- ベストアンサー
友人に1銭たりとも預けたくない人?
恋人とかではなく、ある程度親しい間柄の友人間での金銭関係についてお尋ねします。 大体週に1回くらいは会えるような人で、それぞれの実家も知っている状態の人と、「いつも会ってそのたびにワリカンにするのは面倒だから皆で一つのお財布を作って、そこにお金を入れて、皆で使ったお金はそこから出さない?」と言う話になったとします。(きちんと出納帳をつけ、残額は週に1回でも確認できる状態です) 例えそのお財布の中に入ってるのが1000円程度でも、誰かに預けたり、自分が預かるのって嫌なものでしょうか? 実際今、私の周りでそういうことが起こってるのですが、凄く嫌がってる人がいます。私を含め他の人は、確かに多額になると怖いけど、1000円くらいならいいんじゃないか、と言う考えです。 今までも信用できる友人達とは何度もそういうシステムを利用しましたが、嫌がる人はいませんでした。よく立替なども行いますが、皆絶対に払ってくれると言う信用の元なので、特に問題が起こった事はありません。 嫌がってる人に聞いたところ「何かあったら弁償できないから」とのこと。確かにいつも「お金がない」とは言ってしまってるのですが、全然ないわけではありません(社会人なら「ないと思ってる貯金」は少しくらいあるのが普通だと思いますが)。 そんなに信用されてないのかと私は凄くショックを受けました。 恋人同士だと結構共通のお財布を作ったりしてますよね?それを嫌がる人というのはやはり相手のことを金銭的に信用してないと言うことでしょうか? 今度話し合うときの参考にしたいので、「1銭たりとも他人には預けたくない」と言う人がいましたら、その理由を教えてください。 補足が必要であれば補足させていただきます。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 サークルの会費だったのですね。 でしたらサークルとしての取り決めのようなものをきちんと話し合い、持ち回りにせよ、どなたかにお願いするにせよ決めてしまったらいいと思います。 そして、決めたことにはしたがってもらう。 できない、あるいは嫌なら抜けてもらうしかありません。 会費とはそういうものだと解釈しています。 でないと、よけい人間関係に不公平感が生じてギクシャクしてしまうような気がします。 私も決められた(みんなで決めた)ルールにしたがっての会費なら普通に払います。 そのことに関して、あの人は信頼できないから払いたくないというのは間違っていると思います。 中途半端なナアナアの関係はトラブルの原因となるような気がするので、話し合って決めてしまうことをオススメします。
その他の回答 (16)
下で、やや いやだ、という発言をしましたが。。。 私も、サークル的なものでなら、 払いますし、共通の財布に、反対はありません。 ただし、持ち回りではなく、よほど きっちりしてる人に会計担当になってもらうと思います。 きっちりした人で、また、独断で決定しない人で、。。。 私は昔 小グループの会計をやった(新入りでしたが、くじ引きでなりました)のですが、 前例に習って、良かれとおもってしたこと(引越しする人の 過去の積み立て分を2000円ほど、払い戻した。その人が若干人間関係に問題がある人で、たくさんの人が感情的にその人を好きではなかったようで、、、) で、事後報告でこういう支出をしました、といったら、本当に いろいろ 苦情を言われたことがあります。 はんだんを自分と、もう一人リーダーだけでしたことがいけなかったみたいで、(でも 引越し時の払い戻しは恒例のことだったんです、引継ぎのときもそうするように言われたのです。)事前に 全員にきくべきだった、といわれましたが。。。それでは引越しまでに間に合いませんでしたし。2000円弁償するから許して。。。と何度おもったか(でもきっと、そういう問題じゃないのでしょうし、私に適性がなかったんだとおもいます、) もうこりごりです。 たとえば、割った後の端数をプールしておくということですか?それでも、持ち回りは避けたほうがいいと思います。 また、細かいことでも、きちんと みなの同意を得たほうがいいと思います。小銭でも、ごまかすと、会社を辞めさせられることもあるくらいですから、お金のことって、難しいとおもいます。 今、別の小グループサークルにいますが、 会計の人は、「サークルの用事で 一人の人が出かけ、そのとき支出した交通費を 共同のお財布から出すか?」とか、いつも細かいことでみなに尋ね、確認を取っているようです。
お礼
