- 締切済み
具は冷たいほうがおいしいんでしょうか?
都内の某おいしいと評判のラーメン店へ探検してみました。 すると、2軒連続で冷たいちゃーしゅーが歯にしみてぞっとしてしまったのですが・・・ このごろはやりのラーメングルメの評価の仕方では具は冷たいのをそのままお客さんに出すほどポイント高いという傾向でしょうか? たしかに食品衛生上の配慮は冷たいほどいいとは思うんですが・・・ でもせっかくのスープの温度も冷えてしまいますよね。 お客さまにお出しする前に温めてからのせるこだわりよりも、冷たいほど衛生などのアピールで、良い店としての評価が高くなったりしますでしょうか? はたまた最初はひんやりした具を徐々に熱いスープにお客さんにくぐらせてもらって、お好みの温度で具をめしあがっていただくこだわりのグルメ配慮なのか? 今ほどバトルが激しく無かった昔ながらの「うまいらーめん」ではこんなことは経験したことなかったので、投稿してみました。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
誰がなんと言おうと、麺やスープを冷ましてしまうよな冷たい具は絶対に駄目です。 私も某有名店で、わざわざ具が大盛りの高いものを注文したところ、麺・スープが比較的少ないのに、量の多い具が冷たくて、ラーメン全体を冷やして台無しにしているのを食べさされた経験があります。 ラーメンは食べ終わるまで熱々であることが絶対条件です。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
誰がなんと言おうと、麺やスープを冷ましてしまうよな冷たい具は絶対に駄目です。 私も某有名店で、わざわざ具が大盛りの高いものを注文したところ、麺・スープが比較的少ないのに、量の多い具が冷たくて、ラーメン全体を冷やして台無しにしているのを食べさされた経験があります。 ラーメンは食べ終わるまで熱々であることが絶対条件です。
お礼
(^o^;) これはすごくリアルに光景が目に浮かびますねえ! 私の「たかだかチャーシュー」ごときとはスケールが段違いですね。 こういうときは法律的なあつあつ提供契約が不充分であることを告げて代金を減額してもらうべきですね! 店主のこだわり&新しいチャレンジ、またはラーメングルメ評論家の21世紀的トレンドとして、あつあつ本体にひんやり具をのせたコラボレが流行ってるのかとも思いましたがみなさんには揃って不評ですねー
- am-kobe558
- ベストアンサー率43% (224/516)
チャーシューの旨さって油の旨さですよね。 油は熱を通さないと溶けてこないので 冷たいままのチャーシューを食べれば恐ろしく不味いです。 ひょっとして店主が知恵を凝らして冷たいままで旨いチャーシューを開発したのかも知れませんが だとしたらラーメンに乗せず別盛りにした方が良いかと。 熱いスープに冷たいチャーシュー乗せたら 当然スープはぬるくなります。 ぬるいラーメンなんぞ評価に値しません。 結局冷蔵庫から出したチャーシューが 室温に温まる暇もないくらい 次から次へと売れていると言うだけのことでしょう。
お礼
説得力ある科学的なお答えをどうもありがとうございます。 じつは私もこの辺の鍵を知りたかったんです。 >チャーシューの旨さって油の旨さですよね。 >油は熱を通さないと溶けてこないので >冷たいままのチャーシューを食べれば恐ろしく不味いです。 ラーメン屋さんのチャーシューには二種類あるじゃないですか? 「まずビールからちょうだい」という人のための冷たいおつまみチャーシュー&支那竹のうまさも大事にしないといけませんよね、 ここでベトベト脂のしたたるホットな状態のチャーシューが出てきたら、ビールの泡は一瞬で消えてしまいビール党のお客さんには大変迷惑なクレームになってしまうと思うんです。 冷製チャーシューの固形バターのような脂身の食感と味覚も温めたら消えてしまいます。 昔かたぎな私なんかは、ビールを出す店ならば二種類の具の温度管理がグルメの条件ではないかな、と思うんです。 そこでとても気になったのが、「冷製チャーシューのバター的食感」も非常に大切なグルメ要素だと思いますので、最近のラーメングルメの評価基準はこちらのほうを大きく評価する傾向になってきてるのかなあ?とも大いに気になって投稿してみたんです。 トッピングのねぎに至っては、シャキシャキの冷たいうちでないと、温くなってしまっては甘くなりますので薬味としての役割は無くなってしまいますから、温度管理のバランスって、ほんとに微妙ですよね。
- KIMBRE
- ベストアンサー率26% (5/19)
感想めいたことしか言えませんが、行列のできる店で、あんまり美味しいと思ったラーメンを実は食べたことがありません。ですから、チャーシューの話を伺うと、やっぱりねえ、と思う次第です。 結局、ラーメンは自分の舌で、良し悪しを決めるしかないのと、有名になると味が落ちますね。ですから、他の人に教えないことでしょうか。 チャーシューの顛末は、沢山造った作り置きを、冷凍保存していると言う、現実なのでしょう。昔は親父が仕事の片手間に作ったチャーシューを台所の隅のボールかなにかに放り込んで置いたのを適当に切って具にしていたハズです。それは、美味しかったのですが、それでは間にあわないということでしょうなあ。
お礼
>それでは間にあわないということでしょうなあ。 売れない頃は大変苦労もされたでしょうけど、売れ出したら今度はこういう苦労もあって、栄枯盛衰の歴史の繰り返しなんでしょうか・・・ どうもありがとうございました。
- ma-kunsr20det
- ベストアンサー率27% (207/764)
ん~~~実際それが通の間で流行ってる(?)ことなのかどうか分かりませんが・・・ それってちょっと嫌ですねぇ~。 #1の方同様に、手抜きに見えてしまいますね。 どう考えたってスープが暖かいんだから、そこに冷たいチャーシューを載せて いること自体間違ってる気がします。冷えるし時間経てば暖まるし・・? それとも冷たいうちに食べてしまうのが通なのでしょうかね?笑 私は遭遇したことないです。 なんか単なる意見になってしまいましたが、手抜きなのではないでしょうか。
お礼
>手抜きなのではないでしょうか。 そうですねえ、やっぱり。 あとは店主さんは厳しいけど、アルバイトさんが、ついやっちまった、とかなんでしょうかなあ。
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
冷たいチャーシュー・・・イヤですね(^^; 私には手抜きに感じます。 衛生云々を言うならば、直前まで冷やしておいても、 客に出す前に温めればすぐ消費されてクリアー出来ますよね? 「お好みの温度で」という点も、熱々で乗せておいて、冷めて来たところで食べればいいわけですし。 (熱は温めるのより冷める方が時間が早くて済むので。また、熱々の具の好みの人はスープも同時に冷めていくので「熱々」というのはあり得なくなってしまう(^^;) と言うわけで、忙しさのあまりの手抜きではないかと思います(^^;あくまでも素人考えですが。
お礼
どうもありがとうございます* >忙しさのあまりの手抜きではないかと思います(^^; そうですねえ。 行列のできるおいしいラーメン屋さんのガイドブックが出過ぎてしまったので 今度は、マスコミに出ても味が落ちていないラーメン屋さん、という特集がそろそろ出ても いい頃かもしれませんね。
お礼
たべものの恨みは大きいですよね・・・ 昨年だったか、カリスマ的に有名なうまいラーメン店の店主が殺人事件をおこして逮捕されたり、この世界も怖いものになってきましたのでお客もあまりぼんやりと性善説を信じてはいけない世の中になってきた感じですね。