- 締切済み
マイアルフリマのキャンセル料
以前、同じ質問をしましたが一番気になっている部分を書き忘れていましたので再投稿いたします。 マイアルバムで個人的なネットフリマをしている方をよく見かけ、10件見たら9件は規約として『住所交換後(口座番号を教えた後)のキャンセルの場合キャンセル料を●●円いただきます』とあります。 相場は300円~取引予定だった品の半額(ウン千円)のようです。 『支払わない場合は住所等を○隠しで公開する』ともあります。 以前質問した際『梱包料や出品料等取り返しのつかないロス』などがキャンセル料、と答えていただきました。 が、『住所交換後』というだけではまだ何もお金はかかっていないばずです。(人によっては違いがあると思いますが) マイアルは無料で借りれるので強いて言えばパソコンの通信料程度ではないでしょうか? 写真を撮る手間代(?)等を上げていったらキリがありませんし… 個人情報を教えたのだから…といった言い分もありますが、それはお互いなのですから出品者だけキャンセル料をいただくというのはあまり気分がよくありません。 それに、もし何も金銭的損害を受けていないのにキャンセル料をもらってそのお金の用途も気になります。 遊びに使ったりするのでしょうか… よろしければご意見をお聞かせください。 マイアルフリマを利用した事がある方だと嬉しいです^^
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- j-h-smith
- ベストアンサー率39% (133/333)
まず、マイルールといわれる規約で、キャンセル料を明示する一番の理由は、「身勝手で常識のない購入者を排除したい」からです。 ネット上の法的な取引成立条件はさておき、一般的には、購入意思があってはじめてオークションで入札したり、フリマで購入手続きを行うのが普通です。 しかし、代金を支払うまではいつでもキャンセルできると思っている人も少なくありません。このような人達は、オークションで高値落札してからキャンセルしたり、後から値下げ交渉や交換申し出をするなど何とも思っておらず、逆に消費者の当然の権利だと思っているようです。 マイアルフリマや携帯サイトのフリマでは、購入者が若年層であることも多く、このようなトラブルが多いため、出品者が防衛策として行うことが多いのです。それに、そもそも通常の取引であればキャンセルすることは少ないのですから、キャンセル料が欲しくて書いているのではなく、熟考してから購入してほしいだけでしょう。 また、万一誤って購入手続きを行った場合は、住所連絡前のキャンセルを認めていることが多いですから、ちゃんと救済措置も取られている訳です。逆に、代金振込ギリギリになって「他に安いものがあったからキャンセルします。」と言うような非常識な人からは取っても仕方ないと思います。 「実害が無いからキャンセルしても良い」とはなりませんよね...