再度ありがとうございます。最初から「サークルのような形態」と書いてなくてすみません。 やはり会計をするというのはそれなりに責任が伴いますよね。まだ誰がするか、というところまでは決まってません。人数が少ないので選びようもないのですが…。(実は3人しかいません) 一人は嫌だと言ってる彼女、もう一人はこの活動の際の緊急出費が出せず彼女にお金を借りた事がある人(その現場は私も目にしてます。彼女は凄く嫌そうでした。当たり前ですが…)、そして私です。 細かいことをきちんと確認するのは大事ですよね。人数も少ないのでそれは可能かと思います。が、彼女からすれば「いちいち連絡が多い」というのも嫌なことらしいのです。私ともう一人の人からすれば「彼女からは連絡が少なすぎて困る」なのです。 いろんなことに関して考え方が違いすぎるんでしょうね。難しいですね。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
#6です。 サークル活動としての会費なら、おかしな話だとは思いません。 しかし、サークル活動となれば「親しい間柄の友人間での金銭関係」は関係ない話でしょう。 「サークル活動」なのか「友達付き合い」なのか、その辺の解釈の仕方が異なるということでは? いずれにしても会計係のような役割は絶対に引き受けたくないというタイプの人は存在しますよね(異常なくらいの拒否反応を示す人はいる)。その人は、いずれ自分のところにも会計係が回ってくるから嫌だと言ってるのかもしれません。 とにかく、サークル活動としてやっていくということなら、後はその人が参加するかどうか(その取り決めを受け入れる)かどうかという問題になりますね。
お礼
再度ありがとうございます。 サークル活動と言っても大学のサークルなどのような形ではなく、「一緒に音楽活動をする仲間」と言う程度で、元々が友人だった…という部分で非常に微妙なところがあります。 私は後から入っていった形なので「サークル」のように感じてますが、他の人は昔から知り合いだったので、個人的な金銭トラブルなどがあったのかもしれません。(反対してる彼女と、仲間内で一番収入が少ない人との間には個人的な貸し借りもあったようです) 確かに会計係などを異常に嫌がる人はいますよね。持ちまわったとしても多分嫌だと言うでしょうね。 彼女のみをはずして会計をすることも考えましたが、余計にややこしくなりそうで、いい方法はないかなぁ~と模索中です。 まぁ私がリーダーと言うわけではないので、私一人の一存で決めるわけにも行かないんですけどね。(なので私一人が悩んでも仕方ないんですが)
- gammo194
- ベストアンサー率30% (52/169)
管理する人は持ち回りなんですね? たぶん…なんとなく面倒くさいと思っておられるんだと思います。 『必要な時に持ってくるのを忘れちゃうかもしれない。 自分には何もなくても、他のメンバー同士でやれ収支があわないの、 今月は出せないから滞納するのどうのと揉め事になったら? 誰かが無くしただか、盗まれただかして 「連帯責任だから皆で出しあおう!」とか…。 こないだはああ言ったけど、よく考えてみると…面倒くさいわぁ。』 そんなところかもしれません(まるっきり想像ですが)。 あと感覚の問題…と書いておられる方が多いですが、私もそれです。 あくまで私の場合ですが、この感覚を他のものに例えるなら… 例えば、友達と同じ家に住むとします。 お互い信用してるので鍵はつけてません。 何か物が無くなったとします。 無くしたという可能性もあるし、どこかに忘れているという可能性もあります。 普通はそのどちらかと考えます。 でも、鍵をつけなかったばっかりに、 相手が勝手に持ってったという余計な可能性が出て来ます。 そこで、こういう可能性を無くすために鍵をつけます。 だけど、別に信用してないってわけじゃありません。 鍵をつける事によって、誰かを疑ったり余計な心配をせずに済むわけです。 揉め事の種は最初から無ければ、無いに越したことはない。 これは信用云々の問題じゃないんですよね。
お礼
ありがとうございます。 まだ、誰が管理するのか…という話までいってないのです。別に持ち回りでもいいし、大金じゃなかったら私がやってもいいとは言ったんですけどね。 確かに「面倒」というのはあるのかも。かなり面倒なことは嫌いなようです。滞納…する可能性がある人がいます(苦笑)。盗難は誰が持ってても同じでしょうけどね。 実際私は友達と一緒に住んだこともあるので、具体例のお話も分かる気がします。ただ「揉め事が起きるのは嫌だからカギをつけておこう」とカギをつけられて時点で「この人とは一緒に住めないな」と思ってしまいます。部屋にカギをつけるくらいなら一緒になんか住まないですしねぇ。 それこそ感覚の違いなんでしょうかね。私は面倒が怒っても乗り越えていけばいいじゃん?と思っちゃうので…。
- mircle
- ベストアンサー率16% (67/409)
No7です。 サークル的なものであれば、その音楽活動に必要なものと食事などのプレイベーとの部分を分けるのはどうですか? そして、サークル費として徴収する ただし、飲食などについては、各自負担するという風に公私?を分けるのも手かもしれませんよ。 お友達から、信頼されていないというわけではなく、そういうことをしたくないという考え方なのだと思います。 考え方の相違でしょうか?
