとき、四つんばいになって自分の頭(おでこのあたり)を床にゴンゴンたたきつけるんです(なんか土下座しているような格好をして)。 やわらかい布団や座布団の上では絶対せずに、硬い床でゴンゴンするんですよね(汗) それで痛いらしく、大泣きするんです。 (叩きつける前からないているときもあるのですが) なんかその姿がいたたまれなくてたまらなくなってきます。 なぜこんなことするのかすごく疑問なんですが、結構普通のことなのでしょうか。 それとも私の育て方(怒り方)で悪いところがあったのでしょうか(汗) ちなみに、怒るとき、何度か我慢でききらず、手を上げてしまったこともあります。 何かアドバイスいただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、質問文を見ていて思わず回答したくなりました!!うちの子も1歳頃から1歳半になるくらいまで怒られたり、自分の思うように行かないと大泣きして頭を四つんばいになってガンガンぶつけていたり、あとは壁や冷蔵庫にも。。。私はそんなに育児には神経質ではないので「何やってるのかなー?(笑)」なんて感じでその光景を見ていましたが。多分、自己主張が強まって自分を制御するのに泣いたりそのような行動で自分を抑えているんだと思うんです・・・。専門家ではないので確定はできませんが。でもうちの子はだんだん自分で頭をぶつけるときに加減するようになってきてそのうちしなくなりました。 この文を読んであれ?そういえばいつからしなくなったかな?ッて感じです。そのうち・・直ると思いますが、、、でもやはり他の方もおっしゃってるように、 頭を強くぶつけて何かあったら大変だと思うので頭だけはその様になったらさっと座布団を敷いたりしてほごしてあげるといいですね。何回もしているとやるな?ッていうのはなんとなくわかりますよね?自分が言うのもなんですがあまり自分の子育てに疑問を持たない方が良いと思いますよ!それでもあんまりやるようだったら他の事に気をそらしてあげるとか。。 「あ!ジュース飲もうかな?!」とかお子さんの好きな物でつるとかどうでしょう?役に立たないかと思いますが、参考にしてみてください。
その他の回答 (11)
- humhum817
- ベストアンサー率0% (0/6)
うちの子供もしますよ。1歳7ヶ月男の子。 ちなみに私はぶちませんし、激しくどなりません。 いけなかったことを伝えるようにしています。 多分言葉がうまく話せないからだと思います。 私の周りは多いかも。でもみんな、子供に手はあげません。 しかられているのがわかっているからだと思います。 子供によっては泣く子もいるので、性格でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >私はぶちませんし、激しくどなりません うちの姉がそういう人でした。 多分子供の性格もあるのですが、今すごくわがままで親の言うことをぜんぜん聞かない子供になってしまっています。強く叱らなかったのが原因かどうかわからないのですが、それをみて「叱るときはしっかり叱る」ということをしないといけないな・・・と思ったのもあり、多少キツメに叱ってしまっているかもしれません。 もう少し、子供に合った叱り方を勉強してみます。
違っていたらごめんなさい。 質問と補足を見て思ったのですが「やっちゃダメ!」が最近多くありませんか? もうすぐ2歳との事で避けられない事ではあると思いますが、分かりやすい言葉で【どうしてダメなのか】を説明してみてはいかがでしょう? 一度の説明で理解するのは難しいでしょうけど、繰り返し伝える事で可能だと思います。 私の娘は4歳になりましたが「最近の母さんはダメばっかりだ」と言われました。 何がダメなのか、どうしてダメなのか考えてしまっているのかも・・・反対にどうすれば良いんだろうと考えているのかな?・・・と思いました。 あとニュアンスの違いかもしれないですが【怒る】では無く【叱る】ですよね。揚げ足を取るつもりではありません。 私の娘は2歳の頃何度言っても机の上などに上り、滑って落ちる時に前歯をぶつけてしま何ミリか引っ込んでしまった事があります。 質問者様の娘さんはそうならないように気を付けて下さいね。
お礼
はい、「やっちゃダメ!!」がとても多いと自分でも思っています。あんまり言っちゃいけないなあ。。と頭では考えているのですが、ほとんど条件反射で言ってしまうことが、多々・・・。 >あとニュアンスの違いかもしれないですが【怒る】では無く【叱る】ですよね。揚げ足を取るつもりではありません。 どっちで統一しようかと悩んだのですが、わりかし感情に任せてしまうときもあったので「怒る」と「叱る」をごちゃ混ぜにしてしまいました(汗) (これも気をつけて子供に対しては、「叱る」にしないといけないですよね(汗)) >私の娘は2歳の頃何度言っても机の上などに上り、滑って落ちる時に前歯をぶつけてしま何ミリか引っ込んでしまった事があります。 実は机から落ちたり、頭をぶつけて傷ができたりと何度かやらかしています。だから余計に私が神経質になっているのかも(汗)
