- 締切済み
緊張するんです
いま高校生なんですがとても緊張します 人と話したりするのが苦手なんです・・・ 友達もいないし・・・ うまく話せないんです・・・ どうしたら緊張しないで普通にできるでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dargon244
- ベストアンサー率0% (0/0)
人と話して緊張するのは、相手に嫌われたくないという思いが強いからです。 質問者さんも思い当たる節があるのではないでしょうか? 緊張しないで人と話せるようになるには、相手の目を気にしないでありのままの自分を出すことです。 相手に嫌われないように無難な会話をしていても、楽しくないですよね? よっぽど性格が悪い人でない限り、そう簡単には人から嫌われることはないので安心してください。 ありのままの自分で接して、離れていく人なんて放っておけばいいんです。 そんな人と、自分を押し殺して上辺だけの付き合いをしたって、 あなたには何のメリットもありません。 また、緊張しやすい人は自意識過剰の方が多いのですが、自分が思っているほど人はあなたに注目していないので、それを意識するだけでだいぶ気が楽になりますよ。 私はこのサイトに書いてあった記事を見たらだいぶ気が楽になったので URLを載せておきますので参考にしてみてください。 http://www.facebook.com/agarisyou 世の中には私も含め、あがり症を克服した人はたくさんいますので、質問者さんもきっと克服できますよ。
>どうしたら緊張しないで普通にできるでしょうか うーんと、長くなります。って、僕の過去の回答で短いのあったかな。 自分の言ったことは、相手が聞いて感動したり、楽しかったり、つまらなかったりと評価し、相手の言ったことは、自分が聞いて感動したり、楽しかったり、つまらなかったりと評価します。 短くまとめると、自分の言ったことは相手が評価し、相手が言ったことは自分が評価します。 このことから、相手が話したいと思える、話し方、話す内容でないと相手は次から拒否します。 話すことの基本第2 話し方の形態・目的がいくつかあります。 世間話や楽しむための情緒の会話、物事を考え合う議論、相手に解ってもらう説明、相手の価値観や考え方を変える説得、交渉、相談などがあります。 今の話す形態は何なのか解らないとずれが生じ、どっちがストレスが溜まります。 男の人は理論的に話すことから、「議論」の会話になりうやすく(昔の人だけかも)意見を言いがちですが、女性は、情緒的、聞いて欲しいだけなので、意見を求めていないのでそこに摩擦が生じる時があるのは少ないですけど見たり、聞いたりします。 ―――――――――――――― あと、相手ですね、相手によって、形態も興味のある内容も変ってくるので、そこ判断しなければいけません。 この人にはこういう話を、こっちの人にはそういう話をと区別する必要が少なからずともあると思います。 ―――――――――――――― 上手な話し方を独学で覚えるにはテレビですね。トーク番組を見てどんな話し方をしているか研究してみてはどうでしょうか? つまらない人はつまらない話し方をしていますし、おもしろい話し方をしている人はおもしろい話し方をしています。 この時、話す内容だけではなく、口調や素振り(ジェスター)や表情、体の動きも注意して見てみてください。けっこう違うものですよ。 同じに聞く人も、話しやすい聞き方をしている人と、話しずらい聞き方をしている人もいますから、それもチェックしてみてはどうでしょうか? テレビばっかり見て研究しても仕方がないですから、親とかに練習相手になってもらって、この話し方どう?って聞いてみるといいと思います。技術は体得ですから、練習が何回か必要になります。 ―――――――――――― 手っ取りばやいのは、話し方の上手な人のところで会話練習するのがいいのですけど、話し方上手な人って話下手な人がしっかり判断するのは難しいものです。 以上、参考になれば幸いです。