お礼
ありがとうございます。 もちろん飲食関係などは全く個人持ちです。音楽関係なので、ホールを借りたり、チラシを印刷したりするために使うお金です。 結構誰か一人が立て替えて払って、後で徴収する形を取っていましたが、小銭がなかったりすると忘れてしまうことが結構多くて…。急に請求されることもあるので持ち合わせがない場合もありました。 今まで逆に個人的な貸し借りがよくあったからこそ、皆で定額出しあって、端数は次回出費がある時にまわせばプール金も少ないしいいんじゃないかな、と思ったのですが、それでも嫌だと言われ…。 やはり考え方の違いでしょうか。何かいい方法があればいいんですけどね。
こんにちは。 サークル活動の金銭管理とは頭の痛いところですね。 おっしゃるように、音楽活動のサークル会費管理としては、そういうシステムも別におかしくないと思います。 でも、嫌だなと思うのも無理ないし、無理強いするのはよくないのでは・・・。 で、ここから先は嫌に思われちゃったらどうしよう、ごめんなさい、と思いながら書くのですが、貴殿には「なんだか曖昧で心配なところ」が二点あります。 一つは >「何かあったら弁償できないから」とのこと。確かにいつも「お金がない」 >とは言ってしまってるのですが、全然ないわけではありません というのと >彼女からしたら「1万くらいすぐ出せるでしょ」と言う感じなのだと思います。 というのが、話が食い違っています。 後者はあなたの想像なわけですが、それが前者の彼女の言動からくる解釈と食い違っているわけです。 ここに一つ、物事を公平に冷静に解釈することに対して限界があるのかな、という点があります。 もう一つは#6の人をお礼飛ばししてますよね。 貴殿が#1から丁寧にお礼や補足をなさっているところから見ると、これはわざとではなくミスだと思われます。 「ちゃんとやったはずだけど、抜けがある」―――その証拠が既に一つここに提示されてしまいました。 あ、さらにもう一つ、ご自身で自覚なさって謝ってらっしゃいますが、サークル活動だということを最初の質問で書くべきだったのに後からになってしまった。 人間、このようにいろいろ抜けがあるのですから、そういう管理が嫌な人がいるのは当然です。 そういうわけで、友人同士のがっつりした金銭管理はただでさえやめておいた方がいいことだし、ここは引いた方がいいのではないかと思います。 どうやら読んでいると「このシステムは良いものであり、反対する方が・・・・。」という方向に話がいって、このシステムが是認されることを望んでいるようですが、あまり無理にこだわらない方がよいと思います。
お礼
ありがとうございます。 #6の方へのお礼を飛ばしてました。ご指摘ありがとうございます。(確かに凡ミスです) お金の管理ですが、趣味活動と言うことで結構な金額が一気に出て行くことがあります。中に一人物凄く金銭状況が悪い人がいて、彼女にお金を借りることもあったようです(プライベートではなく趣味活動をする上で緊急な出費があって)。 私もそういう光景を見てるので、サークルのお金としていくらかプールしておけば、そういう際に収入が少ない人が困ることもないから良いアイデアだと思いました。 金銭管理は別に私がやると決まってるわけではないのですが、人数が少ないし、この人なら100%大丈夫というものはないと思ってます。やはり金銭管理は信用の上でしか成り立たないので、どんな人でもミスがあることを前提に(あっては困りますが)皆で管理していけばよいのではないかと思いました。 このシステムではなくても「急な出費にも全員が安心してお金を均等に(1円の差額もなく)出せ、一時的であれ個人的な貸借関係が発生しない、さらに運営費として何にいくら使ったか客観的に分かる」方法があればそれが一番良いとは思いますが、色々と人に聞いて回ってますが、同じような方法を取ってる人ばかりです。
- icd22195
- ベストアンサー率21% (70/330)