- 19990502
- ベストアンサー率33% (1/3)
うちの子供も1歳半過ぎくらいに思い通りにならないとき泣いて頭を床に打ち付けてました。 そういうときは「痛いことしたらだめよ」とすぐ抱っこしてなだめてました。 まだうまくおしゃべりできない子供はよくやるみたいです。友達にも同じようなことをする子がいました。 だからお子さんが特別珍しいとかあなたの怒り方が悪いということではないと思いますよ。 言葉が増えて自分の言いたいことを話せるようになると、自然にしなくなると思います。 娘も自然といつのまにかしなくなりましたし。 一時的なものだと思いますから、ゆったり心穏やかに子供に接することですね。これが一番難しいんですけどね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 いろんな方の回答をいただいて、読んでいると同じようなことをする子がいるので、ちょっと安心しました。 穏やかに子供に接することができるようがんばってみます。 確かに難しいですよね(笑)
- wwweee
- ベストアンサー率24% (31/129)
もうじき3歳の息子がいます。 息子も一時期、同じような行動を取りました。 怒られたり気に入らない事があると、わざわざフローリングの床まで移動して 頭をゴンゴンと・・・でも、血が出るとかアザが出来るほど強い力では無く 私としては、アホな事を~!って笑っていました。(のん気ですね) でも、いつの間にかやらなくなりましたよ。 普通の事・・・では無いのかもしれませんがこんな例もあります。
お礼
アドバイスありがとうございます。 うちも、わざわざフローリングまで移動してやるんです(汗) 昨日はちょっとコブができてしまいビックリしたのもあって書き込みしました。 同じような方がいて、ちょっと安心しました。
- amagurichan
- ベストアンサー率42% (240/560)
>おそらく(個人的見解なんですが)、虐待していることはないと思います。 そうですね、こちらで相談されるくらいですから。 とんだ失礼でしたね。ごめんなさい。 >ただ、それでもその子供がそれらを「虐待」と感じ取ってしまうのであれば、私は虐待していたことになるかもしれないのですが・・・。 怒るときにぶつぶたないは人それぞれその時々で違うと思うんですが、 頭をぶつけるのはママが怒った時だけですか? パパや他の方の時はどうですか? これは私がただ思いついたことなのですが、 例えば、お子さんはママが怒っている姿が嫌いで自分が頭をぶつけることでその状態から逃避することができると思ってやってしまうとか・・・ 怒っているママを見たくないとか。 ん~どうにかして救ってあげたいですが、私の頭では足り無すぎます。 どなたか解決してくださる方が現れるといいですね。
お礼
>そうですね、こちらで相談されるくらいですから。 とんだ失礼でしたね。ごめんなさい。 いえいえ、気になさらないでください。補足でも書いたようにしかられたり、怒られたりされた側がどう感じ取るかで「虐待」につながっているかもしれないので、、、。 ちなみに、パパ・ママ問わず、怒られたりしたとき質問したような行動にでています。 (毎度ではないのですが) いろいろありがとうございます^^
#1です。 「ネグレクト」の使い方が違いました。 ビデオに映っていたのは「ネグレクト」を受けた子供が、そういう症状を起こしたということでした。
- astellas
- ベストアンサー率17% (3/17)
私の弟も小さいとき同じようなことをしてました。弟の場合は「あぐらの状態から後ろへ」という非常に危険な感じでやっていました。親のしつけに問題があったとは思えないのですがなんらかのフラストレーションがあるときに行っていたようです。 今彼は高校生でちゃんと成長して問題は特にないですが、やはり頭を打つ行為に関して得があるとは思えないので何らかの処置が必要だと思います。アドバイスになってなくてすいません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かにフラストレーションはすっごくたまっているだろうと思います。 まだまだ自分のやりたいこととか伝えられない時期だと思うので。。。 あまりひどくなるようでしたら、なんらかの処置をしようと思います。
- amagurichan
- ベストアンサー率42% (240/560)
私自身育児経験も無いのですが、ちょっと調べてみました。 失礼があったらお許しくださいね。 以前に虐待を受けた子供は言葉で叱るだけで「体験の再現」 として自ら頭を叩きつけるなどするようです。 悪いことをしてぶたれるはずなのにぶたないと自分でぶつけるんだと。 参考URLの下のほう、赤字のところの少し上に 説明や対処法など詳しく書いてあります。 うまく修正できるといいですね。 どなたか相談できる方などいらっしゃらないですか?
