看護大学新設校について 看護学生さんや看護師に質問
高校3年生の女子です。
今月とある看護大学新設校を推薦で受験し合格することができました。
合格できたことはとても嬉しかったですし、
今から大学に行くまでに、看護大学で学ぶ事の予習をします。
ですが、新設校ということで
・講師の方をまだ集めている最中で、どんな方がくるのかわからない
・定期試験や単位を取るためのテストの過去問がなく、先輩もいないため体験談が聞けない
・実習も辛く厳しいという意見をよく聞きます。
・新設校は国家試験に合格できるのか(実際に知り合いで新設校の4年学生ですが、絶対に国家試験受からない、国家試験対策の模試の結果も駄目。という話を聞きました)
という不安がつきまとって、本当にこの大学でよかったのかと思っています。
質問したいことは、
(1)看護大学は、最終的には看護師国家試験に受かるために勉強をしますが、
学校によって勉強に使う教材や、学習内容に大きな違いはありますか?
(2)看護学生1年次からしておいたほうが良いことはありますか?
(3)新設校に通っていて困ったこと、困っていることはありますか?
(4)1年次から国家試験対策の問題集、過去問などをやっておいたほうがいいんでしょうか?
ということが聞きたいです。
ちなみに補足ですが、
大学は新設校ですが、専門学校は同じ系列で昔からあります。(看護師国家試験合格率は80%台だった気がします。)
長くてすみません。ぜひご回答をよろしくお願いいたします。