- ベストアンサー
新入社員に求める事はなんですか?
お世話になっています。 私は四月から(後四日です…)新入社員です。 さっそく質問ですけど、社会人の皆様。四月から御社に入社してくる新入社員にはどのような事を期待していますか?どのような新入社員が好かれますか? 仕事の面では一から覚えていくから始めから完璧なんて望んでいないと思うのですが、姿勢とか態度とか性格とかの面で新人に期待する部分っていろいろあると思います。 こういう新人は好かれる。または、こんな新人は嫌われる…というのがあれば教えてください。 私の会社はまだ若い会社で平均年齢も20代です。 どこか飲み会ノリというか、元気で笑いとれる人が好かれる環境みたいです。 私自身はめちゃくちゃ明るい性格ではなく、どちらかというと控えめで従順に教えられた事に対しひたすら素直に真面目に「ハイ。ハイ。」と聞いて率先して笑いとか取れないほうです。そういう新人ってダメですか? 入社前懇親会の自己紹介でも皆真面目な事しか言わなかったら人事の方に「皆もっとキャラだしてよー」とか言われてしまい生真面目過ぎる性格は嫌われそう…と不安です。 そんな性格で大丈夫ですか?「今年の新人は暗くておもしろくない」とか思われないか、ノリのいいであろう環境での人間関係が不安です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社のカラーなどもあるでしょうから、個人的な意見になってしまいますが… 私は、どんなに頭が良くて仕事が速くても、文句ばかりいいながらやっているとか、嫌々やっているのが見え見えの人には仕事を頼みたくないし、一緒に働きたくもありません。逆に、興味を持ってやっていることが見えれば、どんなに質問攻めにされても答えるのは嬉しいくらいです(同じことを何度も何度も聞くのは問題ですが)。 また、ある業務をしようということになったとき、「~から出来ない」ということばかり口にする人よりは「どうしたら出来るか」を考える人の方が、また一緒に仕事をしたいなと思わせてくれます。 上手に手を抜く、(というと言葉は悪いですが)効率を高める工夫をすることはとても良いことです。しかし、自分が楽になりたいだけの理由で、なんとか業務を引き受けないで済むような努力にばかり力を注ぐ人は、やはり困ります。 いずれにしろ、たとえ新入社員でも、その会社に"自分も参加している"という意識を明確に持って、「どうしたら今よりも良くなるか」を考えながらやってくれるなら、とても嬉しいです。 お笑い、受け云々は、そういうことが得意でそれを売りにする人がいてもいいかも知れませんが、「面白いやつだなあ」とは思われても、それが評価につながることは、少なくとも私の勤務先ではありません。 既に回答されている方があるとおり、自然にしていればいいと思います。あまりに気を使いすぎて期待に応えなくてはと思っていると、疲れてしまいますからね。 最後に具体的なアドバイスを一つだけ。分からないことが出てきたり、失敗したと思ったら、最初のうちはすぐにきちんと分かるまで聞いてください。例え相手が忙しそうにしていても、です。そのときにすぐ教えられなくても、後で時間をとってくれるはずです。どんなことでも、ごく初期の段階であれば必ずフォロー出来るものです。そして、その後同じケースがあったら、自信を持って、自分で判断できるようにしてください。 今は緊張しているかも知れませんが、こういう心配をきちんとしている時点で、あなたはとても素敵ですから、きっと大丈夫です。
その他の回答 (9)
- pu-ume
- ベストアンサー率23% (3/13)