私もそのシステムは嫌ですね。 というより、知り合い同士でそういうシステムを作ること自体、私も理解できません。 私の知り合いグループ(サークルなどでも)で、そういう話がでたら、「毎回ワリカンでいいじゃない?」と反対します。 一括に集めて管理するほうが、毎回ワリカンにするより、よほど手間が掛かると思いますよ。 それに、私が一番嫌なのは、毎回お金を出している全員が集まるのかってこと。 たまには誰か抜けている事もあるでしょう。 そういう時、お金ってどうなるんですか?! その会だけワリカンにするの? 私がもし参加していない回があったら、すごく気になります。 そういうの厳密に考えたら、毎回ワリカンにしたほうが明朗会計ですよ。 信用するしないの問題ではなく、そう思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに一括管理も出納帳などをつけたりして手間はかかるのですが、入ってくるお金などをどのように管理するか考えた場合、やはり一つのお財布がないと管理しにくいのではないかと思いました。 あと、活動にかかったお金を全員が把握する必要があるということも理由の一つです。 ちなみに誰かが抜けると言うことは絶対にありえません。あったとしても、全員の活動でかかったお金であれば全員で割るというのが今のところのルールです。 毎回全員で割り切れればいいのですが、1円とかあまるじゃないですか。私はその1円の行方のほうが気になるんです。 それと色んな場所でお金をジャラジャラ出して「小銭がな~い!今度払うね」なんて場面によく遭遇するので、それなら一括管理のほうがスマートだなと思って。(今度返すね、が返されてないこともあると思いますし。まぁそれは個人間の約束事になりますが…)
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
私には「友人同士で共通の財布」という考え方をすることが理解できません。そういうような関係になったら、私はやめます。 信用とかどうとかではなく、「別に、その都度自分の分は自分で払えば良いじゃないか?」と思うからです。 恋人同士でも共有の財布を作ったことはないですねぇ。大体そんな発想は、しない。 結婚していた頃は類似のことをしていたこともあったけど、でも同じ金額を出しておきながら、私個人のものは私で払ったけど相手個人のものは共通の財布だったから、そこら辺も嫌になる一つのきっかけでしたし。 お金に関しては「自分の分は自分で払う、食事でも可能な限り別々に払う」が一番だと思います。
お礼
ありがとうございます。 最初に書いておけば良かったのですが、単なる友達で単なる遊びのお金、ではなく趣味活動のサークルのような単位なので、「自分の分」という認識が出来ないお金なんです。 入ってくるお金もあって、それなど余計に誰のお金と認識できないため、多額のお金をプールしておくのは不安かも知れないが、千円以下ならいいのではないか、と提案しましたが「嫌」とのことでした。 ちなみにこの発送は、反対した彼女の提案でしたので、そういう発想がないわけではないと思うのですが…。
- natu-natu555
- ベストアンサー率14% (57/385)
信用していないワケじゃなくて、そういうシステムが好きじゃない考え方なのじゃないでしょうか。 もし、私が同じ状況で誘われても、断ると思います。 信用がある人でも、そういうほうが面倒だなぁと思います。質問者さんは、今までよくそのような方法を利用されてきたのかもしれませんが、そのお友達も、私も、そういう経験はありません。ない人間からしたら、そういう発想が驚きです。 友達としょっちゅうでかけますが、飲みに行った時はワリカン、食べに行った時は、レジで自分の分をそれぞれ払います。 彼氏とは、”男が払うもの”と考えている男性も少なくなくて、あと、見た目の問題とかあって、共通のお財布とか作ったこともありますが、今回の問題とは色々と違う点があると思います。 重く堅い表現になってしまって申し訳ないのですが、自分の価値観や、ものさしが、誰にでもあてはまるものじゃないんじゃないかと思います。たかが千円くらい・・・と思われるかもしれませんが、これも人によって考え方が違う、というのも思われておいたほうがいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 う~~ん、実はこのシステムを教えてくれたのは彼女なんですよ。友人間では確かに私はよくやってましたし、彼女はやってなかったのでしょうが、今回は単なる遊び友達ではなく、趣味のサークル活動のようなものです。出て行くだけではなく、入ってくるお金もあります。(すいません、最初に書いておけば良かったのですが) 彼女が「他の団体はこうやって皆でお金を出し合ってるみたいだよ」って言ってたので「そっちのほうが動きやすいからいいんじゃないかな?」と皆で話し合って一度決定したんです。 一度決まって賛成したのに何で?と言う思いもあります。 趣味の活動をする際に急に1万円近い出費があることもあります。彼女はそれでもすぐに出せる経済状況ですが、出せない人もいるので「積み立ててはどうか」と言う提案でした。彼女からしたら「1万くらいすぐ出せるでしょ」と言う感じなのだと思います。これまた感覚の違いですよね。(ちなみに私は急に言われても無理なほうです) もちろん単なる友達と普通に遊ぶ場合はそれぞれレジでワリカンです。
