- ベストアンサー
ごぼうを綺麗に切る法!
毎回、ごぼうと悪戦苦闘をしています、と言うのはごぼう(土付き)の為、シンクの周りから切る所、まで土まみれで非常に汚いんです。 もう少し簡潔に出来る法をご存じの方ご教授ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、ゴム手袋をして(長くてシンクに入りきらないなら、半分に切る)ごしごしこすって土を落とす。 シンクを一旦きれいにする。 茶色い色は、ごぼうの皮です。 きれいに土を洗い落としたら、皮はそのままぜひ食べましょう。 ごぼうの皮にはポリフェノールが含まれていて、抗酸化作用があります。茶色の色はそのポリフェノールの色なのです。 料理しても、皮付きのほうが断然おいしいです。 ためしてガッテンでやってました。(2004年11/10放送) 私もこれを見るまでは、包丁の背でごりごりこそげて、シンクのまわりまで真っ黒にしていました。
その他の回答 (5)
- hoshitukiyo
- ベストアンサー率36% (41/111)
バケツに水を張って外で洗ってきた方がいいですよ。 キッチンで泥を落とすと排水溝も詰まっちゃいますよ。洗った後の排水は庭の水撒きでも、外の下水に流してもいいですし。 それから、皮は新聞紙の上で普通の皮むき器で皮をむき、ごみは新聞紙ごとごみに捨てれば汚れませんよ。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
最初に土を洗い流して調理にかかれば周りは汚れませんが……。皮をこそげ落とすのにそれが飛んで汚れるということなら、まず土をよく洗い流し、1本の半分くらいの長さに切ったものを洗い桶に水をはった中にいれて、水の中で小さめの包丁かスプーンで皮をこそげます。半分終わったら上下持ち替えて残りの半分です。 これで皮がなくなった物を希望サイズに切ってあとは必要な形に切ればオッケー?
- bluemoon-2
- ベストアンサー率33% (154/463)
こんにちは。 私はまず適当な長さに切ってから、鍋などのこげ落としでこすります。 スポンジの片面についてる緑の硬い部分と言えばいいでしょうか? それのみ、売ってますので、それでごぼうを巻くような感じで4~5回往復すればきれいになりますよ。 私はそのこげ落としを野菜専用に1つ用意して、それが古くなってから鍋洗いとして使います。 それに似た、専用の野菜の皮むき(おなじようにこすって落とすタイプ)があり、テレビ番組の便利道具の紹介のコーナーでやってました。 シンクの排水が気になるようでしたら、目の細かいザルの上や三角コーナーの上でやるといいのではないでしょうか?
シンクに通常おいている洗い桶などを全て片付けてからゴボウを洗います。シンクの廻りが泥まみれになるようなことはないですが、シンク内の泥も、何もおいてなければ簡単に洗い流すことができます。
- naranodaibutu
- ベストアンサー率32% (29/90)
私はいつも新聞紙なり、紙の上で先に包丁の背で皮をむき洗ってます。そうすれば少しはましになるのでは。。。