就職おめでとうございます。新社会人ですか。とおい昔のことを思い出します。(今年で社歴9年目です) 会社ではまず、素直になることですね。(イエスマンということでは、ありませんよ) 自分は何も知らないのですから、教えてもらったことに「でも」とか「だけど」は禁物です。去年の私の部署の新入社員はそうでしたよ。なんでも「でもね」とか「だけど」とか言って、他の先輩社員に怒られていました。(私もしかりましたね) 後はいつも気持ちよい気分でいること。へらへら笑うということではなく、常に自分の気分がいい状態でいることです。気分っていうのは、絶対顔に出ます。(主人はすぐ顔に出る人で、分かりやすいけど困りますね) あと、メモ帳またはノートは肌身離さず持っていてくださいね。仕事を覚える上で、メモすることはとっても大切です。(うちの新入社員はメモ取らずで、やっぱりしかりとばしました)そのメモ帳は後々、自分の宝になりますよ。メモをしっかり取る姿は、先輩社員からみると微笑ましくかつ頼もしく思えますから。 がんばってください。
- saruebi
- ベストアンサー率19% (6/31)
就職おめでとうございます。 私も自分が就職するとき、「心がけたほうがよいことってなんですか?」とネットで聞きました。懐かしいな。 他の方の回答と同じようなものですが、 教えたことを真剣に聞く。 わからないことは自分から聞きに来る。 (聞くタイミングに気を遣う。) 笑顔を見せる(いつでもニコニコ、ということではなくて 相手が笑顔で話しかけてきたときに笑顔で応えられる) かな。 あと、これは、あくまでも私の経験で、 反対の意見を持つ方も多いとは思いますが、 プライベートなこと(恋人関係とか)も多少ばらしてしまうくらいのほうが、好かれはする・・・ような気がします。 飲み会の席でからかえるようなネタがあると、皆も接触しやすいし、 1対1で「恋の悩み相談」とかされると「自分は信頼されている先輩なんだな」とか「素朴な?素直な?子だな~」とか思うし。 ただ、しつこいようですが、あくまでも「私の経験」なので、質問者さんに「意に沿わないプライバシーの切り売り」を薦めているわけではないです。そんなのは全部ヒミツでも、好かれている子はもちろんいます。
- anachronism
- ベストアンサー率31% (186/591)
いろいろあると思いますが、あえて申すのであれば「自分で考える」ことではないかと思います。 先輩にいろいろ聞くのはもちろんいいことです。 いわれたことを言われたとおりにやるのもいいことです。 でも、受身だけではだめ。 自分で考えると、自然と「どうして?」と、疑問もわき、質問も増えます。自分で疑問に思ってから聞くのであれば、飲み込みも早くなります。好奇心も大事ですね。 「キャラを出して」というのは、あなたなりの考えを表に出して、というメッセージと読みますが、どうでしょう。
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
私(社会人歴15年)の個人的な意見ですが。 ◆好かれる ・意欲がある ・向上心がある ・礼儀正しい ・挨拶ができる ・TPOに合わせた対応ができる ・気が利く ・要領がいい ・報告、連絡、相談がこまめ ◆嫌われる(基本的に上記の逆ですが) ・言われたことしかできない ・礼儀がなってない ・気が利かない かな?
お礼
返信ありがとうございます。私は好かれる要素もいくつかもっていますけど、嫌われる要素もあります^^;自分の出来る事は伸ばし、まだ足りない事は勉強していき徐々に職場で認められる人間になっていきたいと思います。ありがとうございます!
