- ベストアンサー
商品、「オープンプライス」ってどういう意味?
スティックメモリや、USBハブを買おうとカタログを見たら、みんな揃って「オープンプライス」と書いてありました。 他の商品は\2,000だの\2,500と、値段が書いてあります。 「オープンプライス」という表記で、値段が全くわからず困惑すると共に、「オープンプライス」って何の事?と思いました。 「オープンプライス」とはどういう意味ですか? 値段が表記してある商品、オープンプライスと表記してある商品。その表記の線引きは何なのでしょう? 教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3
- estima_TCR_18
- ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.2
お礼
そうだったのですか。 知りませんでした。 自由に値段をつけていいなんて制度しりませんでした。 ためになりました。 ありがとうございました