こんにちは、恥ずかしながら私も極端ではないのですが、緊張を背景としたあがり症をもっています。 >人と話したりするのが苦手なんです・・・ これ、経験があり、よくわかります。 私のこどもの頃は”対人恐怖症”にちかい症状を持ち、ぞくにいう”どもり?”の傾向がありました。 ・・経験者??かもしれない私の助言は気にしないこと。 まだ『>いま高校生・・』ならなおさです。 堂々と”あたってくだけろ”、”、若さ故の過ち・・ただし良い意味で”などでさらっといやなことは流すと思えば気になりません。(__) でも、このアドバイスで解決しそうもない・・かもしれいので、現在の私の方法を紹介すると・・ 以前、ヨーガ的な本を読んだ知識ですけど、『呼吸を止めると心もとまる』と呼んだ記憶があります。 (これを紹介するつもりはありません。) 私の場合、緊張する例えば皆の前で話すという場合、とにかく事前に呼吸を苦しくなる二~三歩手前まで、無理のない程度に、呼吸の吸う、はくを繰り返します。これを繰り返すことにより、体のエネルギーは充実してきます。 これで緊張は弱くなっていきます・・私の場合はぁ(__) そして、どもりの症状の経験者としていうと普段、必ず自分にとって言いやすい言葉、例えば私の場合、『ごめん』とか『すいません』などを冒頭につけてから本題にはいります。 もちろん、これはなんでも可能ですよ。 それと自分の親しい友人には”あがり症?”であることをオープンにして話すこと、これで親友は必ず助け舟を出してくれます。これもひとつの方法で上記の”気にしない”に一歩、近づきます。 なお、今回は質問の内容を私の症状、傾向に当てはめてアドバイスしてみました。よって微妙に求めているアドバイスと違っていたら、ごめんなさいm(__)m 以上
- S-Knight
- ベストアンサー率41% (112/270)
こんちには。 人間、初めての場面では大抵緊張します。 よっぽど神経図太い人じゃない限りは、 表面はつくろえても、内心ドキドキって事はありますよ。 普通にするには、そういう状況自体を普通にする・・・ つまり、慣れるしかありません。 でも、いきなり「慣れろ」なんて言われても無理ですよね。 今の段階で出来る事は・・・ まず「うまく話そう」と考えないでください。 それがプレッシャーになって、 肝心な事もしゃべれなくなってしまうので。 それと、社交的な人を見つけるといいですよ。 話好きの人なら、こちらはしゃべる事に気をつかわなくていいですから。 できれば、向こうから来てくれると楽なんですけどね。 なかなかそうもいかないと思うので、 最低限、壁を作らない楊に愛想良くすればいいですよ。 どちらにしても、ある程度は自分を変えようという気持ちは必要です。
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
大丈夫ですよ。 皆も表情に出なくても緊張してるんです。 同じですから。 皆に見られてる、私がこう話したらどう反応するんだろう・・・、だれも私の味方がいない・・・そんな風に意識してしまうのではないですか? 上手く話せないのは、不安があるからだよね。 ちゃんと分かってもらえるか、こんなこと言って変だと思われないか、相手に冷たく交わされるんじゃないかって・・・。 もしお話してわかってもらえなければ、その人は自分の友達に向いていない人だとわかるし、うまく会話が出来ればこの人をもっと知りたいとお互い思いますよね。当たって砕けろ!精神で自分をアピールしてみてください。その時は笑顔を忘れないでね。 お話は相手を知って、自分を知ってもらうコミュニケーション行為です。 お友達になりたいと思った人に自分のことを知ってもらえるようにお話すればいいだけ。相手のことを理解してあげるように気持ちを砕いて話をきいてあげる姿勢が大事だと思います。 相手の気持ちを察して理解できないことは「うん、それはとってもわかるな。だけどこういうことも考えられるけど、どう思う?」と一度認めた上で自分の意見は柔らかに、そして控えめに話すことがよいそうです。 一人でいると寂しいし、自信もなくなるけど「自分」って言う一番の理解者、誰よりも努力してくれる協力者がいるんだから、元気を出して頑張ってみて。 コメントだけになるけど応援していますよ。