- mircle
- ベストアンサー率16% (67/409)
ひとつ言い忘れ・・・ 現に預けたくないって言っている人がいるって、私は信用されていないの? って不安に思っていらっしゃいますよね? これもある意味友人関係の亀裂になっていくのでは? そういうことも面倒なことですよね? ですから、みな同じ考えでないって、人間ってみな違う考えで当たり前です。 その友人と亀裂が入ることがないようにして下さいね。 どっちの考えがあっていて、どっちかが間違っているわけではありませんから。
お礼
あ、すいません。こちらの件についてもお礼を…。 実際私が問題に思ってるのは「信用されてないのか」と言う部分です。 自分が預かるのが嫌とか、多額の金額は嫌というなら分かるのですが、1円たりとも…という部分で「そんなに信用が置けないのかな」と凄く寂しくなりました。 実はちょっと亀裂が入りかけてます…。
- mircle
- ベストアンサー率16% (67/409)
私もそのシステムはいやだな~ 信用するしないではなくて、何のメリットも感じないからです。 たとえば4人でそのシステムにしたとするでしょ? その4人は絶対いつも一緒に遊ぶのでしょうか? その中の1人が遊べなかったら? そのお金はどうなるのでしょうか? とか、くだらない問題かも知れませんが、ちょっとした疑問や不満が出てくるのが、金銭的問題ではないでしょうか? 金銭的なことで、友達をなくしたくないですから! それに恋人同士で共通の財布を持つって、この質問で初めて知りました。そういうことをしている人たちもいるんですね。
お礼
ありがとうございます。 一応補足させていただきましたが、遊びと言うより趣味活動のためで、一人でもかけることはありえないです。あったとしても逆に迷惑をかけることになるわけなので、「参加してないけど自分の分は引いておいて」と言うことになります。 恋人同士で共通のお財布…は結構聞きますよ。一緒に積み立てをしてるとかも。案外多いようですが、これは私の周りだけかもしれません。 (が、私は恋人とはほとんどそういうことはしたことありませんでした)
補足
とりあえず補足ですが、単なる「遊び仲間」ではなく、サークルのような形です。 ぶっちゃけて言えば、音楽活動を数人でしており、そのためのお金です。出て行くものもあれば、入ってくるものもあります。 出金も、音楽活動のためだけに使うもので(演奏会の時の場所代など)、収入も音楽活動に付随するものです(興行収入など)。 いわゆるサークル活動費のようなものだとお考えください。(ただ公的なものではなく、友達のあつまりですので、友達とさせていただきました。友達と言うより仲間、ですね) よろしければこれを踏まえて、もし他にご意見などがありましたらお願いします。
- 1
- 2
お礼
再度ありがとうございます。最初からきちんと書いてなくてすみません。 元々友人関係だった人が集まって、サークルのように活動を始めたので、今までがずっと「なあなあ」でした。 彼女からすれば人数で割れないときは私が多く出すから、と言う感じのようですが、仲間であるからこそ私は1円でも差が生じるほうがおかしいんじゃないかなと思いまして…。 本来は決めたルールが嫌だから私は個人で…というのであれば、離れてもらうのがベストなのでしょうが、友達としても仲間としても彼女を失うのは辛いです。 まだこのことについては1回しか話し合っていません。まだまだ話し合う必要はありますよね。きっとどこかに皆が納得のいく道があると思うので、再度話し合いの場を持ちたいと思います。
補足
たくさんのご意見ありがとうございました。 色んな人の色んな考え方を知ることが出来ました。まだまだ色んな意見を聞きたいのは山々ですが、すでに沢山の意見を頂いてますので、参考にさせていただこうと思います。 とりあえず彼女とは、彼女の気持ちも尊重しながら、いい方法が見出せるよう、皆が納得行くまで話し合おうと思います。