補足
おそらく(個人的見解なんですが)、虐待していることはないと思います。 あくまで「いけないことをしたとき」というときに叱っているので。。。 ただ、それでもその子供がそれらを「虐待」と感じ取ってしまうのであれば、私は虐待していたことになるかもしれないのですが・・・。 主人と相談した上でここに書き込みしました。 なので、今のところ主人が相談相手でしょうか(汗)
- yosanoakiko
- ベストアンサー率7% (6/78)
うちの子も似たような事してました。 床ではなく壁でした。 義母に病院に連れて行った方がいいと言われましたが 傷ができるほどではないので、やっぱり加減してるのかな と思い時がすぎてしまいました。 今だに原因はわかりませんが本人も全然覚えていないそうです。 アドバイスになっていないですが、同じような子がいるんだなあと妙に感心してしまって・・ 傷ができるほどなら義母の言うように病院に行っていたかもしれません。
お礼
他にも同じようなことをする子がいるということを知っただけでも、ちょっと安心しました。ありがとうございます。
- Bouquet12
- ベストアンサー率42% (84/196)
「結構普通のことなのでしょうか。」 という件に関しては、普通とは思えないのですが。 私は一人しか子供がおりませんが、自傷とも言える泣き方、グズり方は家はありませんでしたし、お付き合いの合ったお子さんもありませんでした(参考となる子供の数は少ないですが)。 やはりちょっと異常を感じなくはありません。 ただその前後が分からず、「頭を自分で叩きつける」という現象のみしかここでは見えませんので、そういった行動に至るまで何があったのかが分からないと何とも言えないと思います。 区などの公的機関でも相談窓口がありますし、一度訪ねてみては如何でしょうか。 2歳のお子さんですから、訴えたいこと、不満なことなど上手に言葉には出来ず行動で表しているようにも思えますし、早めに改善へのアドバイスなど専門家から受けた方が得策かと思います。 子育てはそのご家庭によって本当にさまざまですし、お子さんの状況、性格もこれまた皆さん違います。 一般論で括れない事も多いですし、一日でも早く、何か「変だな」と思った時にはご自身で専門家の元へ足を運んだ方が良いですよ。
お礼
区の相談所などで相談したのですが、大体予想のつく回答で、あまり参考になりませんでした。 (田舎の相談所って、近所のおばちゃんみたいな人がやっているので、いざ相談したら、「専門家に相談してみなさいー」とか、「おかあさん、子供の気持ちになってもうすこし様子見てみたらどう?」とか、解決になりそうな回答がまったく得られなかったのでちょっと残念でした。田舎はだめですねーw) ひどく続くようでしたらちゃんと専門家に相談してみようと思います。
補足
前後としては、子供が、机に上ったり、食べ物を捨てたり、モノを投げつけたりしたとき、「やっちゃダメ!!」を子供に怒った後などです。 (怒ったついでに、お尻をたたいたり、きつく叱ったりした後に頭をぶつけます)
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに、今の時期っていいたいことも伝えることができないし、親が何をいっているのか理解しがたいから頭をぶつけているのかもしれないです。 (私も誰かにやりたいことをとめられたりしたら頭にくるかもしれないですし・・・w) 今度やったとき、ジュース作戦使ってみます♪