- Protel99
- ベストアンサー率34% (93/271)
<参考> 平成17年度・新入社員のタイプ https://www2.jpc-sed.or.jp/files00.nsf/276697182031a3fd4925672c001a56da/d07da8f13a41ca6849256fcc0048c7ad?OpenDocument
お礼
ありがとうございます!さっそく拝見しました。なんか自分にあてはまります^^;
- natu-natu555
- ベストアンサー率14% (57/385)
合コンや、サークルではないのですし、”お笑い”の 業界でないのでしたら、おもろくある必要はないかと 思います。会社は、仕事をするところですので、 仕事ができればいいです。ただ、質問者さんも おっしゃっている通り、最初から即戦力というのを 期待しているわけではありませんので、 とにかく、素直な心をもつ新人さんはいいと思います。 先輩に対する言葉づかいとか、気をつけて。 しばらくして慣れてくる頃に、 「え・・・でも」などの言葉が増えてくる人がいます。 これは、何年たっても同じことで、 素直な心で接する人は嫌われないんじゃないかと 思います。知ったかぶりや、今まではこうだったとか バイト先ではこうだったとかいうことはやめた方が いいです。飲みの席では、その場を楽しくするように 協力する、という程度でかまわないと思います。 面白くない、という顔をされていたら、みんなが 楽しくなるので、話の中に入って笑うとか。 あまり、びくびくしないで、肩の力を抜いて、 自然にしていたので大丈夫だと思います。 自分にない、盛り上げキャラなどを演じる方が 痛々しくなっちゃいますから。 応援してます。
お礼
そうですね、必要以上のノリよさなんてサークルじゃあるまいし求めてないですよね^^;総会の打ち上げでお酒入ってめちゃめちゃ盛り上がってる雰囲気を先に見てしまったので余計な事を心配してしまっていたみたいです。素直な心と言葉使い。忘れずにがんばります!ありがとうございます^^
- mn214
- ベストアンサー率23% (306/1302)
就職おめでとうございます。 さて、嫌われる新入社員は目上の人間に対する言葉使いが為っていない人(敬語ができない)、時間にルーズな人(いつも遅刻する)、協調性の無い人、何かにつけて一々反抗的で素直で無い人等々かな。 新入社員であれば仕事面は順に覚えるしかないのだから、とにかく自分から挨拶を心掛ける、先輩・上司から声を掛けられたらちゃんと返事をする、上司・先輩からの指示に対して素直に従う(何も解っていないのに反論しない、ある程度日数が経って自分で理解できるようになったら自分の意見は言うべきだがそれまでは素直に従う)等々かな。 貴方が心配しているような「生真面目すぎる」とか「ノリのいい」とかは友達同士の間では大事なことかもしれないですが、会社では立場や年齢も各々異なっていて社員同士仲が良くてもけっして友達関係ではありませんのでノリがいいなんてどうでも良いことだと思います。 あまりノリがいい人間だと「お調子者だから要注意」と思われますよ。 とにかく最初は新人にとっては会社の人は全て先輩ですので誰に逢っても挨拶するのが良いですよ。 ちなみにウチの会社では基本的に何時でも「お疲れ様です」と社員同士で挨拶しています。
お礼
返信ありがとうございます!確かに、今までの友達関係とは全く別の関係ですよね。安心しました。教えてくださった事を忘れずに四月からがんばります。
- ni2
- ベストアンサー率9% (184/1856)
挨拶・お礼をちゃんと言うこと、健康(心も体も)、素直・正直です。(時には嘘も方便ですけど)なにより健康第一ですよ。仕事や職場の環境に慣れてきたら、協調性も求められますよ。健康に気をつけてお仕事を頑張って下さいね。
お礼
ありがとうございます。挨拶、お礼…肝に銘じます!!
- OKBob
- ベストアンサー率21% (57/265)
嫌われるのは、まず よく休む わかりやすい嘘をつく 我慢強さがない 好まれるのはひとによって差があると思いますので 上記に当てはまらず、言われたことは時間がかかってもやり通す。 出来なくても、ちゃんと質問してこなす意欲がある。 こんな感じでしょうか。 >そういう新人ってダメですか? 一般的に言えば一番無難なタイプだと思います。 「面白い子ではないけどやることはやるよね!」みたいな。 大丈夫です、ジョークなしでも仕事を覚えて先輩を越してください。 付いてくる人も出てくるかもしれませんよ! 頑張って!!!
お礼
返信ありがとうございます。安心しました。「面白い子ではないけどやることはやるよね!」こんな風に言われる社員をめざします!
お礼
丁寧な返信本当にありがとうございます。会社のカラーもあるでしょうけど、大学やサークルでの新人に求めるものと業務中の新入社員に求めているものは違うという事が分かり安心しました。アドバイスくださった事を忘れずに頑張りたいと思います!