- ベストアンサー
給料が遅れがちで支払われないんです。
弟の会社、昨年夏の前頃から給料が遅れがちになりました。酷い時は3ヶ月遅れてました。幸い、弟嫁は少ないながらも働いているので弟の家はなんとか切り盛りしていますが、会社のほかの人は定期をくずしたり、人に借りたりと苦労しているとの事。現在は2ヶ月遅れる状態が続いていて、25日給料なのですが先月は月末半分月が変わってから半分(11月分)が来ました。2ヶ月+正規に支払われる分、きっちり払ってもらいたいのですが、義理がたい弟はお世話になった社長に強くいえないようです。本来なら、会社が借金でもしてその利息を負担してでも、働いた分払うべきと思うのですが、遅れた分多く支払ってもらう事はできないのでしょうか?私&弟嫁の意見としては、ビジネスライクに会社と話をしたいのですが。遅れるにしても、明後日払うとか週明け払うとかいう口約束は守られたことがなく、どんどん遅れる一方です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#156275
回答No.3
noname#203508
回答No.2